''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

コーナンで、KURE 接点復活スプレーを買って来ました より。   

今日は、極月半ばの14日です。 

赤穂浪士の討ち入りの日ですね。 (正確には、15日の深夜未明)

古い時代劇でなく、平成的に言うなら、AKO47 です。

 

例年なら、赤穂、京都山科で、赤穂関連のお祭りがあるのです。 

今年は、もしかしたら、自粛かもしれませんね。 

何となく寂しいです。 

 

寂しいと言えば、忠臣蔵の映画やドラマは、少ないと聞きます。 

我が家では、あの1961年(昭和36年)『赤穂浪士のDVDあります。 

東映創立10周年記念映画として作られた東映俳優陣オールスター・キャスト歴史に残る映画になります。 

 

片岡千恵蔵
中村錦之助
東千代之介
大川橋蔵
月形龍之介
大友柳太朗
市川右太衛門 

 

名だたる当時の名優ばかりです。(敬称略) 

 

特に、片岡千恵蔵市川右太衛門とが一つのシーンに並びます。 

無舌のシーンながら、迫力がありますね。 

東映の重役、片岡千恵蔵は、嵯峨野の屋敷があり「山の御大」と呼ばれ、市川右太衛門は、北大路屋敷があり「北大路の御大」呼ばれていた時代です。 

 

今、何度も見ても色あせないですね。 

ザ・忠臣蔵です。 

私のが好きなのは、この作品の他に『赤穂城断絶』も好きですね。 

萬屋錦之助でし出せない内蔵助が、私の中では好きです。 

 

高倉健さん主演の池宮彰一郎の長編時代小説映画した四十七人の刺客』は、良かったですね。 

いろんな忠臣蔵の映画を見比べるのも、面白いです。 

 

47人だけの物語ではありません。 

その後ろにいろいろな人のつながりがあったはずです。 

人と人のつながりが、琴線に触れるものがあります。 

 

f:id:kantoshoue:20201214101318j:plain

繋がると言えば、コーナン、KURE 接点復活スプレーを買って来ました。 

古いアンプをバラシて、少し調整してみようかと思っています。 

コンデンサーが、膨らんでいると、パーツを交換しないといけません。 

ただ、ガリがあるので、接点復活スプレーで何とかなると思っています。 

 

一家に一つあると便利アイテムです。 

同じKUREの556あると便利ですよね。 

玄関のカギが硬いと言うなら、一振りで回りが良くなります。 

あると便利なアイテムは、多いです。 

 

もしがあるなら、人にも使えるスプレーあるといいんですがね。 

人と人の繋がりをよくするスプレーなら、ドラえもんのポケットから出そうです。 

 

赤穂浪士の吉良家討ち入りが成功した一番のポイントは、討ち入りの話が漏れなかったと言うことです。 

盟約から脱盟しても、口外しなかったのは、赤穂武士の誇りなのか、主君に対する忠義なのか、不明ながら、成功した一番の要因であったと思っています。 

 

大事の前の小事を捨てることが出来るのか、どうかが、ここでも重要になります。 

コロナ禍にあって、年末年始も外出したいのは山々ながら、外出を控えることは、まさにこれにあたると思います。 

 

とりあえず、クリスマスを含めて、年末年始は、籠城しかありませんよ。 

一日も早く終息するのを念じるばかりです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。    

ありがたいことです。  

  

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。    

ありがたいことです。    

    

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。    

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。    

ありがたいと感謝です。    

  

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705