''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

さくらんぼの2種盛りより。

朝から快晴の京都伏見です。
ここ数日、変てこなどんよりしたお空に、ヘキヘキしていましたので、朝から心地よいです。

先日、仕事場の隣のフロアーから、差し入れです。
さくらんぼです。
それも種類の違う2種類のさくらんぼの盛り合わせです。
イメージ 1

佐藤錦とか、ちがうとか、とりあえず楽しみです。
曰くがありますので、聞かないので暗黙のルールです。

嵐の大屋君ファンというおばさまMさんが、皆さんにお配り頂いています。
いつも美味しいお茶を入れて下さいます。
なんとも少しちょい濃い目の美味しい緑茶が、お気に入りです。

隣のフロアーの方なので、何か甘い差し入れを頂いたときには、Mさんの美味しいお茶が付いて来ます。
差し入れのお菓子もさることながら、このお茶も楽しみの一つです。

わが部署では、自分で入れています。
こちらにも、わが部署の評判のマドンナM女もいることは付け加えておきます。
私は、気を使わせますので、必ず自分で入れます。

女性がお茶を入れる時代ではありませんからね。
それぞれに仕事もあります。
でも、美味しいお茶を入れて下さるのは大変ありがたいです。

残念なことに、今回の差し入れは「さくらんぼ」でしたので、お茶は付きませんでした。
でも、果物は会席の料理では、水菓子と呼ばれます。
菓子と言えば、歌詞ですね。

歌詞・さくらんぼと言えば、大塚愛ちゃんの『さくらんぼ』ですね。

♪愛し合う2人 幸せの空 隣どおし あなたとあたし さくらん

その歌詞の中でも「手帳開くと もう 2年たつなぁって」ってところが面白いです。
わざわざ手帳開かなくたって、分かるでしょうね。
女の子は手帳とか、アルバムとか好きですね。

バックにいろんなもの入れていますからね。
手帳に色分けしたペンでマーキング、それにシールやステッカー貼って、可愛く書き込みですね。
ハート型や☆型には、それぞれ意味があるようですね。
自分にしか分からないマークです。

自分にとっての日記帳的な役割もあるのでしょうね。
私で言うと、このブログです。
数年間の出来事も、検索でいつだと分かります。

ビジネスでいうなら、スケジュール帳ですね。
最近では、iPadiPodスマートフォンなんかの携帯端末をスケジュール変わりに管理されている方も多いですね。

私ももっぱら携帯電話にスケジュール入れています。
勤務の休日や予定も、時間の前には、アラームを鳴らして確認しています。
やはり、便利です。

総理大臣の要職なら、数分単位でスケジュールが入っていますからね。
へとへとになると思います。
それでも大臣になりたいものなのでしょうかね。
なるべくしてなるのか、その地位欲しさになるのか、いろいろとあります。

今なら、総理と言え、菅大臣ですね。
京都中京の本家本元天神さまのの菅大臣神社さんみたいです。
前に紹介したこともあります。
地名もすばり、菅大臣町ですね。

末は、博士か大臣かでしたね。
どちらも大変な仕事ですね。

博士や大臣の肩書きが仕事をするわけではありません。
仕事をする上で、便利に働くこともありますからね。
でも、やはり地味な研究や活動の結果、後から肩書きが付くいてくるのは幸せです。
仕事の成果がそこにはあります。

今ある目の前のすべきことを為す。
それだけです。
その積み重ねが大きな偉業になるやもしれません。

千里の道も一歩からですからね。
それでも、その一歩を歩み続けることは難しいです。
私には、ありがたいことに仏縁を頂いております。
この長い先に長安に到達することを楽しみに、一歩一歩進みます。

疲れたら休めばいいし、気持ちがあるなら進むだけです。
急いても早くは着きません。
道々にいろいろと考えを巡らします。

それでも、今あることに感謝しています。
ありがたいと感謝の気持ちを持ち続けて、日々の生活をさせてもらっています。
生かせてもらっていると、痛切に感じます。
ありがたいです。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

最後まで、同じ成果でも、青果つながりの話にお付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。