''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

#散歩

『魯山人味道』より、「蝦蟇(ひきがえる)を食べた話」の現場に到着 より。

昨日は、天気もよく、銀行へ用事を済ませて、そのまま帰るには勿体無いと、伏見稲荷に散策でした。 観光客も多いです。学生さんも多いです。外人さんも多いですね。 アジアからの観光客が多いのに、驚きます。日本の方と思ってみたら、年配のおばあちゃんが…

道修町に来たなら、神農さんこと、少彦名神社に参拝より。

先日、堺筋本町に所要で出かけました。 その後、昨日の記事の京橋へ、昼間から一杯呑んでいたことになります。 堺筋本町へは、京阪電車の北浜の駅から一駅ですので、時間もあったこともあり、テクシーで参りました。 タクシーでなく、テクテク歩くのでテクシ…

薄紅色の朝顔の花 より。

今日は、少し蒸し暑いです。 それでも、玄関に打ち水して、裏庭の窓を開ければ、風が通ります。 意外に涼しいです。 いまだ、扇風機も出していません。 今日くらいから用意しようと思っていたところです。 昨日の晩は、少し寝苦しかったです。 今日もそれは…

散歩道、伏見の疎水に咲く花を観賞する より。

今日も梅雨の中休みと言うところでしょう。 日差しのある日中は、ほとんど夏の日差しです。 気温も夏の様相です。 暑いと感じながら、扇風機も使用していません。 まだ、至って平気です。 それにしても、電車や建物の中でも、普通にエアコンが入っています。…

チーズとクラッカーを、オールドノリタケに盛り付けて より。

今日も梅雨の中休みで、夏日の予感です。 夏本番とも感じます。 昨日は、北浜の公園でのランチの話を書きました。 休日のランチはいいですね。 この日は、ワイン付きと言うのが、とても優雅でした。 前に見える景色は、北浜のリバーサイドです。 軽いグラタ…

洋食器ノリタケで、味変身~ より。

昨日は、北浜のバラ園の記事を書きました。 面白いバラの花とその名前にも、興味をひかれます。 そう言えば、昨日頂いた白ワイン「青デラウェア」(飛鳥ワイン株式会社)のワイン少し調べると、2003、2004年に国産ワインコンクール 奨励賞受賞を、2006年には…

北浜のバラ園で、豪華なランチ より。

今日は、いいお天気ですね。 昨日のまりももさんの記事を見て、今日の予定は決まっています。 大阪北浜のバラ園です。 まりももさんの情報通り、きれいに咲いています。 こんなに多くの種類のバラが咲いているのは、始めてかもしれません。 去年、前回来た時…

藤森神社の白いお札が参りました より。

朝から強い日差しです。 裏庭のプチトマトも苗も、しっかりして来ました。 コーナンで売られているくらいの苗が、10本ほど、まだまだ小さい苗が20本ほどです。 この夏はプチトマト三昧です。 楽しみです。 サラダに、パスタに、炒め物にと、新鮮なスーパーが…

晴れ間の伏見港より。

昨日は、暑いほど天気がよかったです。 天気が続いて、また雨降りとなると、上空気温と地上の気温の温度差が40度以上なると、また竜巻や雹の危険も出ます。 関西では、竜巻も大きな雹も降っては居ませんが、いずれその危険も同じ日本ですから、起こり得ます…

四天王寺さんの古本市 より。

今日は、昭和の日ですね。 三連休の中日、明日も振替えの休日と言うことですね。 私事ながら、今日は恩師のご命日です。 よく思い出します。 デスクに、恩師の写真を置いて、ご命日に手を合わせています。 いろいろお世話になりました。 昭和のこの日が、ご…

4月の弘法さん、賑わっています より。

朝からどんよりした天気です。 それでも、時々晴れ間が見え、天気予報に反して、何とか一日持ちました。 夕刻から、西日本は荒れると聞いていましたからね。 そんなこんなで、今日21日は、東寺の弘法市の日です。 昼間行って来ました。 市には、食べ物から…

京都駅にある日本一長い不思議な「0番線ホーム」 より。

朝から日差しもあります。 今は少し曇り空です。 何やらご機嫌が悪いのかもしれません。 今日は朝から、バタバタです。 仕事が急に入ったり、宅配便の到着やりです。 宅配便は、オークションで買ったアンテナです。 もちろん、自分で設置しますよ。 自称電気…

歩こう会、ちょっと寄り道、スタンプラリーで、ちょっと一服 京の冬の旅 より。

朝から暖かな日差しです。 昨日は、深夜遅くまで、仕事をしていましたので、朝は少しゆっくりです。 裏庭の花に水をやり、穏やかな日差しを浴びました。 太陽光を朝に浴びると、脳内がリセットされるとの、新聞記事を読みました。 脳はどこから、太陽光を感…

歩こう会、臨済宗大本山・妙心寺探訪 より。

朝から穏やかな春の予感です。 天気予報では、11℃ほどの気温となるようです。 梅もそろろそ満開でしょうかね。 先日の歩こう会の続きです。 相国寺、北野天満宮と来れば、次は妙心寺です。 臨済宗大本山です。 臨済宗でも、最大の宗派です。 その大本山は、…

歩こう会・京都禅寺 龍めぐり より。

今日は、天気もよく朝から歩こう会に参加です。 ボスの退職を機に始まった歩こう会も、何回かめぐり恒例行事となりました。 今回は、龍めぐりの様子です。 龍は、仏法を守護する守り神さまです。 その為、多くの寺院に龍が描かれます。 龍は、水の神様です。…

