すでに終わっていまったAmazonプライムデーセールですが、この期間にも数点買い物をしました。
5.1chサラウンドの世界、オーディオの世界に多少の心地よさを感じています。
でも、あのオーディオの沼にはハマらないようにしています。
底なし沼ですからね。
ある程度、楽しめたらそれでいいと割り切っています。
4K対応のチューナーレステレビ CG43-2Cとfiretv4kmaxとAVアンプで、5.1chサラウンドの世界をささやかに楽しみたいです。
それでいいんです。
その為には、スピーカーが必要になります。
必要に応じて、5.1chサラウンドなら、簡単に言うと前後の4つのスピーカーとセンタースピーカーとサブウーファースピーカーです。
最新式のドルビーアトモスには、対応するAVアンプやサウンドバーは持っていません。
それでも、後方にスピーカーを配置して観る映画の世界は、没入感が凄いです。
伏見の長屋で、古いAVアンプを使って、5.1chサラウンドの世界を体感したら、いつかもう少し本格的にやりたくなりました。
今の住まいは、戸建てですから、それなりにマンションよりは、融通が聞きます。
それらの大事なスピーカーとAVアンプを繋ぐケーブルも、今回購入しました。
Amazonベーシックでのケーブルです。
そのケーブルとAV機器を簡単に繋ぐのが、今回はのピンプラグです。

一度使ってみたかったので、私が使ったのは、これが最初です。
時間のある時に、今使っているものと差し替えたいと思っています。
基本、5.1chサラウンドの世界は、金曜日と土日と祝日だけです。
9歳児の娘がいますので、あまり過激なアクションシーンのある映画を観ることは出来ません。
まぁ、ダイハードの銃撃シーンが上限でしょうね。
過激な残虐なシーンは、観ないようにすると、そうなります。
まさか、過激な戦争映画は観ることも出来ませんからね。
よく見て、『トップガン マーヴェリック』と言うか、ゆうゆうの大好きなトム様が出てくる映画は観られます。
とは言え、親としては、油断は禁物です。
音楽の動画で音のいい演奏が5.1chサラウンドで楽しめたらありがたいです。
いろいろと検索しています。
アニメとかでもいろいろとあるんでしょうね。
ネットフリックスでも入らないと、そうした環境にありません。
まぁ、ドルビーアトモスには、対応するAVアンプやサウンドバーがあれば、更に楽しいでしょうね。
今ある環境にある程度満足しています。
高みを観ても、最新を求めるのは、なかなか大変です。
ゲームとかでも、いろんなゲームで楽しめると聞きますが、今あるWiiUでも、ドルビープロLⅡを通しても、迫力のあるゲームの音になります。
迫力ある音質は、土日祝日の昼間ですね。
それなら、ご近所迷惑にはならないでしょう。
それでも、嫁が家が揺れていると怒られます。
5.1chサラウンドには、外付けの低音のサブウーファースピーカーがあると、別世界になるんです。
映画館とは言えませんが、ミニシアター的な位置づけには、我が家の居間も近づけます。
時間を作って、いろいろと設定したみたいものです。
ありがたいことです。
親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。
ありがたいことです。
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。
ありがたいことです。
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705