''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

超節電対策、エコスタイルで夏を乗り切るより。

昨日といい、今日といい、朝から暑いですね。
家の中でも、暑さを感じます。
昨日の夜は、今年初めて、窓を開けて眠りました。
それでも、途中に喉が渇いて、目が覚めることもありました。

夏が近づいています。
そう実感出来ます。
梅雨の合間の暑さですから、湿気も感じます。
首センサー・クビダス(かんとうしょうえの造語)も高確率です。

東日本大震災の影響で、関西でも節電要請が求められています。
電鉄会社への間引き運転など、電力を多く使う企業から、節電対策をするのは順当です。
大きな電力を消費する工場や企業には、電気代が安く設定しています。
その分、こうした電力不足時には、計画的な停電もありえるということを踏まえての、安価な電気代の設定です。

しかし、よく考えて見ると、関東と関西では、電気のヘルツが違うので、遣り取りは用意ではありません。
そうした施設もあるのは知っています。

関東以北の電力不足を前面的に出して、それ以外の地域も節電の雰囲気を高めています。
一律、15パーセントはやはりおかしいですね。
大阪の橋本知事が、お怒りになるのも当然です。

まずは電力会社が節電すべきでしょうね。
もちろん、そこに働くグループ従業員も同じです。
世の中には、節電と言いながら、グループ従業員個人宅では、節電していないと言うのでは、本末転倒です。

ニュースでも、企業は消費電力の少ないLED電球の使用を進めています。
その代り、昼間の消費電力を削減しようというのですね。
部屋の明かりのついていないオフィスは、なかなか不気味です。

我が家でも節電しています。
エコ生活です。
それも超エコです。
イメージ 1

先月の貧家の使用料金です。
使用量、76kwhで、その料金は、1,454円です。
なかなかエコしています。

一度、数ヶ月前には、1,200円代もありました。
頑張っているつもりはありません。
長屋住まいとは言え、二階もあります。

普通に冷蔵もレンジも、パソコンも2台、AV機器も数台と、分不相当に持っています。
もちろん、使います。

休日には、アンプに火を入れて、音楽をスピーカー通して聞いています。
パソコンモニターも、21.5インチを使用しています。
極普通の暮らしです。

できるだけ使わない電気は、こまめに消しているというのは、実践しています。
それがもっとも有効的な節電に繋がっています。

エコとして、社会にも、財布にも優しいです。
朝から、玄関に打ち水をしました。
長屋ですから、玄関から裏庭まで、一直線です。

風が通りますね。
意外に涼しいです。
エアコン不要です。
夏場の電力需要に、対応できる体です。

エアコンの風は苦手です。
涼しいけれど、体がだるくなります。
仕事場も、エアコンの消費に控えていますね。

しかし、冷房温度28度設定なんて、誰も実行しません。
平気で、21度にして使っています。
寒すぎます。

会社でもこれなら、家ではどれだけ消費しているのでしょうかね。
疑問があります。
今年は扇風機の消費が進んでいます。
いくら長屋暮らしと言えども、夏には扇風機は使います。

休日の午後、シャワーを浴びて、浴衣を着て、玄関の打ち水に、すこし冷えた位の発泡酒か、日本酒を呑みながら、夏を楽しみたいですね。
縁側から、裏庭のトマトの青々した葉っぱが、夏をより一層感じます。

もともとの日本家屋は、夏をベースに作られています。
そういう実感が感じられますね。

出来る限りの節電が、本当に世の中の為になるなら、協力します。
原発廃止の方向でなく、原発推進の方向に話が摩り替えられないように、政治も見て行きたいです。
福島の経験が生かされるようにしてもらいたいです。

日常の暮らしの中にこそ、幸せがあると信じています。
特別な幸せでなく、日常にある小さな幸せです。
見つけるか見つけられないかの違いです。

ありがたいことに、それらを見つめる仏縁を頂けています。
ありがたいことです。
それらを実践して暮らしていきたいです。

心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮らすを旨としています。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

最後まで、自分の意見を押し付けたエゴな話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。