''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

残ったソースで作った賄いナポリタン風スパゲッティー より。

鯵のムニエルを作った時に、あまったソースにケチャップとウースターソースをブレンドして、細めのスパゲッティーと絡めました。 俗的な言い方をすれば、ナポリタン風スパゲッティーです。 もともと、イタリアには、ナポリタン風スパゲッティーはありません…

嫁手作りのミックスピザのランチタイム より。

あちらこちらで、雪の予報です。 なかなか自動車で、雪に遭遇するとパニックになります。 特に大阪では、年に1度あるかないかの、雪です。 積もる事は無いと言うのが、一般的な感覚です。 それに今日の朝6時過ぎから大阪環状線でも全線不通になったのを見…

いろいろありました 2度目の結婚記念日 より。

朝から寒いです。 夫49歳、妻40歳とプラス、そんな中年カップル結婚式が行われて、早2年です。 その間に、ゆうゆうを授かりました。 晩婚、高齢出産と言うキーワードに悩まされる間もない2年でした。 観世音菩薩と天神様の神仏のご加護の下に、今日が…

脇指 銘 大和守吉道 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その6 より。

大和守吉道と言えば、大和守初代、大坂丹波初代吉道の次男、三品宇左衛門です。後に、姫路に移ると物の本に、記されています。 父親の大坂丹波初代吉道と言う方も、京初代吉道の次男(三品金右衛門)で、正保の頃丹波守を受領するが、菊紋は切らないとあります…

銀杏の入った具だくさんの炊き込みごはん より。

朝から首元の寒さで、目が覚めましたよ。 時計を見ると、午前4時過ぎです。 寝ている途中で目が覚める事は少ないですが、朝方の気温の変化で目が覚める事があります。 寝ている部屋の首近くに、長いガラス窓が、ありますので、気温の変化に敏感です。 雨が…

愛娘ゆうゆうが、我が家に帰って来て1年が経ちました より。

2015年に、私達夫婦が結婚式を挙げて、その年の11月に、慌てん坊の子供が、私達に会いたくと、突然3ヶ月も早く世の生を受けて出来ました。それから、4ヶ月近く病院のNICUとGCUでお世話になりました。最古参ではありませんが、NICUとGCUでは、多くの…

脇指 銘 播磨守吉成 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その5 より。

不勉強ゆえに、あまり聞き慣れない刀工だと、愛用の『刀剣価格辞典』(工芸出版)や『日本刀辞典』(得能一男著 工芸出版)を見返してみました。 本国は、奥州相馬、宇多中村の住人にして、初代大和守吉道の門人のようです。 長男は、上野守吉国、(上野大掾吉国)…

我が家の食卓ものがたり 牡蠣鍋 にしてみました より。

寒い時には、この時期定番 牡蠣鍋がご馳走です。 いつもように、手近かな冷蔵庫の野菜で、鍋の用意をしました。 白菜は、この時期高騰しています。 我が家では、郷里播州の父が作ってくれた無農薬の白菜を多く持たせてくれましたので、上手に保管して、この…

刀 銘 和泉守兼定作/大永二年二月吉日源親忠 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その4 より。

和泉守兼定とは、室町時代の美濃の代表的な刀工ですね。もう一人、同時期の美濃の代表的な刀工と言えば、三本杉でご存知の関孫六兼元が有名です。双璧と称せられる事が多いと聞きます。 特に、その二代目の兼定は、兼定の銘に「定」の字をウ冠(うかんむり)…

我が家の食卓ものがたり 鯵のムニエル キノコ添え より。

朝からいいお天気の予感です。 いつものように、今朝も冷えました。 午前4時台に、目が覚めると、ひんやりした空気が頭の周りに感じました。 寒さのピークは終えたモノの、これから三寒四温の季節の変わり目がやって来ます。 体調管理ら、更なる注意が必要…

太刀 銘 國行 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その3 より。

織田信長公が、最も愛したモノの例えがあります。 信長は酔うと膝を叩いて「不動國行、つくも髪、人には五郎左御座候」と歌ったといいます。 (不動行光に変わる例もあります) つくも髪とは、名物の九十九髪茄子茶入(つくもがみなすのちゃいれ)です。 五郎…

