''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

普段着の京都

出町柳にて、ベンチに座って、サンドイッチのお弁当を食らう より。

今日は朝から天気も良くて、暖かかったです。 そんな行楽日和なので、出町柳まで足を伸ばしました。 出町柳と言うのは、京阪電車の終着駅です。 ここで、叡山電車と連結しています。 このまま、比叡山にも、鞍馬にも行けるわけです。 出町柳と言えば、ちょっ…

豊国さんのおもしろ市に、ぶらり途中下車 より。

今日は暖かです。 すぐに三寒四温と言う言葉が、思いつきますが、この言葉も当てはまらない感覚です。 これだけ、気温の変化が、激しいと体調を崩します。 少し体調がすぐれないです。 やっとさっき確定申告を、郵送で投函して来たところです。 いやはや、骨…

藤森神社 節分祭の厄除祓 より。

朝から寒いです。 今日もいつものように、6時に起床です。 いえ、目が覚めただけで、布団から出ることが出来なんったです。 実際、布団から出たのは、7時過ぎです。 今日の朝は冷えましたね。 今晩も、特に冷えて明日は、雪かもしれません。 朝から積もっ…

12月31日、大晦日の伏見稲荷大社の風景 より。

先ほど帰宅しました。JR稲荷駅を降りると、すぐそこに伏見稲荷の参道に通じる大鳥居があります。最近、この参道が改修されて、綺麗になりました。道路専用道路と人の参道が、分離されたことにも因ります。より安全に参拝ができるようになったと思います。 そ…

稲荷の月と配所の月 より。

今日も寒かったですね。 いつものように、4時起きです。 京都駅には、6時半に居りました。 こんな時間ですが、電車は大変混んでいます。 ここから大阪に向かおうと言うのではありません。 滋賀県に向かいます。 少し都落ちの気分です。 滋賀県に入って驚いた…

伏見稲荷大社の紅葉模様より。

伏見稲荷大社前をよく通ります。 JR稲荷の目の前が、伏見稲荷の大鳥居です。 参道を綺麗改装してあります。 昔は、人と自動車の混在の参道でしたが、今では人の参道になっています。 紅葉の木も植えられて、昔と違った秋の紅葉を楽しめます。 観光客が、この…

東福寺 臥雲橋から見る紅葉模様 より。

昨日は、少し時間を作って、東福寺の様子を見に行ってきました。 電車を使わずに、テクシーで参りました。 昭和の香りがする表現です。 散歩かてらに、行ける距離です。 毎日は無理かも知れませんが、少し体を動かす位気構えがあれば、十分です。 人が多いで…

色づく伏見疏水の紅葉 十条辺り より。

今日は、午後から天気も下り坂の天気予想です。 雨は、嫌ですね。 それも冷たい雨は苦手です。 ここ数日の気温の変化で、少し体調が不安定です。 風邪の引き始めかも知れません。 少し休養すれば、体力も気力も復帰します。 今日も朝3時過ぎに、目が覚めまし…

伏見稲荷大社の十石橋から、何かが見える より。

朝からいいお天気です。 昼間なら汗ばむほどの、高い気温になりそうです。 銀行に用事があり、ふらりと稲荷大社に参りました。 その時に田植祭のことを記しました。 境内には、大勢の観光客や参拝者です。 皆さんは、重軽石へと向かう千本鳥居へ、歩みを進め…

西本願寺の開かずの扉が、開いています より。

朝からパラパラ雨音がしていました。 どんよりした天気です。 昨日は、金環日食の話題で持ち切りでしたね。 直接見られた人、曇りで見れなかった人と、いろいろありました。 でも、子供さんには、出来れば見せてあげたかったですね。 その残念そうな表情が、…

晴れ間の伏見港より。

昨日は、暑いほど天気がよかったです。 天気が続いて、また雨降りとなると、上空気温と地上の気温の温度差が40度以上なると、また竜巻や雹の危険も出ます。 関西では、竜巻も大きな雹も降っては居ませんが、いずれその危険も同じ日本ですから、起こり得ます…

鴨川散策、団栗橋から五条橋、西側辺り より。

朝から生憎の天候ですね。 少し雨がパラパラしています。 どんより曇った天候です。 日本あたらこちらで、天候が悪いようです。 それにしても、竜巻の被害が大きいことに、驚きです。 子どもの頃、日本では大きな竜巻は、発生しないと教わりました。 アメリ…

東寺の御影堂(大師堂)に咲く八重桜満開 より。

朝から雨の一日となりました。 よく降ります。 ここは穏やかに過ごしたいです。 少し体を休めます。 先日より、ストレスを貯めることがあり、軽く足に痛風発作の予兆が来ています。 動けば、少し痛いと言うくらいです。 じっとしていれば、痛くもないです。 …

4月の弘法さん、賑わっています より。

朝からどんよりした天気です。 それでも、時々晴れ間が見え、天気予報に反して、何とか一日持ちました。 夕刻から、西日本は荒れると聞いていましたからね。 そんなこんなで、今日21日は、東寺の弘法市の日です。 昼間行って来ました。 市には、食べ物から…

わーどうよ、鎮座1300年+1の伏見稲荷大社より。

朝から寒いです。それでも、日差しは有りますから、まだ気分はいいですね。世間様は、成人の日の9日まで三連休ですね。この連休を過ぎないと正月気分も抜けません。 1月7日と言えば、七草粥です。正月でご馳走食べて弱った胃袋に、暫しの休息です。 私は…

