''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり 嫁が祭り用に作った細巻き より。 

昨日は急用があって、奈良のとある山の中に行きました。 

こんな所があるんだと言う感じです。 

モバイルルーターが入りませんでした。 

なるほどって感じです。 

 

私どもは都会ではないけれど、町の住宅街に住まいしています。 

携帯電話の電波の事を考える機会は少ないけれど、最近Wi-Fiを利用されているご近所さんが多くて、電波の加減が混在しています。 

町中ですが、住宅街ですので、キャリアの無線ランもありませんし、会社の無線ランも干渉しません。 

 

前のマンションに居た時は、隣がローソンでしたのだ、ローソンの無線ランがよく入りました。 

無料の公衆無線ランは、セキュリティー問題がありますので、使った事はありません。 

しかし、そうした環境にあったのは、やはり、都会的でしたね。 

 

何もない山の中では、不安いっぱいです。 

ナビが、突然フリーズします。 

なかなかの戸惑いがありましたよ。 

考え中の渦巻きを見ると、余計に不安になりますね。 

f:id:kantoshoue:20191024114646j:plain

渦巻きと言えば、先日地域のお祭りがあって、その時嫁が細巻きのお寿司を巻いてくれました。 

祭りに寿司は付き物です。 

 

我が郷里播州では、祭りと言えば、鯖寿司です。 

鯖の半身使った頭の付いた鯖寿司です。 

俗に、バッテラと言えば、この形です。 

 

確か、バッテラの語源は、ポルトガル語で小舟ボートを意味する「bateira(バッテイラ)」だったはずです。 

棒鯖寿司を見ると、小舟ボートの形です。 

ネーミングの妙です。 

 

大阪で、バッテラと言えば庶民的な安いお寿司の代表格ですが京都では高額なものが多いですし、れっきとしたご馳走です。 

棒鯖寿司に竹の皮の包装されると、5~8千円のご馳走になります。 

味も、美味いです。 

 

回る寿司のバッテラとは、ちょっと違います。 

あれはあれで、美味いです。 

薄い昆布が乗せられている事もあります。 

 

バイトで鯖寿司も作っていましたので、家でも作れます。 

スーパーにパックになった鯖のきずしが、売られています。 

これを使えば、簡単です。 

ただ、味にばらつきがありますので、少し値段の張るモノを使うのが、失敗は少ないです。 

 

お寿司だけに、酸っぱいは、成功の素と言うモノの、鯖寿司の失敗は、納得できません。 

肉厚の鯖寿司は、美味いと思います。 

 

家で鯖寿司は食べ事がありませんが、嫁が作ってくれる細巻きのノリ巻きも、美味いです。 

穴子と胡瓜と玉子と入っていれば、私は喜んで食べます。 

皿に盛りつけると、我が家の姫様が、狙っています。 

 

姫様は、中の具材だけ先に食べてしまいます。 

それを私が注意すると、いつものように、ブーブーと言います。 

見た目も悪いし、お寿司ですから、酢飯と具材を一緒に食べる所に、美味さがあると思っていますよ。 

 

とりあえず、3歳児のゆうゆうも、大好きみたいです。 

ご馳走様でした。 

また、作ってくれるのを、ゆうゆうと二人して楽しみにしています。 

ありがとさんです 

 

親子3人ささやかな暮させて貰っています。 

ありがたいことです。 

 

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。 

ありがたいことです。 

 

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。 

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。 

ありがたいと感謝です。 

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705