朝から体調が、思わしくありません。
先週、月曜日に発熱して以来、体調が戻りません。
これだけ長引かせたのは、10年ぶり以上かもしれません。
最悪ですね。
先週、月曜日に発熱して以来、体調が戻りません。
これだけ長引かせたのは、10年ぶり以上かもしれません。
最悪ですね。
体力的に、弱っています。
咳も熱も治まっているのに、少しフラフラします。
スクーターに乗れば、少し怖いですね。
金曜に、用事で役所に行かなくてはならず、スクーターで10分ほど乗りましたが、少し不安が残りましたね。
咳も熱も治まっているのに、少しフラフラします。
スクーターに乗れば、少し怖いですね。
金曜に、用事で役所に行かなくてはならず、スクーターで10分ほど乗りましたが、少し不安が残りましたね。
味覚も少しだけですが、戻ったとは言え、味がしませんね。
舌に、何か一枚敷いてあります。
体力の回復を願うばかりです。
舌に、何か一枚敷いてあります。
体力の回復を願うばかりです。
今日の昼、誰かが玄関にいるようです。
「あれ?」
同行カメラマンです。
「あれ?」
同行カメラマンです。
「約束していた?」
いえいえ、心配して来てくれたようです。
もちろん、このブログの事も知っていますので、見てくれています。
いえいえ、心配して来てくれたようです。
もちろん、このブログの事も知っていますので、見てくれています。
差し入れも同時に頂きました。
移してはいけないので、誰にも逢わずに過ごしていましたからね。
久しぶりの人です。
移してはいけないので、誰にも逢わずに過ごしていましたからね。
久しぶりの人です。
これなら、軽い晩酌に使えます。
こりゃいいです。
上品に焼かれています。
口当たりもいいですね。
こりゃいいです。
上品に焼かれています。
口当たりもいいですね。
菓子だけでなく、和食の料理の何もあります。
大抵、焼かれた物の上に、芥子の実が振られたものが多いです。
正方形か長方形の形をしていることが多いです。
弁当なら、串が打たれていることもあります。
大抵、焼かれた物の上に、芥子の実が振られたものが多いです。
正方形か長方形の形をしていることが多いです。
弁当なら、串が打たれていることもあります。
「わすれては波のおとかとおもうなり枕に近き庭の松風」、と顕如上人の和歌に由来しています。
元亀元年(一五七〇)、本願寺十一世顕如上人が、石山本願寺時代に織田信長に攻められた戦の記憶です。
天下統一の為、織田信長は、一向宗(浄土真宗)の本拠地大坂・石山本願寺を攻め、以後十一年間にも及ぶ長期の戦が繰り返されたのです。
元亀元年(一五七〇)、本願寺十一世顕如上人が、石山本願寺時代に織田信長に攻められた戦の記憶です。
天下統一の為、織田信長は、一向宗(浄土真宗)の本拠地大坂・石山本願寺を攻め、以後十一年間にも及ぶ長期の戦が繰り返されたのです。
松風と言えば、芥子の実がアクセントですね。
アンパンにも乗っている芥子の実です。
プチプチ感が以外に好きです。
アンパンにも乗っている芥子の実です。
プチプチ感が以外に好きです。
油で揚げるのが、簡単です。
よもぎ麩なんかいいですね。
グリーンの色合いと、紅白の味噌の色合い、もちもちした食感と味噌の味、そこに芥子のプチプチ感です。
出来れば、二本串を差すと、料理屋さんの逸品です。
よもぎ麩なんかいいですね。
グリーンの色合いと、紅白の味噌の色合い、もちもちした食感と味噌の味、そこに芥子のプチプチ感です。
出来れば、二本串を差すと、料理屋さんの逸品です。
家で串揚げるのは、いいですね。
最近なら、電気フライヤーとかも売られていますからね。
熱々を頂けます。
少量の油でも揚がります。
最近なら、電気フライヤーとかも売られていますからね。
熱々を頂けます。
少量の油でも揚がります。
早く体調を取り戻すだけです。
まだまだ無理ですね。
気持ちが戻りません。
まだまだ無理ですね。
気持ちが戻りません。
心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮らせることが、願いです。
今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。
最後まで、手綱も鐙も付けない危ない松風の話に、お付き合い下さいまして、ありがとさんです。