''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

週一定番の 具だくさん熱々関東煮(おでん) 令和10皿 より。

 朝から寒いです。 

天気も良くないですね。 

師走の冷たい雨には、閉口します。 

 

もうすぐクリスマスでしょうかね。 

4歳児ゆうゆうの保育園でも、先日クリスマスのお楽しみ会がありました。 

いろんな催しモノもあったりと、楽しく過したみたいです。 

 

それに、お昼ごはんもクリスマスに因んだ特別メニューです。 

ケーキも付いてくるのは、豪勢です。 

 

家でも、ケーキを食べたと言いながら、嫁お手製のケーキのおやつを食べています。 

食いしん坊さんです。 

 

それでも、子供の時の楽しい思い出には、食べモノが絡みます。 

子供の頃のクリスマスに、家族で食べるクリスマスケーキは、ワクワクしたモノです。 

子供の頃のクリスマスケーキに、変遷がありました。 

まず、バタークリームが、生クリームに代り、アイスのクリスマスケーキに変わりました。 

最近では、アイスのクリスマスケーキは、見かけなくなりましたが、当時は人気でした。 

 

今時は、定番の生クリームのイチゴのケーキが、ド定番ですね。 

クリスマスのプレートがあったり、お菓子のサンタさんが居たりと、今時です。 

生クリームとスポンジケーキとイチゴの酸味が、絶妙です。 

 

我が家のクリスマスケーキは、多分嫁のお手製です。 

家で食べるには、十二分の出来です。 

4歳児ゆうゆうは、ほぼほぼ独占しますね。 

一人娘ですから、溺愛してしまいます。 

親バカです。 

 

もう一人ぐらいと思わないでもありませんが、年を行ってからの結婚と出産には、限界があります。 

それより、観音様が、育て安い女の子を、私たち夫婦の元に授けて頂いた感じています。 

 

 

それでも、子供と一緒の暮しは、ありがたいです。 

クリスマスをするにしても、子供が居るのと居ないのとでは違います。 

日々保育園の送り迎えも大変です。 

子育ちは、なかなか大変です。 

 

でも、そんな暮らしの味を得たのは、観音様のお蔭ですね。 

夫婦して、手を合わせて感謝しています。 

 

日々の暮らしの中で、家族で共にする食事は、ありがたいです。 

何気ない日々の暮らしの中に、幸せがあります。 

 

先日も、私の作ったスパサラが、ゆうゆうのお皿にありません。 

どうも、いの一番に食べたみたいです。 

「おとうさん、おいちぃよ」って言われると、更に幸せを感じます。 

 

私も、「そんなことあるわけないやん」と言いながら、「ほんまや」って、さんまさん的に笑いに続けたら、立派なお笑い一家に成れそうです。 

「チーズケーキに喩えると・・・」そんなふりは要りませんね。 

f:id:kantoshoue:20191218115122j:plain

寒い夜の我が家の定番と言えば、関東煮(おでん)です。 

寒い夜には、ご馳走です。 

 

今回は具だくさんです。 

巾着も入れています。 

大根は、2日かけて用意しています。 

 

4歳児ゆうゆうは、玉子と豆腐と大根が、特に好きです。 

私が下処理した牛すじ肉も、よく食べてくれます。 

いわずとしれた出汁のチェックは、厳しいです。 

江戸城・土圭の間の小野寺じゃあるまいし、子供らしく食べてよ 

 

味噌汁でも、出汁を確認しています。 

味が濃いと、からいって言います。 

 

それですから、先日切干大根を作る時に、輪切りにした鷹の爪を入れました。 

すると、一口口に入れるやいなや、アズスンアズで、「からい」と言われましたね。 

唐辛子の辛さも敏感です。 

 

その癖、キムチ入りのお好み焼きは食べます。 

都合のいい辛口の批評です。 

それでも、無心に味のしゅんだ大根を食べている様子を見ると、笑えます。 

出汁を楽しんでいますからね。 

 

食いしん坊です。 

ごはんとお供と言えば、焼き魚の鮭が好きです。 

これまた毎週焼いています。 

ふっくらと焼かないと、食べてくれません。 

焼き過ぎると、苦いと言われます。 

 

特には、自分で、グリルで焼けと言いたくなります。 

焼き鳥も同じです。 

少し焼きが強いと、苦いと言います。 

甘辛いタレと合わせて、口に入れて食べている時の表情は、至福ですね。 

 

タレにも、醤油や酒味醂だけの調味料だけでなく、出汁を効かせています。 

鶏ガラスープだったり、僧味のシャンタンだったりを入れて、味を膨らませています。 

 

関東煮(おでん)だって、濃いほどの昆布だしと白出汁を効かせて、味は薄くても、出汁の濃い仕込みにしています。 

保育園の給食に、いろいろと文句言わないかと心配です。 

 

でも、関西の出汁の文化は、日々の食事の糧に染み込ませるように、日々夕食を担当させてい貰っています。 

なんちゃっての典座(てんぞ)修業は大変です。 

小難しい娘の前に、粉骨砕身頑張らないといけません。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。 

ありがたいことです。 

 

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。 

ありがたいことです。 

 

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。 

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。 

ありがたいと感謝です。 

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705