〇△▢の世界の「ま」

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 ボスと一緒に歩こうか!! 番外編 下 ○△口乃庭より PILOT知育玩具 おえかきがっこう ゆうゆうのおもちゃより。 ゆうゆうの絵本箱 『まるさんかくぞう』(及川賢治 竹内繭子) より。 1歳児 ゆうゆう 学…

エースコック 「ご当地探訪 鳥取でみつけた 牛骨しおラーメン」より。

朝からいいお天気です。 空気は、一昨日位から、一変冬の空気です。 東山・東福寺の紅葉も、この寒さで一気に色付きますね。 伏見から、東福寺に通じる本町通りは、車が入れません。 人がそれだけ多いです。 明日辺りは、人出も多いはずです。 明日は、私も…

石碑を鑑賞する。「天長地久 國土安穏」編

久しぶりに朝から、晴れ間を見ることが出来ました。雨続きで、朝からの日差しは何より嬉しいです。 朝から首センター・クビダス(かんとうしょうえの造語)が高確率です。晴れていても、湿気や気圧いろいろな要因で、ここ数日やはり首が痛みます。前日との差が…

建仁寺の隣 摩利支天さまの狛猪(こまいのしし)物語より。

昨日も雨でしたね。 遅く帰宅には、パラパラしていました。 今日も雨の予報です。 朝、玄関先が濡れています。 朝からも少し降ったのでしょうかね。 関西でも数日前に梅雨入りしました。 今から1ヶ月ほど長雨に突入です。 まるで、戦に行くような心持です。…

鴨川の床と菜の花より。

今日も、朝からいい天気ですね。 日差しも穏やかです。 初夏への誘う風も、心地よいです。 先日、学生時代の友人あゆあゆのパパと、久しぶりに休日を過ごした時に、撮った写真を眺めていました。 今コンビニの雑誌の特集でも、床の特集がされています。 床と…

安楽壽院の多宝塔に、平穏を願うより。

今日は、昭和の日ですね。 今日からゴールデンウィークも始まります。 私たちには、今日4月29日は、昭和天皇の誕生日という方が、しっくり来ます。 まだまだ、昭和の日には馴染めません。 全国に昭和と名の付く町があります。 被災した福島県にも、昭和町…

三栖の閘門と桜の舞い散る花見の宴より。

今日も朝から晴天の予感です。 日差しが、我が家の玄関にも入ってきます。 昨日もいい天気でしたね。 昨日は、花見に出かけました。 場所は、伏見港辺りです。 伏見にも港があります。 えーって、思われますよね。 伏見は、京への入り口、そして、水都大坂へ…

弘法さんで、九谷を楽しむより。

昨日は、21日の弘法さんの記事を書きました。 古い形式の市というのは、大変面白いです。 ウィンドウショッピング的な、見る楽しみも面白いですが、実際に購入してみるのも面白いです。 骨董品と言われるお宝も、ガラクタもあれば、重文に相当する本当のお宝…

21日の東寺の弘法さんより見える世界より。

秋空ですね。 昨日も天気が悪いといいながら、すこし昼間は日差しが覗いていた京都伏見の地です。 昨日までは、洛北・鷹峯の紅葉の記事を書き記しました。 次の日曜日は、11月21日です。 東寺の弘法さんです。 弘法大師・空海の月命日です。 この日に市が立…

鷹峯 洛北 常照寺 吉野窓から見えるものより。

ここ数日、先日の鷹峯のもみぢ狩りの記事を書いています。 今日は、その最終の記事です。 三部作というと聞こえはいいですが、なかなかあれもこれもも簡単にスルーすればよかったのかも知れませんが、いろいろとそれぞれ見所があります。 初めて行ったお寺に…

鷹ヶ峰 光悦寺から秋を通して、何が見えませうより。

昨日に続いて、20日土曜日のもみぢ狩りの様子を書き記しています。 昨日もいい天気で、21日の東寺の弘法市を楽しみ、その足で東福寺にもみぢを見に行きました。 この記事も後日書き記します。 源光庵を後にして、次に向かうのは、ほんに近くの光悦寺です。 …

鷹峰山 源光庵 「悟りの窓」と「迷いの窓」から見える世界より。

今日も、秋の行楽日和となりました。 昨日は、仕事場のボスを鶴の一声のもと、秋の歩こう会に参加されて頂きました。 曇り空ながら、時折日差しもある秋の一日でしたね。 バスに揺られて、京都の鷹峯の源光庵に向かいました。 観光客でいっぱいです。 私ども…

市バスで一日GO・GOより。

いい秋空の一日でした。 今日は、鷹ヶ峯の方まで、もみぢ狩りです。 紅葉です。 真っ赤に色付いたもみぢです。 そんな京都の散策には、市バスが便利です。 日頃は、バスは乗りません。 しかし、一日観光気分なら、一日乗車券が有効です。 500円で乗り放題で…

2種の菊の鉢植えから見える物語より。

秋が深まります。 木々も紅葉の染まり、山も秋姿に移っています。 季節は、既に初冬の気配です。 もう少しゆっくりと秋を楽しみたいと思いながら、すでに11月も中旬です。 もみぢと言えば、かつて一昔前は10月中旬から11月末までの感じがしていました。 今で…

京都駅にある秘密のゲート VIPもここから出入りされますよ。

昨日は、京都駅に隣接する駅ビルの食事風景の話をしました。 京都駅も、いろいろあまり知られていないこともあります。 古都京都といいながら、今でも多くの皇族や国賓がおいでになります。 そんな方のために特別な秘密のゲート、VIP用のゲートがあります。 …