''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

 我が家の食卓ものがたり パンプキンサラダ より。 

お題「手作りしました」

いつものように、家の冷蔵庫と相談しています。 

あれ? カボチャが置いてある。 

 

嫁がパンプキンケーキでも作るつもりなのかと、疑心暗鬼になりながらも、使うことになりました。 

それほど、スーパーのカボチャも持ちません。 

 

それならと、カボチャを手に取ると、何か頭に曲が流れました。 

 

 ♪2丁目の交差点から17軒目で. 時々走って2分と15秒 

うーん、このフレーズ、さだまさしさんの不思議な名曲「パンプキンパイとシナモンティーですね。 

 

そうか、カボチャと言えば私の中では、南京なんだけど、世の中ではパンプキンなんだと改めて名前が過ったんですね。 

頭の中で変換しているんでしょう。 

ただ、カボチャの語源が、カンボジアから渡って来たので、カボチャです。 

もちろん、南京も中国の南京経由で、渡来して来たのでしょう。 

 

ジャガイモもさつま芋も、地名ですからね。 

ジャガイモは、ジャガタラ芋のインドネシアですね。 

 

我が家でも、カボチャは、よく使います。 

煮物もしますし、ケーキにもしますね。 

私は、カボチャサラダ、呼び名は、パンプキンサラダでしようかね。 

f:id:kantoshoue:20210329111149j:plain

カボチゃに、ジャガイモもすこし残っていたので入れています。 

ハム、人参、胡瓜、オニスラも入っています。 

我が家のカボチャサラダは、酸味が強いんです。 

 

マヨネーズのくどさを緩和してくれます。 

お酢、レモン汁、バルサミコ酢も、入れています。 

口に入れた時の酸味と香りがいいですからね。 

洒落た味に感じます。 

 

昔の味覚何ででしようかね。 

今時の感覚ではないかもしれません。 

 

年を食っていますので、カップルをアベックと行ってしまう世代です。 

ベストは、チョッキと言う世代です。 

嫁にバカにされます。 

アベックも一度頭の中で変換してカップルと言うようにしています。 

 

確かに今時なら、アベックと言うとすこしアダルトで淫靡な香りもします。 

腕組んでいるみたいな感じです。 

 

でも、夏のかき氷でも苺とレモンのシロップの相掛けを「アベックにして」と言う事が当時はあったように記憶しています。 

 

語源を調べると、アベック(avec )は何々と一緒に」を意味するフランス語の前置詞ようです 

つまり、英語の with言い換えられそうです 

ウイズコロナのあのwithですね。 

つまり、アベックとは、一組の男女を意味する言葉で、かつて日本で頻繁に用いられた和製フランス語のようですね。 

 

おフランスと聞くと、何か上品な感じです。 

それが、今のご時世では、死語扱いで、使うとバカにされます。 

カップルだと、言い換えないと入れません。 

 

昔はその手の死語が多かったです。 

人差し指を指したまま両手で掴めば、ドロンです。 

会社の飲み会で、じゃ私はここで、指を握れば、ドロンしますと離脱を意味します。 

帰りますと言う事ですね。 

映画『モテキ』で、長澤まさみさんがやっていましたよね。 

 

飲み屋に行く時も、「駅からタクシーで行きますか?」と聞けば、「近いのでテクシーで行きます」とテクテク歩くにシーを付ければ、徒歩と言う事になります。 

懐かしいフレーズも多いです。 

 

そう最近使われなくなった言葉に、ギッチョもありますね。 

今時の言葉なら、サウスポーです。 

古来からある古い蹴鞠に役に由来していますね。 

ギッチョと言えば、「左ギッチョ」と言いう言葉をすぐに連想させます。 

ですから、そう言ったものですね。 

 

関西なら、「自分、ギッチョなんや」です。 (関西では、自分は、二人称でもあります)

オタクなら、「オタク、サウスポー?」ですね。 

 

ピンクレディーの『サウスポー』(作詞:阿久悠,作曲:都倉俊一)の歌の影響でしょう。 

背番号1のすごいやつが相手~ 

 

時代の変化に付いていけなくなるのが、おやじ世代ですよ。 

とりあえず、芸能界は、流石に難しいです。 

電車の中刷りで、世の中の流れを掴めます。 

週刊誌のタイトルだけで、世の中の流れが分かりますからね。 

タイトルと言うのは、凄い力です。 

 

我が家の食卓の凄い力と言えば、やはり、サラダです。 

とりあえず、食卓にサラダを出すようにしています。 

この時期なら、サニーレタスも頂くことが多いです。 

それを使って、カボチャサラダに添え物にしています。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705