''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり ホウレン草を使った焼きそば より。   

 

長年暮らしていた京都では、何か物足りない時には、「豆腐と狂言」と言われいたようです。 

狂言は、あの能・狂言狂言です。 

♪されば されば  ござる~ 

街中の行事で、何か座興の中に、何やら足りないと言えば、すぐに狂言を入れていたと聞きます。 

 

そう言えば、伏見稲荷さんの大祭でも、能舞台がありますので、こちらで狂言をしていたのを何度か見ましたね。 

なかなかに楽しいモノです。 

何とも言えず、ライブ感が楽しいです。 

 

そして、最後は豆腐です。 

おかずに、もう一品欲しいとなれば、豆腐ですね。 

それも、一番手軽な冷奴です。 

 

水気を切って、天に鰹節に、おろし生姜と葱を添えると、立派な一品になります。 

酒が進みますね。 

 

それに、お手軽と言えば、ホウレン草なお浸しですね。 

ボイルして、水気を箸を使って絞って、後は同じ長さにカットして、まとめて盛り付ければ出来上がりです。 

 

冷奴と同じで、天に鰹節でも盛り付ければ、酒のつまみが出来ます。 

落語にも、「青菜」がありますが、青菜ですから、ホウレン草の時もありますよね。 

醤油を掛けてもいいし、すこし品よく出汁醤油にしてもいい、ポンズも悪くないです。 

これで、1合呑めますよ。 

 

私は、ホウレン草が好きです。 

玉子炒めにしても美味い。 

変わり種なら、マヨネーズで炒めて、ポンズで掛けて頂く「マヨポン」も、ビールに合いますね。 

どちらも、一味はフリフリして貰いたいです。 

f:id:kantoshoue:20210324103435j:plain

いつものように、冷蔵庫と相談してみると、小量のホウレン草が残っていました。 

それならと、我が家の定番の焼きそばに入れてみました。 

天の目玉焼きとも相性がいいです。 

ソース味にしてもいいし、醤油味にしてもいいし、中華味にしても、相性はいいですね。 

肉の変わりにソーセージとも相性がいいです。 

 

焼きそばにして見ると、青菜の嫌味がないです。 

青菜の嫌いな人は、あの青臭い味と匂いが嫌だと言います。 

子供の頃、ホウレン草と言えば、ポパイのアニメを思い出します。 

ただ、ホウレン草の缶詰は不味いです。 

最近では、冷凍のホウレン草が、お店でもよく使われます。 

 

炒め物なら、問題ありません。 

若い頃バイトしていたレストランでも使っていました。 

バター炒めとか、美味しく頂けます。 

 

ただ、旬の生のホウレン草には勝てませんが、冷凍ホウレン草は価格が安定していますので、店舗なら使うでしょうね。 

ただ、和食屋さんでは、すこし難しいかもしれませんね。 

素材の味が、安定しませんからね。 

 

ホウレン草と言えば、もちろん、名前の通り漢字で書くと、「法蓮草」です。 

南無妙法蓮華経のお題目の形に似ているからとも、一説には言われています。 

確かに、そんな感じがしますね。 

 

魚のホッケも、同じで、法華経の法華に由来すると言うのも、一説にあります。 

鎌倉時代日蓮宗の僧侶であった日持(にちじ)は、布教活動のために蝦夷(現在の北海道)に渡りました。 (大陸に渡った噂もあります)

 

その頃、名前の知らない魚が取れ始めたので、この名前の由来にもなったというのです。 

因みに、ホッケは、漢字で書くと𩸽𩸽魚編に花と書くようです。 

パソコンでは、字が見つけられても、表記しないことがありますので悪しからずです。 

 

そう聞くと、日蓮大菩薩を信心している法華教系信者には、ホッケもホウレン草もありがたいです。 

 

5歳児ゆうゆも、ホウレン草もホッケも大好きです。 

ありがたい事で、良かったです。 

 

好き嫌いをさせずに、何でも頂くのが、すべての食材に対しての供養ですからね。 

そんなことも、食育の一環です。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。             

ありがたいことです。           

           

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。             

ありがたいことです。             

             

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。             

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。             

ありがたいと感謝です。             

             

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705