''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

防犯カメラ(IP CAMERA)の設置 難解な接続方法を解き明かす より。 

昨日に続いて、防犯カメラ(IP CAMERA)の設置を書き記します。 

今回もアマゾンで購入しました。 

これで、我が家の防犯カメラ(IP CAMERA)は3台目です。 

個人の家でそれだけ必要かと言えば、必要ですね。 

 

玄関に1台付けると、それに出入り口の勝手口に1台取り付ける。 

これで2台必要です。 

2台のカメラでも、死角があるんです。

 

我が家は、車が1台通れる道路に隣接しているので、人通りがあります。 

深夜は、街路灯が付いていますので、意外に明るいです。 

その為、深夜でも人が通ることもあります。 

いつもは、朝方の新聞配達のバイクまでは、人通りはありません。 

 

家々の玄関辺りに、非常灯を付けている家が多いです。 

侵入者や、玄関辺りに人影があると、電灯が付きます。 

用心は、他の地域より、防犯意識の高い地域だと見ています。 

 

でも、防犯カメラを取り付けてある家は、我が家を含めて2軒です。 

我が家の2台のカメラは、この通りに向けられています。 

その為の2台です。 

ここにも死角があります。

 

近所では、駐車している自動車にいたずらされた方もいると聞きます。 

やはり、家と自動車のための防犯カメラが多いです。 

f:id:kantoshoue:20200227110756j:plain

今回購入した防犯カメラ(IP CAMERA)ですが、販売元は違いますが、ほぼほぼ同一メーカーの防犯カメラです。 

まず最初に、前回と同じアプリがそのまま使えます。 

 

今回の防犯カメラ(IP CAMERA)を増設したカメラを3台目のカメラとして表示されます。 

これが、この防犯カメラ(IP CAMERA)の購入した一番の選択した所です。 

 

昨日も書きましたが、解説が不親切です。 

日本語の解説もありますが、その前提が不明なことが多いです。 

 

私は、APモードから立ち上げています。 

LANケーブルを使わない方法です。 

こちらの方が、確実に設置できると思います。 

 

まず、防犯カメラ(IP CAMERA)の設置にあたっては、防犯カメラ(IP CAMERA)に付属の電源アダプターを取り付けて、電源を入れます。 

ここで問題なのか、電源のオンオフのスイッチはありません。 

ここが、最初の1台の時に、分からなかったところでした。 

 

電源を入れても、動いているのか、動いていないのか、分からないと言うことです。 

そんな時は、カメラをテーブルの下に入れて、暗い所に置けば、深夜モードの赤い電気が点きます。 

これで正常です。 

 

次に、スマホなら、スマホからアプリを立ち上げて、更にスマホの設定からWi-Fi接続してみると、IP CAMERAの表示が出ます。 

それをタップして、パスワードを入れて、接続するとアプリのカメラの表示が現れます。 

 

基本の考え方は、IP CAMERAとスマホタブレットWi-Fi接続すると言うことです。 

ここで、操作をできるように設定するのです。 

次に、アプリでこのシステムが構築できれば、私はWi-Fiの無線ルーターと接続すれば、問題なく使えます。 

 

私の場合、特殊な使いかたをしています。 

それは、防犯カメラ(IP CAMERA)をインタネットにつなげていません。 

意味が分からない方も多いと思います。 

家の中で、Wi-Fiの無線ルーターを通して、家の中だけで3台の防犯カメラ(IP CAMERA)も繋げて、防犯カメラ網を構築しています。 

 

中華製のカメラから、中国語が聞きえたなど、香港や深圳辺りからインターネットを通して、監視されていると考えると、分かりやすいです。 

また、これが中華製防犯カメラ(IP CAMERA)の怖さです。 

日本国内でも、同じように事が行われています。 

 

それは、インターネットに防犯カメラ(IP CAMERA)を繋げているからです。 

繋げないで、家の中だけでWi-Fiの無線ルーターを通して監視しています。 

これは意外と安全です。 

こうした使いかたはあまり知られていませんから、今ならより便利な使いかたです。 

ただ、今の内はと言えるかも知れませんが、インターネットに繋げていないと言う特性を使えば、便利で安全です。 

 

ただ、外出先から家の様子を確認するなら、インターネットに接続が必要不可欠になります。 

ルーターのキーとかパスワードは、一応の安全の目安程度だと思った方がいいですよ。 

ご近所さんから見られませんが、ルーターのキーとかパスワードが分かれば、ご近所さんからでも防犯カメラの映像は見られます。 

 

すぐに分かるものではありませんが、意図して知ろうとすれば、分かるものです。 

気を付けて下さい。 

 

とりあえず、スマホタブレットと防犯カメラ(IP CAMERA)を接続する所まで行ったら、次はWi-Fiの無線ルーターを通して防犯カメラ網を構築すると、スマホタブレットからカメラを洗濯して、数台の映像を見ることが出来ます。 

 

とりあえず、やって見て下さい。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。  

ありがたいことです。  

  

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。  

ありがたいことです。  

  

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。  

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。  

ありがたいと感謝です。  

  

 防犯カメラの「ぼ」

  

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705