''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2021年(令和3) 8月の我が家のエコな電気代 より。   

 お題「便利家電」

雨が続きましたよね。 

梅雨のような長雨に閉口しています。 

 

閉口すると言えば、我が家の電気代です。 

今月は、長雨の影響で、室内の除湿と洗濯物の乾燥に、除湿器をフル稼働しました。 

深夜も洗濯物の乾燥に使っています。 

 

昼間に8時間ほど運用していると、4~5リットルほど除湿できます。 

毎日ですからね。 

これを放置していたと思うと、すぐにカビが生えたでしょう。 

流石に、恐れ入谷の鬼子母神ですよ。 

 

そんなこんなで、電気代がアップしました。 

今月の電気代です。 

f:id:kantoshoue:20210817100130j:plain


使用量 223kwh   請求金額 5,741円 でした。 

とは言え、1戸建ての家なら、一般的にこの時期、この金額なら健闘している方だと思えます。 

 

それでも我が家では、電気代の5,500円越えは珍しいです。 

とは言え、その内訳の中には、再エネ促進賦課金 749円 消費税等相当額 521円と、意外な金額がマシマシにされています。 

 

とは言え、前年同月比 +6.6% (前年同月209kwh)ですから、使用量もアップしています。 

これは、このお盆の前から始まる長雨の原因ですね。 

除湿器もこれほどフル稼働したのは、初めてかもしれません。 

 

意外と、室内で除湿器掛けると、びっくりするほどの水分が充満しています。 

日本家屋ですから、畳の部屋も3部屋都合20畳の畳が水分の調整をしてくれています。 

また、壁も土壁ですので、こちらも湿度を維持してくれています。 

 

そんな言えであっても、除湿器回せば、驚きの結果です。 

夜の洗濯物の除湿は、あれば大変便利です。 

子供の衣類やタオルは、すぐに乾きます。 

大人の衣類も薄着ですから、すぐに乾きます。 

なかなかと言えば、バスタオル類でしょうね。 

 

でも、除湿器があれば、いろいろとそうした主婦の手間が省けますからね。 

助かりますよね。 

勝手口の横に広さ4畳ほどの屋根付きの干場がありますが、この吹き込むような雨では、干場の洗濯物も濡れる可能性があるので、簡単なものは、夜に掛ける除湿器の除湿でクリアできますよ。 

 

家の電気代も、天候によって、左右されるのがはっきりしましたね。 

時に、除湿器フル稼働してでも、除湿することも必要です。 

電気代がかさみますが、それもいたし方なしです。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

エコな我が家の電気代の「ん」より。

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705