我が家のスィーツものがたり 手作り 簡単ブラウニー より。

2月も2週目に入ると、季節も前に進んでいる気がします。 寒いとは言えど、春遠からじと言う感じです。 昨日の雨が、何やら季節の節目であったようにも感じます。 嫁の手作りスィーツも、いろんなものを作っては、愛娘ゆうゆうの離乳食に成っています。 先…

鎗 日本号写し 月山貞一作 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その2 より。

鎗 日本号写し 月山貞一作 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その2 より。 今日も昨日の続き、「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その2 です。 大阪地下鉄 谷町四丁目と言えば、俗に「谷四」と呼ばれます。 もちろん、谷町六…

再度 手作り 焼き餃子を焼いてみました より。

朝から雨音で目が覚めました。 今日の大阪は、一日雨の予感です。 先日、焼き餃子の記事をアップしました。 焼き目も、悪くない出来でした。 欲を言えば、もう少し焼きを強くした方が、美味いです。 写真の上では、少し焼きを控え目にするのが、美味そうに見…

「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館に行って来ました その1 より。

節分の日の夕刻、地下鉄谷町4丁目で降りて、向かった先は、大阪歴史博物館でした。 節分と言えば、鬼が注目されますが、鬼退治で有名なのは、桃太郎さんです。 今では、桃太郎さんと言えば、auの携帯電話のキャリアのテレビCMで有名です。 この時期、3匹の…

肴逸品 白菜キムチの一品 より。

寒いと温かいものが食べたくなる半面に、辛い物も食べたくなる事があります。もちろん、中華料理では、マーボー豆腐もそうですね。白いごはんにも合います。ビールや発泡酒に合うのは、もちろんの事です。 唐辛子の辛みも、寒い時には有効です。戦国映画やド…

手作り 紅ほっぺを使った苺ジャムを練り込んだケーキ より。

朝から強い日差しです。今日の大阪は、天気予想によれば、3月上旬のような気温のようです。暦の上でも、今日は、二十四節気の立春でしたね。このまま、春に近づいて貰いたいところです。 花をのみ 待つらん人に 山里の 雪間の草の 春を見せばや 家隆卿の和…

「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 刀工の「と」 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 日本刀の「と」 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館に行って来ました その1 より。 鎗 日本号写し 月山貞一作 「名…

節分の豆まき「鬼は内 福は内」の掛け声 より。

♪月は朧に白魚の~ ほんに今夜は節分か~ 豆だくさんに一文の 銭と違って金包み こいつは春から 縁起がいいわえ と来れば歌舞伎の「三人吉三」の芝居の有名な台詞ですね。 すらすら言えたら、格好がいいです。 白魚は、「しらうお」と読んで下さいね。 白魚…

我が家の食卓ものがたり 厚揚げとネギのあんかけ より。

幾分寒さも緩んだとは言え、今朝も寒かったです。夜に、消防車と救急車とパトカーのサイレンで、眼が覚めました。窓枠一面に接した部屋で寝ていますので、深夜の出来事に敏感になります。 寒いと言えば、やはり、京都の底冷えです。本当に寒いです。これを思…

乳呑み児ゆうゆう、人生最初のカレーライスの離乳食 より。

朝からゆうゆうの声がして、何度か眼が覚めます。言葉と言うほどではありませんが、何とか言葉を発しようと、必死になっている事があります。「にゃんにゃんにゃん」とか、可愛げに愛らしい喋ります。 突然喋りますので、対応できない時もあります。もう数日…

我が家のスィーツ なんちゃって ガトーショコラ より。

今朝も寒さで、午前2時頃に眼が一度覚めました。 年のせいでしょうかね。 深夜に眼が覚める事があります。 トイレで目が覚めるのは、時々ありますが、何か物音を感じるようにふとした目覚めです。 もしかしたら、見聞色の覇気でしょうかね。 いえいえ、はき…

横町の香りが懐かしい マルホシの中華そば 作ってみました より。

今朝も寒かったですね。寒いのも、気温だけでなく、経済も同じようです。 米ドルも112円台の円高基調のからの始まり、日経平均も一時19,000円を割れていましたが、今少し戻って、19,000円台(19062.47 +21.13 10:10現在)に成っています。株価や為替の乱高下す…