''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

今年最後のラーメンでした より。

朝から寒いです。
日中も日差しは有るものの、風が冷たいです。
今日は、病院のマッサージの御用納めでした。
今年の揉み納めです。

 

今日行かないと、新年6日まで、マッサージを受けることが出来ません。
丁寧に揉んで頂きました。
少しの間、辛抱です。
さりとて、今年は去年と違い、通年でマッサージを受けていました。
そのお蔭で、首が回らないという最悪の事態は、回避出来ています。

 

体のメンテナンスの必要性を強く感じます。
私の持病の痛風もそうです。
いつもいつも食事には気を使っています。
たまに、こってりしたものを食べたくなります。

 

ほぼ毎夜の常夜鍋も、鶏肉、豚肉、魚を上手に繰り返しています。
時に、牛肉も頂きます。
やはり、脂っこいですね。
鳥も豚も脂っこいですが、牛肉は特にそう思います。
もちろん、脂の少ない部位を使います。

 

魚もある程度限られます。
ふぐなら毎日でも食べたくなりますが、懐が持ちません。
時々の白サバふぐでも、充分満足しています。

 

この時期ならタラが多いですね。
汐したタラぐらいなら、鍋にいいです。
アンコウも、肝を入れないなら、食べられます。
少し贅沢です。

 

牡蠣も大好きですが、ここのところは辞めています。
長いこと食べていませんね。
発作の事を考えると、二の足を踏みます。

 

ぶりシャブもいいですね。
少し匂いもしますので、鮮度には拘らないといけません。
刺身も鮮度がいいと、生臭くないです。
脂のカットのエッジが効いているのが、新鮮です。

 

魚もはやり脂っこいのは、変わりません。
しかし、魚の脂は口の温度で溶けますが、肉の脂は口では溶けません。
肉の刺身は、得意ではないです。
生で食べるなら、生センマイくらいです。

 

先週の日曜日、FMのアンテナなどを買い求めて、用事を済ませて、遅い昼ごはんです。
何を食べようかと迷った挙句、大手筋通りなら、口が「ラーメン藤」に決定です。
決まれば行動は迅速です。
イメージ 1

いつものテーブル席に着き、この日は、並・麺カタ(480円)と小ライス(100円)を注文です。
寒いので湯気がこみ上げて、画面が白くなっています。

 

いつものように、麺の硬さをチェックです。
ううーんいいですね。
まずは、麺を投入です。
熱々です。

 

続いて、スープを口の中に投入です。
少し脂っぽいです。
上からフリフリするような背脂の脂でなく、スープの中の澄んだ透明な脂です。
それでも、あまり食べないので、脂っぽく感じます。

 

その脂のため、最後まで熱々です。
ネギももやしも、いいですね。
もちろん、チャーシューも、いい感じです。
醤油味のスープが、ごはんにも合います。

 

ごはんの乗せてある二枚の沢庵が、何ともいいです。
美味いです。
私の口には馴染んだ味です。

 

いろいろ食べますが、ラーメン藤なら、久世橋の本店か、この大手筋が、私の口には合います。
清水寺に向かう五条店は、どうも違うますね。

 

本店は、さすがにいつもお客さんが多いです。
その分、仕事が雑です。
味に、その雑味が表れます。

 

外れはありませんが、麺のゆで汁がスープに入ることは、しばしばです。
それも、本店の味の一つと諦めます。
それでも、味には定評があります。
懐かしい味わいです。

 

大手筋店は、少し澄んだ脂が多いため、味がう薄く感じますね。
それも、分かった上でも、店内の雰囲気も、町のラーメン屋という感じでいいですね。

 

もう少し込んだ感じがいいなら、大黒屋の手もあります。
味の方向性は、違います。
ラーメン藤の方が、脂っぽいです。

 

今日は、29日ですから、後残り30日と31日の2日ですね。
そう思うと、あの先週のラーメンが、今年の終わりラーメンだったと気付きました。
あー、終いラーメンだった。

 

弘法さんみたいに言ったらいけないですね。
じゃ、最初のラーメンは、初ラーメンになります。
31日は、年越しのそばですからね。
明日は、挨拶と用事を済ませ、掃除です。

 

残り少なくなった一年を、大事に過ごしたいです。
今年は、大晦日はゆっくりします。
去年は、大雪でした。
今それを思い出しました。
そういいながら、ネットの動画を見ているような気がします。

 

この一年も、何やらありましたが、こうしてブログを書き続けています。
もう少しですが、この一年はゆっくりと終えたいです。
今年は、東日本大震災がありましたので、こうした安穏に暮らせた事だけでも、幸せです。
お蔭様と手を合わせて感謝します。

 

私はありがたいことに、仏縁を頂いています。
日々の暮らしの中で、ささやかながら幸せを見つける術を得ました。

 

目線を下げて、見えない幸せが落ちています。
それを拾って、喜んでいます。
ありがたいです。

 

心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮らしたいです。

 

今日も一日、私も世の中も平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

 

最後まで、〆の麺バカ話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。