''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

神戸元町中華街での、久しぶりの家族会 より。

今日もいい天気となりました。
もちろん、今日も仕事でしたよ。
日曜日も、平日も、あまり変わりはありません。
昨日は、オフ日でしたので、前々の約束の通り、久しぶりの家族会でした。

神戸元町に、昼の12時に待ち合わせです。
私の方は、気が急いたのか、三ノ宮に11時前に着きました。
このまま、1駅元町まで行くより、三ノ宮で降りて、少しブラブラしたくなりました。

サンチカ(三地下)も久しぶりに歩きましたよ。
いろんな食べ物屋さんの前を通って、人が並んでいる店も数軒ありましたね。
一度もそうした並んだ店は、入ったことがありません。
行きつけの店が決まっています。

約束の12時前には、元町の駅で、両親と合流です。
今回の家族会に、嫁は居ません。
岳父の病院に行っていました。

前の家族会も、嫁を含めたモノでしたので、3人で遇うのは、久しぶりです。
両親も、家族会と言えば、神戸・元町・三ノ宮のいずれかを回っていますので、地理感は少しあります。
郷里播州とは、雰囲気も全く違います。

大丸側からの中華街の門をくぐって、中華街に入りました。
すでに土曜と言う事もあり、物凄い人の出です。
雰囲気だけを楽しむつもりでしたから、門を入って、3分もすると、路地に入ります。
こちらの路地は、ガラガラです。

やはり、観光客相手の客引きが、激化していましたね。
私達が向かったのは、「劉家荘」です。
看板メニューの「焼鶏(しょうけい)」が有名です。
こちらも、昼時ですから、いっぱいです。

もちろん、一見さんではありません。
神戸中華街の南京町で、中華を食べるなら、この「劉家荘」で食べると決めた方ばかりです。
私達も、その一組ですけどね。

私の馴染みの店です。
両親も何度も来ています。

この日も、特別サービス定食1550円をオーダーしました。
看板メニューの「焼鶏(しょうけい)」は外せません。
それに、海老チリも外せません。
量も考慮すれば、この価格なら、お値打ちです。
イメージ 1

最初に、前菜が運ばれて来ます。
次に、ライスと、とろりとした玉子の入ったスープです。

次に運ばれるのが、ワンプレートの一盛の料理です。
イメージ 2

一階からのリフトで、春巻きがバラついています。
焼鶏(しょうけい)も海老チリも春巻きも付いています。
何とも言えず、海老チリが美味いです。
大きな海老が入っています。

もちろん、焼鶏(しょうけい)も、美味いです。
ここでしか食べることが出来ない味です。
焼き鳥でもないし、蒸鶏でもないし、唐揚でもない、不思議なようで、素朴な味わいがいいです。

歯の悪い父でも、美味そうに食べます。
父には、海老チリが辛いらしいです。
海老チリ食べたら、ライスに箸が向かいます。

他愛もない話をして、ランチを頂きました。
デザートに、杏仁豆腐が付きます。
こちらも、あっさりとして、いくらでも食べられそうです。
写真映りが悪かったので、今回はパスです。

30分程居ましたが、その間にも、何組もの親子連れが来ていましたね。
三世代の孫連れのグループばかりです。
親子孫世代と、食べ続けられる味かもしれません。

この後、いつものカフェーにコーヒータイムです。
ここでは、父にスマホを持って来るように、伝言しましたので、スマホ教室となりました。
いつもは、私が入れた動画や音楽、話芸を中心に聞いています。
家でネットは、Wi-Fi環境で、ユーチューブなどの動画を楽しんでいます。

今回は、アプリを幾つか入れました。
将棋好きの父ですから、将棋のゲームを入れましたね。
父曰く、誰と将棋するのかって、聞いていました。
スマホの機械相手に、将棋をするんだと言うと、不思議そうな顔です。

とりあえず、アプリを入れて、インストールすると、将棋が立ちあがります。
最初は、詰め将棋、次に対戦将棋です。
対戦将棋を勝手に始めました。
後でやってねと釘をさして、セキュリティーアプリやら、新聞やニュースのアプリなど、幾つも入れて、アプリの入れ方を教えて、今回の教室は、終了です。

父の世代になると、文字入力のハードルが高いようです。
御年81歳の父には、なかなか理解できないようです。
ただ、スマホの機械は、少し慣れていました。
ふと見ると、スマホの取説をカバンから取り出していました。

何度も取説を見たと思うくらいに、使いこまれていました。
まだまだ意欲はありそうで、安心です。
80歳を超えた仲間内では、スマホユーザーは居ないようです。
やはり、その世代はカセットテープで止まっています。

ただ父は、音楽プレーヤーを使わせていましたので、テープより楽であることは、よく分かっています。
こんな小さな菓子のガムみたいなものに、100以上の歌や浪曲などの話芸が入っていると、なかなか理解できなかったです。

聞きたい気持ちが勝っていますから、適当に選曲して、プレーヤーを操作していました。
スマホも同じです。
またの機会があれば、スマホ教室やります。
次に会う時は、少しは上手にスマホを使えていると思います。

ありがたい時間を過ごせたと、感謝の気持ちでいっぱいです。

日々の暮らしの中、感謝して暮させてもらっています。
ありがたいです。
心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮したいです。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

最後まで、俄かスマホ教室の話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。