''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

Belkin(ベルキン)のタッチペン、保育園での活躍 より。   

お題「ささやかな幸せ」

5歳児ゆうゆうの保育園では、コロナ禍、いろいろとデジタル化が進んでいます。 

玄関では、温度センサーで、入園者の体温を検知しています。 

 

デジタル化と言えば、登園下園の入室管理、勤怠管理ですね。 

保育園に登園したら、パソコンのタッチパネルで、娘のクラスを選んで、娘の名前をタッチします。 

そこには、登園時間、登園者の保護者、下園時間など、入力した内容を確認して、登園ボタンをタッチします。 

 

横には、アルコール消毒液が配置されていますが、私の見るところ、誰もパソコン前に消毒していません。 

玄関で、すでに消毒しますので、それでいいと言う考えでしょう。 

大阪では、コロナ感染者が増えています。 

f:id:kantoshoue:20210401110824j:plain

これは如何と、私は愛用のグッズを用意しています。 

Belkin(ベルキン)のタッチペンてです。 

これが保育園での活躍してくれます。 

 

ちょっと仕事が出来るみたいな雰囲気だけ出ます。 

もちろん、雰囲気だけです。 

記事にもしましたが特売価格で手に入れました。 

 

百均でも同じ様なタッチペンが売られていますが、すぐに頭のゴムの所が切れてしまいます。 

もっと6ヶ月、早いと3ヶ月しか持ちません。 

すこしいいモノをと思っても、値段もピンキリです。 

 

高いモノなら、1万円越え、安いモノでも、1000円前後です。 

やはり、この辺は悩みますね。 

 

とりあえず、今ところは、問題なく使えています。 

道具と言うのは、ある程度見た目も大切です。 

高額なモノなくてもいいので、とりあえず、満足しています。 

 

コロナ禍のタッチパネルはすこし気を使います。 

備えあれば憂いなし言う事でいいと思います。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705