寒いので、夜はコタツに丸くなっています。
夜は、家族でプライムビデオやYouTubeの動画をよく観ています。
観たこともなかったアニメとか映画とかドラマとか、プライムビデオと出会っていなかったら、知らずに暮らしていたかもしれません。
そんな中、FPD チューナーレステレビ 4K CG43-C2 2024の右上の画面に、Dolby Visionやドルビービジョン(Dolby Vision)やドルビーオーディオ(Dolby Audio)の表記が出ていることが確認できます。
でも、なかなかその恩恵を感じることが分かりません。
何か設定で、いろいろと出来るモノなのかと、迷っていました。

リモコンで設定の歯車のマークの所から、画像を選んで画像モードから、更にいろいろと選択可能です。

画像モードを「ドルビービジョンブライト」をダークやビビットに好みの画像に変更できます。
私的には、ブライト辺りが、普通でいいと思っています。
ビビットは、少し明るさが足りない時に、使えば明るくなりますからね。
あくまで、好みです。
知らないと、この設定画面がある事すら、分からないままです。設定の項目とか、もう少し分かり易く取説で説明して貰いたいところですね。
もちろん、音質に関しても、いろいろと設定についても、書き記していきたいです。
あくまでも、自分用の手控え感覚です。
ご参考までに、書き記したいです。
親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。
ありがたいことです。
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。
ありがたいことです。
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705