''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

マイデスクカッコいい計画 収納DIY パソコンモニターローテーブル作成 1 Diy

お題「手作りしました」

最近よく見るYouTubeの動画はパソコン配置したデスク周り動画です。 

カッコいいワイドモニターに、カッコいいスピーカーと、品のいい時計やオブジェが配置されています。 

貧乏父さんの私には無縁です。 

でも、自分のデスクの環境も整えたいです。 

 

最近は寒いので、デスクの横に、コタパソ風(コタツに入ったままでパソコン操作する)にして作業しています。 (コタパソは、かんとうしょうえの造語)

木製のデスクっていうか、前の家で使っていたダイニングテーブルをデスクとして使っています。 

 

そこにパソコンを配置しています。 

パソコンも、hpのコンパクトPCをメインに、サブ機にノートパソコン2台に、約24インチのモニターを配して、キーボードやマウス、それにスピーカーを配置しています。 

雰囲気だけは、カッコいいデスクです。 

 

少し整理整頓が必要なのは、知っています。 

現実世界と理想の世界は違うモノです。 

 

とりあえず、雰囲気から入るタイプです。 

そうなると、モニターを配置する位置を考慮して、デスクの上にパソコンモニター用のローテーブルが欲しくなりました。 

予算が無いので、DIYで作ました。 

f:id:kantoshoue:20220112152326j:plain

コーナンでテーブルになれるような棚板を買って来ました。

価格は、1000円以下です。

厚さも16mmならモノを上に乗せても耐えられる性能です。

コスパを考えると、木製の板を買って来てDIYするより、効率がいいと思いましたね。

白木なら、塗装やニスも塗らないとイケません。

f:id:kantoshoue:20220112151959j:plain

(あくまでイメージです。) 

出来上がりの雰囲気は、こんな感じです。 

色は、明るいオークです。 

その下に、メインの小電力のミニパソコンと外付けのパソコン用のDVD、それにサブのノートパソコン1台を配置しています。 

 

テーブルの上には、木目調のバッファローの2.1chのスピーカーBSSP06WMA (メイプル)です。 (コスパはいいです、高中音域は、心地よく聞けます。強い低音は、好みません。私好みの軽量のスピーカーです)

ウーハーは、ローテーブルの横に配置しています。

 

因みに、コタパソ用には、BOSE Companion2 Series II  使っています。

6歳児ゆうゆうとDVDもこれを通して見ています。

なかなか低音も効いて映画鑑賞用には、最適です。

 

話は戻って、ローテーブルのサイズは、90cm×25cmです。 

このサイズのモノが見当たらないので、自分で作ったと言うことです。 

 

f:id:kantoshoue:20220112152023j:plain

1つ税込み22円で買って来たので、4つで88円です。 

足の長さは6cmです。 

積み木のような固いしっかりとした部材です。 

 

f:id:kantoshoue:20220112152042j:plain

百均ダイソーで買った道具です。 

テーブルの部材も意外と芯があって固いので、木工ドリルを使って穴を開けて、四隅に6cmの足を取り付けました。 

4mmの穴を開けて、その中にネジで固定します。 

更に8mmの穴を上部に開けて、ネジを埋め込みました。 

 

f:id:kantoshoue:20220112152127j:plain

あの穴をパテで埋めて処理して、24時間放置させてから、余分な所を削ってフラットにしてました。 

こちらも、百均ダイソーで買ったモノです。 

 

f:id:kantoshoue:20220112152148j:plain

しっかりと乾いていることを確認してから、木目のテープを貼り付けました。 

これなら、遠めに見たら、それほど目立ちません。 

あくまで完成度とコスパを考えると、妥当な処理の仕方です。 

 

f:id:kantoshoue:20220112152217j:plain

足にも、滑り止めを貼り付けて、いい感じに仕上がりました。 

滑り止めがないと、少し不安です。 

やはり、足の直径に合わせて3cmのモノを用意しました。 

サイズもぴったりです。 

 

出来上がりのローテーブルの完成品は、デスク周りの諸事情でお見せ出来ませんが、一番最初にイメージに近い上がりです。 

本人としては、なかなか満足です。 

費用もトータルで、1500円程で出来上がったコスパがいいです。 

これもDIYの醍醐味です。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

DIYの「て」

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705