''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり 小鉢 豆苗の胡麻和え より。 

豆苗エンドウの若菜ですね。 

豆苗は、β-カロテンを100g当たり4700μgと豊富に含み、その他ビタミンEやビタミンK、葉酸やビタミンCも豊富で、β-カロテンを含めた栄養成分は一般的な緑色葉物野菜より、上のようです。 

 

一般的な緑色葉物野菜とは、ホウレンソウ、小松菜、春菊、ニラなど家庭でも日常使いする野菜を指すようです。 

一番いいのは値段が安くて水に浸けるともう一度家で収穫できることでしょうね。 

 

日持ちのしない激安食材の「もやし」より、ある意味貧家の食卓の救世主です。 

炒めモノもいいですよね。 

先日作ったのが、豆苗の胡麻和えです。 

f:id:kantoshoue:20191128100516j:plain

ボイルした豆苗と彩りの人参と合わせると、赤と緑の補色の関係にあって、食欲もマシマシです。 

味付けは、市販の白出汁に少量の醤油を垂らしました。 

粉末の中華出汁と、塩とごま油を合わせると、ナムル風に仕上がります。 

お手軽な一品です。 

 

冷蔵庫にある胡瓜とカニカマを、同じ要領で、粉末の中華出汁と、塩とごま油を合わせると、ナムル風にすると、発泡酒の先付けの小鉢にもなります。 

 

小鉢モノをすぐに用意できると、なかなか料理上手な奥様のイメージです。 

旦那様の友人が、突然家にやって来た時、この小鉢モノをすぐに出して、次の肴の用意すれば、時間稼ぐ出来ます。 

 

冷蔵庫と相談すれは、弁当用の赤いウィンナーを蛸さんにカットして、炒めるだけで、お皿にレタスやサニーを添えて出せば、また一品です。 

 

もちろん、冷蔵庫のキムチがあれば、最初に先付けに小鉢にすれば、時間が稼げます。 

豚肉何かがあるなら、先付けで小鉢にするより、豚キムチにすれば、発泡酒にいい肴になりますよ。 

 

まぁ、我が家はお客様に縁が少ない家ですから、その心配はありません。 

それはそれで、いいですよ。 

私の家も、本家筋ですが、人の出入りは少なかったです。 

でも、法事などよくありましたので、意外と私も人の出入りは苦手でした。 

 

学生時代、独り暮らしをしていると、友人と飲み会をよくやりましたので、懐が寒いと友人宅で呑み会をしてましたよ。 

 

私は、調理担当でしたね。 

鍋もよくやりました。 

ほぼほぼ闇鍋みたいで、いろんな食材を持ち寄ってくれます。 

肉あり、魚あり、時には、冷凍のカニを持って来てくれたことがありました。 

 

近くの酒屋では、有名でしたから、お酒を大量に買うと、無料でメーカーのグラスを頂きます。 

時に、友人宅に、グラスが10~15個ぐらいありました。 

懐かしいです。 

 

昭和から平成に変わった日も家で呑んでいました。 

朝目覚めて、テレビを点けると、何かの特集ばかりでした。 

まさか、平成になろうとは思わなかったです。 

 

我が家でも、平成から令和に変わる日の夜は、旅先で親子3人で過しました。 

いい思い出です。 

4歳児の記憶には残っていないような気がするのが、少し残念です。 

 

食事の後、すぐに電気消して寝たような気がします。 

まさに、燈明消すみたいな所でしょう。 

豆苗繋がりの落ちが付いた所で、ちょうど時間が来ましたので、終了です。(チャンリンチャンリン デンデン!!) 

 

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。 

ありがたいことです。 

 

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。 

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。 

ありがたいと感謝です。 

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705