''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

鬼平犯科帳

家呑み晩酌タイム スパーリングワインとチーズとデパ地下のつまみ より。

父の1周忌の為に、郷里播州に帰って居りました。朝も、はよ~から、電車を乗り継いで、帰省です。もちろん、我が家は3人家族での移動です。 お寺さんを招いて、読経が90分近く続きました。途中で休憩も入れて貰えるので、年寄も一緒に居ましので、無理なく1…

日清 ラ王 醤油 鶏こく 食べてみました より。 

お題「これ買いました」 7歳児ゆうゆうと、よくYouTubeを見ます。 今時の子供ですが、令和のアニメでなく、昭和の私の知っているアニメが多いです。 名作と言われるアニメも昭和には多くありました。 私達学生時代には、北斗の拳が流行っていて、部室に漫画…

節分の豆を用意しました 

今週のお題「鬼」 いよいよ節分かぁ。 月も朧に白魚の 篝(かがり)も霞む春の空 冷てえ風もほろ酔いに 心持ち良くうかうかと...(中略) ほんに今夜は節分か 西の海より河の中落ちた夜鷹は厄落とし(中略) こいつぁあ春から縁起がいいわい お嬢吉三の名台詞思…

信州 田舎そば 小諸七兵衛 食べてみました 

お題「ささやかな幸せ」 寒いですね。 一時の事を思えば、少しは楽です。 寒い時には、大阪の空にも、雪らしきものが降ってくることもあります。 先日の寒さの底では、朝に娘を保育園に送る最中に、何か白いモノが降って来ていました。 もちろん、積もるよう…

丈母愛用の我が家の河内守国助 より。 

お題「ささやかな幸せ」 大阪に住まいしています。 大阪と言うのも、いろいろあります。 昔の国名で言うなら、広い意味で、摂津、河内、和泉、辺りを差すことになります。 その中でも、私の住まいする地域は、この区分では河内になりますね。 盆踊りの「河内…

和庖丁の柄の取り換え DIY より。   

お題「ささやかな幸せ」 先日、小さなナイフの話をしましたが、その内の1本が調子が悪くて、柄を付け替えました。 付け替えたのは、直次郎の鯵割き庖丁です。 柄は、木ですから、長い間使っている間に、弱って来ます。 そんな時は、手軽にDIY出来ます。 家か…

我が家の食卓ものがたり 照り焼き風グリルチキンの盛合の一皿 より。   

今週のお題「雨の日の過ごし方」 お題「ささやかな幸せ」 少し前の事になりますが、毎日新聞の21日の夕刊「こころの歳時記」に目を止めました。 まっすぐに山の雨くる桐の花 対中(たいなか)いずみ いつものように石寒太(いしかんた)氏の解説があります。 こ…

我が家の食卓ものがたり 旬の豆ごはん より。   

お題「ささやかな幸せ」 先日、郷里播州から父が、えんどう豆を含めた野菜を箱で、送ってくれました。 いつも無農薬の手作りの野菜ですので、安心して5歳児ゆうゆうも食べてくれます。 5歳児ゆうゆうも、野菜は好きな方です。 生野菜も嫌がりません。 レタス…

我が家の食卓ものがりた ごぼうの茎の金平の小鉢 より。   

お題「ささやかな幸せ」 先日、ご近所の嫁の親戚のおばさんから、山盛りのお裾分けいただきました。 それは何かと尋ねたら、「葉牛蒡」です。 牛蒡菜です。 まだまだ、根っこの牛蒡は小さいままです。 いろいろと調べて見ると、やはり、牛蒡だけに金平にする…

 mont-bell の銘ある日本盛の生原酒大吟醸と、家族でシェアした刺身の盛合せ より。   

お題「ささやかな幸せ」 最近は、刀剣ブームのようですね。 刀女子と言葉もよく聞きます。 アニメの鬼滅の刃や、ワンピースでも、日本刀がよく扱われています。 私も日本刀好きですね。 あくまでも、武器としてでなく、日本刀として鑑賞して、いろいろと調べ…

我が家の食卓ものがたり 即席手抜きの豚の生姜焼き より。   

朝からいいお天気の兆しです。 もうすぐ、晴天がいいお天気ですと言うのが、NGの季節になります。 水不足に悩まされる農家の方が居るやに聞き及びます。 水不足もあれば、水害もある。 不思議な天候が、ここ10年来続ています。 特にここ数年の水害は今までの…

嫁手作りの月見の団子 より。 

13日夜の中秋の名月のどうでしか? 小さな子供の居る我が家では、そこまで余裕がないかったです。 今年も夏も、夜に花火を2度ほどした位です。 お風呂に入って、食事をしてからの夜の催しモノは、なかなか難しいです。 今年の月見と言えば、嫁手作りの月見…

我が家の休日ランチ 鉄板具だくさん大盛りカレーソースピザ より。

そろそろ関西も梅雨入りしそうな気配です。 うーん、気持は下降気味です。 まあ、そう言う莫れと自分で自分に言い聞かせています。 日日是好日と思えば、楽しい雨の空です。 晴耕雨読と、世捨て人のような嘯いたことが言いたい年頃です。 これが休日となれば…

鬼平の愛刀 粟田口国綱

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 鬼平の愛刀 粟田口国綱 建仁 山城 粟田口国家の六男 藤林六郎、左近将監 後鳥羽上皇 御番鍛冶 建仁の頃、相州 山内に移る。 代表作 北条時頼の愛刀 『鬼丸』 正月…

