''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2023年(令和5年)1月の我が家のエコな電気代 より。 

いやはや、冷たい雨の朝です。 

雪の所もあると聞きます。 

大変です。 

関西でも、前回のJR西日本の大失態の再来だけは、未然に風情で貰いたいところです。 

 

とは言え、ロシアのウクライナ侵攻から、エネルギーの問題が大きくなっています。 

遠く離れた日本の大阪の地で、その影響がモロ出ています。 

 

我が家は電気とガスを求めていますので今月の請求は電気は1ヶ月遅れの電気代なっています。 

とは言え、先日請求書が届きました。 

開けてびっくり、どうしましょうです。 

 

 

2023年1月の電気代です。 

期間は、12月13日から1月15日までの34日間です。

使用量 171kwh 請求金額 6,142円です。 

出た我が家の最高記録です。 

いろいろと要らぬものが料金に加味されています。 

 

燃料費調整額 1,865円余り、再エネ促進賦課金 586円、なんじゃこりゃ、ぼったくりです。 

2451円余りの上乗せは、やり過ぎです。 

 

我が家で171kwhは、この時期なら大健闘している使用量です。 

それが、我が家初めての6,000円越えには驚きです。 

 

電気代上がり過ぎでしょう。 

このままじゃ、大変な事になりますよ。 

我が家なら、数年前ならこの電気使用量なら2,500~3,000円って所です。 

 

世界情勢に漬け込んで、電気代に便乗させているとしか思えません。 

キチンとして説明もないまま、インフラの料金アップは、許せないですね。 

 

新聞などの報道見てもコロナ収束気味のニュースですがコロナ関連でこの1ヶ月に1万人以上の方が亡くなられていると聞きます。 

報道に偏見があるのか、政府の移行に忖度しての報道なのか、不可思議なマスゴミのやり方ですね。 

真実を報道して貰いたいです。 

自動車のEV化政策は、失敗の顛末が、各国で見え隠れしています。 

日本も同様なのに、CMでは未だに電気自動車のモノが、未来的みたいな感じで流れています。 

 

日本は、水素に切り替えたなら、もっと拡充の政策を急ピッチで進めるべきでしょう。 

海に囲まれた島国に、水素は取り放題でしょう。 

コストやエネルギー効率など、課題はありながら、身近に資源があるのに使わないのは、意味不明ですね。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

エコな(エゴな?)我が家の電気代の「ん」より。

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705