''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

愛娘のゆうゆうのマックデビュー より。 

昨日は、最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展で、国宝「童子切安綱」を観てきました記事を書きました。 

もちろん、場所は奈良ですね。 

奈良公園を抜けて、春日大社の宝物館に行ったわけです。 

 

帰りも、同じで奈良公園を2キロ近く歩いて帰ってきました。 

途中に、鹿が居ますので、ゆうゆうは、全く飽きませんでした。 

抱っこするとも言いませんし、子鹿に鹿せんべいあげたりしながら、ご機嫌でした。 

 

この日は、そんなわけで、少し遅い目のランチタイムとなりました。 

どこに入ろうかと、いろいろ選択肢はありました。 

私は、前に嫁と言った中華屋さんでもいいかと思いましたが、ここまで来れば、日ごろ行かないマックに突入です。 

 

関西では、「マクド」と呼びます。 

関東では、「マック」と呼びます。 

呼び方の違いはあれど、店内で子供の多いのは、間違いありません。 

 

家の近くにも、マックはありますが、連れて行ったことはありません。 

私たちが、あまり好まないからです。 

それでも、子供のなら一度は、入りたいと思うでしょうから、この日は特別に入りました。 

ちなみに、モスは、すでに家族3人で行ったことがあります。

今回は、マックデビューです。

 

結婚前は、よくコーヒーショップに二人して行ったものです。 

でも、子供ができると、なかなか入らないですね。 

エレベーターとかなく、店内での狭い階段が、少し問題になることが多いからです。 

一階で、注文して、二階や三階で食べる店舗が多いでしょう。 

 

すでにゆうゆうも、多少歩いても平気なほど足腰も元気です。 

それならと、店内階段も平気でした。 

狭い分、人の行き交うときは、特に注意しました。 

f:id:kantoshoue:20200114111317j:plain

3人ですので、4人テーブルに陣取りました。 

これでもかと、オーダーしましたね。 

この店も少しオーダーにミスがありましたが、他店のマックもオーダーミスが多いですね。 

それに、子供用の飲み物だというのに、氷が入っていました。 

こちらも、確認すべきでしたが、店員さんの確認もしてもらいたかったですね。 

 

とりあえず、テーブルいっぱいのマックの商品です。 

ゆうゆうは、チキンナゲットが、一番のお気に入りみたいです。 

3つ位は、平気でしたね。 

続いて、ポテトは、どれだけって言うくらいに食べていました。 

 

多少脂っこいランチなので、小さな子供には、注意が必要でしょう。 

私も、久しぶりにマックに、バーガーとかポテトを食べましたね。 

 

ゆうゆうには、ハッピーセットにしましたので、おもちゃは、「やさしく光るポムポムプリン」が当たりました。 

気にいって、電気を点けたり消したりいましたよ。 

 

そう、大量のオーダーの中、セットのポテトのSが、抜けていました。 

これが、ミスオーダーの2つ目でした。 

一つ目は、子供の飲み物の氷です。 

 

本人は、マックを気に入って、また連れて来てねって、何度も念押しされました。 

私的には、モスの方が好みです。 

 

私が行くような場所は、まぁ、子供連れで入れるお店は、意外と少ないです。 

天神橋筋商店街も、店内が狭くて、子連れでは、ランチ時は厳しいです。 

ですから、どうしても、中華屋さんやお好み焼き屋さんか、テーブル席のある和食屋さんかうどん屋さんに、限定されます。 

 

すでに、ベビーカーに頼っていませんので、今回は、ゆうゆうも、マックデビューとなりました。 

まだまだ、子供連れで行きたい場所はあります。 

高級店でなくてもいいので、回る寿司でも、行きたいでね。 

そろそろがないかと、気を使います。 

 

それに、食べられる魚の種類が少ないので、それが今の所の心配の種です。 

ゆっくりと、そうした生活の慣れも必要になります。 

 

とりあえず、保育園のお友達とも、機会があれば、共通するマックの話が出来たらいいという程度です。 

一人娘では、なかなかそんな会話も、お友達とはしないみたいです。 

近くのミスドは、嫁に連れて行ってもらっていますので、「ここに来たことがある」とよく言います。 

 

家の近くにケンタもありますので、いずれ連れて行けと言われるのに、時間も掛からないでしょう。 

でも、クリスマスのチキンは、ケンタではなく、家でグリルチキンにしますよ。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。 

ありがたいことです。 

 

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。 

ありがたいことです。 

 

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。 

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。 

ありがたいと感謝です。 

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705