''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

シリコン ルブ スプレーで、愛車のアドレスV125を少し補修してみました 

お題「これ買いました」

愛用のスクーターの足元のプラスチックパーツが、時代劣化とと共に色が白くなってきました。 

古いからとあきらめること莫れです。 

いろいろ動画で検索していると、そうしたプラスチックパーツが、補修できる事が分かりました。 

 

動画で紹介されていたシリコン ルブ スプレーをコーナンで購入してきました。 

価格も500円以下で購入できます。 

いろんな種類のシリコンスプレーが売られていますが、とりあえず、動画で紹介されていたものをゲットです。 

f:id:kantoshoue:20211003104308j:plain

一度愛車のアドレスV125洗車して、よく乾いたら、プラスチックバーツに、シリコンスプレーを浸み込ませるみたいに、何度も布で拭いて補修してみました。 

乾いてみると確かに少し色合いが戻りましたね。 

キーの辺りも丁寧に補修しました。 

 

確かに少しの労力で何倍もの効果が出ています。 

こりゃいいです。 

 

とは言え、もともとのこのシリコンスプレーの使い方は、型抜きをし易いように、パーツが離れやすくする為のモノみたいですが、防水効果もあって、いい感じです。 

 

為になる動画も多く見られますので、程よく勉強になります。 

バイク関係は、いろいろと見習えるものから、本格的な道具がないと対応しないものまで存在します。 

 

出来ることからコツコツとです。 

補修してから時間も経ちましたが、未だにいい感じのままに仕上がっています。 

ありがたいことです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705