歩こう会、宇治市の源氏物語ミュージアムに立ち寄るより。

昨日の深夜の雨は、意外と強かったです。 その前に、家路には着いていました。 運が良かったと感じます。 これも、仏さまのご縁かもしれません。 ありがたいことです。 昨日の続きです。 花の三室戸寺を、宇治の橋の方へ歩みだしまた。 来るときは、京阪宇治…

伏見 疎水の桜より。

今日は、朝から晴天でしたね。 持って来いのお花見日和でした。 もちろん、桜を見に行きました。 その話は明日にして、近くの疎水の桜も満開です。 これが普段の疎水の桜です。 綺麗です。 これでもかと言うくらいに咲いています。 待っていた春を、桜の木が…

自転車で駆け回る大阪城付近より。

この連休中は、体調を崩していたので、家で久しぶりの休養でした。 天気がいいなら、お外(柴淳風に)に出たい気分ですよね。 東北の被災された方を思うと、家にいるそれだけで贅沢なことは分かります。 連休の後半は、雨降りでしたからね。 元気に駆け巡りた…

歩こう会の最後には、やはり幸福の飲み物が待っていました。

昨日は雪降る京都でしたね。 遅い帰宅後に雪でした。 昼間も意外と雪が舞っていました。 寒いはずです。 東北では、さぞ寒いことでしょうね。 二葉百合子さんの『岸壁の母』の中に、「寒かろう」という、情愛のこもった歌詞が、頭を過ぎります。 早い救済を…

東福寺、天に龍が舞う如くより。

東福寺の記事をもう少し書いてみたくなりました。 昨日は、東福寺の話も、ワインタイムとなりました。 東福寺といえば、紅葉の名所です。 しかし、この時期、東福寺に参拝したなら、本堂と三門はご覧頂きたいです。 特に三門は、国宝です。 日本最大の三門ら…

やはり、京の「もみぢ」と言えば、東福寺より。

21日の日曜、弘法さんの東寺から、市バスに揺られて10分ほどで、大本山東福寺です。 いやはや、観光客の多いこと多いこと、やはり、もみぢの名所の一つですね。 大変大勢の方が、秋の京都の楽しみ方をご存知ですね。 昔CMで京都に行こうと銘打ったお寺の一つ…

21日の東寺の弘法さんより見える世界より。

秋空ですね。 昨日も天気が悪いといいながら、すこし昼間は日差しが覗いていた京都伏見の地です。 昨日までは、洛北・鷹峯の紅葉の記事を書き記しました。 次の日曜日は、11月21日です。 東寺の弘法さんです。 弘法大師・空海の月命日です。 この日に市が立…

鷹峯 洛北 常照寺 吉野窓から見えるものより。

ここ数日、先日の鷹峯のもみぢ狩りの記事を書いています。 今日は、その最終の記事です。 三部作というと聞こえはいいですが、なかなかあれもこれもも簡単にスルーすればよかったのかも知れませんが、いろいろとそれぞれ見所があります。 初めて行ったお寺に…

鷹ヶ峰 光悦寺から秋を通して、何が見えませうより。

昨日に続いて、20日土曜日のもみぢ狩りの様子を書き記しています。 昨日もいい天気で、21日の東寺の弘法市を楽しみ、その足で東福寺にもみぢを見に行きました。 この記事も後日書き記します。 源光庵を後にして、次に向かうのは、ほんに近くの光悦寺です。 …

鷹峰山 源光庵 「悟りの窓」と「迷いの窓」から見える世界より。

今日も、秋の行楽日和となりました。 昨日は、仕事場のボスを鶴の一声のもと、秋の歩こう会に参加されて頂きました。 曇り空ながら、時折日差しもある秋の一日でしたね。 バスに揺られて、京都の鷹峯の源光庵に向かいました。 観光客でいっぱいです。 私ども…

市バスで一日GO・GOより。

いい秋空の一日でした。 今日は、鷹ヶ峯の方まで、もみぢ狩りです。 紅葉です。 真っ赤に色付いたもみぢです。 そんな京都の散策には、市バスが便利です。 日頃は、バスは乗りません。 しかし、一日観光気分なら、一日乗車券が有効です。 500円で乗り放題で…

テクテク歩く散歩に行きたくなりました。

秋空の京都伏見の地です。 今日もお天気の予感です。 しかし、その反面朝夕の冷え込みも冬の様相です。 遅く帰宅では、体も冷え冷えです。 明日は、仕事場のボスを中心に、歩こう会を開く予定です。 京都の北の紅葉を見に行こうボスのお薦めの寺院に参ります…

京都駅の気の早いクリスマスツリーより。

秋の天気ですね。 朝晩は、冬の到来すら感じるように冷えますね。 まだまだ、これからが冬の到来です。 今週は、京都駅の話が続いています。 伊勢丹に上がろうとすると、京都駅の中のエスカレーターか、外のエスカレーターを使います。 外のあるエスカレータ…

京都駅にある秘密のゲート VIPもここから出入りされますよ。

昨日は、京都駅に隣接する駅ビルの食事風景の話をしました。 京都駅も、いろいろあまり知られていないこともあります。 古都京都といいながら、今でも多くの皇族や国賓がおいでになります。 そんな方のために特別な秘密のゲート、VIP用のゲートがあります。 …

奈良紀行 興福寺で一服 より。

秋の気配と昼間の温かさが、秋の紅葉の深まりを、木々の色どりに変化を付けて、本格的な秋へ誘れる心地持ちがします。 昨日は先日の秋の奈良の記事を書きました。 今日もその続きを書き記します。 猿沢池で昼餉をとった後、池から見える興福寺に向かいました…