''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家のスィーツものがたり キウイフルーツの牛乳寒天 キウイジャム添え   

お題「手作りしました」

週末には家族で家籠りしています。 

大坂でも、コロナのデルタ株の脅威は、そのままです。 

さてどうなるのか、様子見しています。 

 

家籠りの我が家では、よく嫁が手作りのデザートが食卓によく上ります。 

無添加ですので、子供の為にも健康的かもしれません。 

子供の食べるすべてのデザートが手作りではありません。 

市販のデザートもよく食べさせます。 

駄菓子の類は、少ないと思っています。 

 

とは言え、毎回鶴屋八幡や千鳥屋というセレブな暮らしではありません。 

家で出来るモノにチャレンジです。 

attached(,center) 

f:id:kantoshoue:20210627111910j:plain

今回は、キウイフルーツ牛乳寒天 キウイジャム添えです。 

牛乳寒天の中に、生のキウイフルーツ入れて固めてその上から手作りのキウイジャム添えました。 

ダブルキウイフルーツです。 

 

まるでダブルホルモンズみたいなダブルの前面押しですね。 

ご存じダブルホルモンズって言うのは今田耕司さん・ほんこんの 元コンビ名ですね。 

当時ほんこんの芸名が骨付きカルビ今田耕司さんの芸名が上ロース、ともに「ダブルホルモンズ」としてデビューしたが、1986年に解散しました 

でも、カルビも上ロースも基本的にホルモンと違うと思いますね。 

ミノとか、タンとか、テッちゃんとかでしょう。 

 

話は変わって器は嫁愛蔵の龍峰窯 祥瑞(しょんずい)ガラスデザート鉢ですね。 

祥瑞と言えば呉祥瑞名前ですね。 

そんな幾何学的な文様の絵付けが、祥瑞手ですね。 

手とは、風のと言う意味のようです。 

 

こちらは、探偵団の名司会者の今田さんの分野ですよね。 

いろいろなモノが鑑定されますね。 

人気のテレビ番組でのようですね。 

YouTubeでも、高額な鑑定団の動画は流れています。 

 

器も好き、日本刀も好きの私には、楽しみな事も多いです。 

日本刀の特集の動画がないか、探して見たいものです。 

でも、最近は日本刀のYouTube多くて、見ごたえあります。 

コロナ禍で、博物館にも美術館にもイケていません。 

 

コロナ前の2019年の春日大社の博物館での「童子切安綱」を親子3人で見に行きましたね。 

今や5歳児ゆうゆうも、すでに刀剣女子ですよ。 

 

童子切安綱、三日月宗近、天下五剣の二振りを始め、へし切長谷部、中務正宗、薩摩正宗、鬼切丸安綱、など名刀も多く見ています。 

もちろん、ただ見てるだけです。 

観賞は出来ませんが、そうした雰囲気に慣れることも必要です。 

静かにして過ごしてくれます。 

 

刀剣と焼き物って、少し関係がありますよね。 

どちらも、大量に炭や木を使います。 

焼き物の産地と刀の産地が、被っていることもよくあります。 

備前と言えば、備前焼備前刀でしょう。 

美濃と言えば、美濃焼きと関の刀でしょうかね。 

 

鉄の生産地と薪と言えば、タタラ場の風景のある『もののけ』(監督 宮崎 駿)を思い出します。 

鋼がないと刀は作れませんからね。 

鉄鉱山か、砂鉄から、大量の炭を使って、玉鋼を作るわけですね。 

こちらが、「大鍛冶」、刀を打つのが、「小鍛冶」と呼ぶみたいです。 

小鍛治宗近の謡曲でも、その名が残ります。 

 

すでに7年近くも伏見の地を離れてしまい、京都・伏見が懐かしいです。 

家からでも、歩いて少しの所に、稲荷大社ありましたからね。 

懐かしいです 

よく伏見稲荷の千本鳥居の動画を見ると、懐かしさがマシマシになりますね。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              

ありがたいことです。            

            

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              

ありがたいことです。              

              

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              

ありがたいと感謝です。              

              

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705