今夜も寒い!! それなら今夜も、関東煮(おでん)にしませう より。

今日も朝から冷えますね。 明日からもっと寒くなって、大阪市内でも、雪がふるかもしれないと聞くと、こりゃ大変です。 御用納めの挨拶回りで、市内は大混乱になるでしょう。 大混乱と言えば、株式市場では、日経平均が一時700円上がりしていましたね。 NYダ…

本所入江町の植村帯刀の屋敷 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳の「に」 鬼平犯科帳の主人公・長谷川平蔵宣以の若き頃、「本所の銕」「入江町の銕」と呼ばれると設定されているが、本所入江町に一族が住した記録がなく、本所菊川町に住していたようだ…

長谷川太郎兵衛正直

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 火付盗賊改方頭の「ひ」 歴代の火付盗賊改方頭の不詳者 鬼平一族の「お」 長谷川平蔵の長谷川本家7代目当主 寛永7年(1710)生まれ 寛政4年8月7日(1792.9.22)没 享年83歳 1450石 通称 隼人、小膳…

盗賊・高萩の捨五郎

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳 鬼平犯科帳の「に」 池波正太郎の金言の「き」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 池波正太郎・鬼平料理帳 の「う」 鬼平一族の「お」 盗賊・高萩の捨五郎 淡路島 びわくず餅 頂きモノ

蛸の造りで、燗酒を呑む。

朝晩の気温の変化と、日中の気温の変化が大きすぎます。それでも、夕刻は冷えます。 こうなると呑みたくなるのは、燗の酒です。まだまだ熱燗とは行きません。私の好みは、「上燗」ですね。 燗と言っても、繊細なモノです。 日向燗(ひなたかん)30℃近辺人肌燗(…

人生2回目の父の日ギフト 朱鷺の里 佐渡の酒 天領盃 より。

今日も穏やかな一日の予感です。 昨日、播州の父から電話がありました。 父の日の贈り物の礼です。 私は何もしりません。 嫁が気遣ってやってくれたことに感謝しております。 もちろん、母の日にも贈り物をしてくれました。 ささやかですが、結婚してよかっ…

鬼平犯科帳 「俄か雨」

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳の「に」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 池波正太郎・鬼平料理帳 の「う」 鬼平一族の「お」 池波正太郎著『男の作法』の「お」 池波正太郎の金言の「き」 勘定方の同心・細川峯太郎 …

『鬼平犯科帳の世界』池波正太郎編 文春文庫 より。

私の読む本の種類と言えば、いろんなものがありますが、その中でも分類としてなら、時代モノ、歴史モノが大半です。 温故知新と言いながら、古いモノを学んで活かせるモノと、生かせないモノがあります。 歴史モノには、いろんな魅力があるのは、周知の事で…

鬼平犯科帳の「に」

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳 鬼平犯科帳の「に」 池波正太郎の金言の「き」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 池波正太郎・鬼平料理帳 の「う」 鬼平一族の「お」 盗賊・土蜘蛛の金五郎 盗賊「土蜘蛛の金五郎」に見…

盗賊・加賀屋九平

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳 鬼平犯科帳の「に」 池波正太郎の金言の「き」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 盗賊・加賀屋九平 蛸の造りで、燗酒を呑む。 今日は金曜日、焼き茄子で一杯呑みたいです。 柿なます(柿…

盗賊・土蜘蛛の金五郎

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳 鬼平犯科帳の「に」 池波正太郎の金言の「き」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 池波正太郎・鬼平料理帳 の「う」 盗賊・土蜘蛛の金五郎 『鬼平犯科帳の世界』池波正太郎編 文春文庫 …

本所枕橋の「さなだや」の「さ」

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 鬼平犯科帳 鬼平犯科帳の「に」 池波正太郎の金言の「き」 鬼平(長谷川平蔵)の愛刀 の「あ」 池波正太郎・鬼平料理帳 の「う」 本所枕橋の「さなだや」 大根おろしの妙なる味わい より。

五鉄風に、ささがき牛蒡のいっぱい入った鳥鍋にて、晩酌タイム より。

暑いですよ。 今少し雨が降っています。 恵みの雨か、突然の俄か雨です。 俄か雨と言えば、ご存知鬼平犯科帳の中に登場する話ですよね。 火付盗賊改の事務方ばかりしていた勘定方の同心・細川峯太郎が、雨宿りして、女にうつつを抜かしている間に、無頼に襲…

池波正太郎・鬼平料理帖の「お」

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 池波正太郎・鬼平料理帖 佐藤隆介編 文春文庫 特別語り下ろし 江戸の味・池波正太郎/9 鬼平料理帖・春 白魚と豆腐の小鍋だて/49 田螺と葱の鰻/54 独活のぬか漬/57 菜飯と田楽/61 蛤鍋/66 鴨の叩き…

名物・絹笠の「ふる里の味 とん蝶」を頂きました より。

いい天気ですね。 日差しが、居間まで入ります。 部屋に居ても、朝から電気など点ける必要はありません。 温かい日差しと、まばゆい太陽の光で、何気に、妄想モードになります。 もの思いにふけりそうです。 物を思うとは、穏やかな事かもしれません。 「ふ…

千馬三郎兵衛光忠(せんば(ちば) さぶろべえ みつただ)

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂浪士 四十七士 (AKO47) の「し」 赤穂浪士 四十七士 AKO47 千馬三郎兵衛光忠(せんば(ちば) さぶろべえ みつただ) 馬廻、100石。享年51。 京都伏見の地より、メリークリスマスです。