昨日は、久しぶりに平日の休日となりました。
日頃できない用を済ませようと、朝から右往左往です。
日頃できない用を済ませようと、朝から右往左往です。
私として珍しい行動です。
何かをするにも下調べや準備もしてから、この日に行こうと計画を立てます。
自分でもびっくりしています。
この時、すでに午後3時前です。
画材屋から、スクーターに乗って、約5分で国立博物館に到着です。
何かをするにも下調べや準備もしてから、この日に行こうと計画を立てます。
自分でもびっくりしています。
この時、すでに午後3時前です。
画材屋から、スクーターに乗って、約5分で国立博物館に到着です。
平日に来て良かったと思いましたね。
大勢の人が来ることを見越して、待合のテントが用意してありました。
休日は大変込みそうな予感です。
大勢の人が来ることを見越して、待合のテントが用意してありました。
休日は大変込みそうな予感です。
前回のルーブル展を見逃した教訓が生かされています。
博物館に入って、やはり僧侶の姿があちらこちらに見えます。
大勢の人が、アナウンスの解説機を手に持っておられます。
やはり、宗教としても信仰の対象とてしての日蓮さんです。
博物館に入って、やはり僧侶の姿があちらこちらに見えます。
大勢の人が、アナウンスの解説機を手に持っておられます。
やはり、宗教としても信仰の対象とてしての日蓮さんです。
私も妙法華経を信じる者としては、日蓮さんの存在は偉大です。
さんづけさせてもらっているのは、信者としてでなく、国立博物館の開催内容に関する紹介を前提にしております。
宗教の対象としての日蓮さんは、別の項目で紹介したいと考えています。
さんづけさせてもらっているのは、信者としてでなく、国立博物館の開催内容に関する紹介を前提にしております。
宗教の対象としての日蓮さんは、別の項目で紹介したいと考えています。
私の住まいする伏見は、日像さんとご縁が深いです。
荼毘所も歩いて行けるところにあります。
この日像さんの遺物も今回の展覧会においても、多く紹介されています。
荼毘所も歩いて行けるところにあります。
この日像さんの遺物も今回の展覧会においても、多く紹介されています。
日像さん、多くの人を仏の世界に導かれた聖人です。
なかなか、世間の方には馴染みの深い聖人です。
なかなか、世間の方には馴染みの深い聖人です。
今回の名宝展、サブタイトルは「華ひらく京都町衆文化」です。
意味合いがここで分かりました。
なかなかに仏図や経典、文書といい、難しい展示が続きます。
意味合いがここで分かりました。
なかなかに仏図や経典、文書といい、難しい展示が続きます。
私の中で、日蓮さんの存在で、幾つかの疑問がありました。
まずは、神さまとの関係です。
触れずに要られない問題です。
ここについても自筆の文章に記述されています。
イザナギやイザナミの文字を捉えることが出来ます。
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)の文字も見えます。
触れずに要られない問題です。
ここについても自筆の文章に記述されています。
イザナギやイザナミの文字を捉えることが出来ます。
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)の文字も見えます。
じっくりと見ましたね。
偉大な聖人として畏敬の念を感じます。
難しさのあまり、何が書かれているのか、意味を把握することは出来ません。
偉大な聖人として畏敬の念を感じます。
難しさのあまり、何が書かれているのか、意味を把握することは出来ません。
法華教三昧の2時間を過ごせました。
ありがたいです。
ありがたいです。
今あるのも、偉大な聖人に影響されています。
今ここに私があるのもその偉大な聖人の恩恵を受けています。
今ここに私があるのもその偉大な聖人の恩恵を受けています。
何かに引き付けられて、急遽京都国立博物館「日蓮と法華の名宝」を見る機会を得られたことも、仏縁かも知れません。
機会があれば、宗派を問わず、宗教者としてでなく、偉大な聖人として、ご覧になることをお奨めします。
機会があれば、宗派を問わず、宗教者としてでなく、偉大な聖人として、ご覧になることをお奨めします。
今日も生かされていると感謝します。
今日も一日平穏に過ごせますように、手をあわせて祈ります。
今日も一日平穏に過ごせますように、手をあわせて祈ります。
最後まで、稚拙な解説にお付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。