''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

嫁手作りの鮭のハラスの昆布巻き より。

段々と朝の出勤も、寒さを感じなくありつつあります。
すでに、皮ジャンは、自宅待機になっています。
今年は、もう登場は無いように思えます。

それにして、今日は早番でした。
朝も3時前には起床して、3時半に朝ごはん、4時前に家を出たような次第です。

今日は、京都時代の大切な友達の誕生日でした。
朝の仕事前に、メールをしました。
今日は、通しでの独り仕事ですから、途中でメール等することが出来ませんでしたので、手の空いた5時前に、誕生日のオメメールしました。

男の子3人の羨ましい状態です。
我が家の愛娘は、一人っ子です。
多分今後も、いろいろな諸事情で、そうなるでしょう。
すでに、2子目になると、もっともっと高齢出産になります。

元気な男の子3人の写真も、メールで頂いた事があります。
一番下の男の子が、私の友達に、一番似ているような気がします。
一番上のお兄ちゃんは、とても優しそうな雰囲気がしていましたね。
今日は、家でご馳走かもしれませんね。
イメージ 1

我が家も、昨晩は、嫁が前々から挑戦したかった昆布巻きにチャレンジしていたみたいです。
昆布巻きの芯は、鮭のハラスです。
アサヒ軽金属の圧力鍋でチャレンジです。

初回にしては、こんなものです。
悪くは無いですが、完成度がもう一つでした。
味の方向性は、いいと思います。
どうしても、鮎屋の昆布巻きをイメージします。
ニシンの昆布巻きも、これはこれで美味いですよね。

あの完成度を求めてしまうのが、私の悪い所です。
でも、家では、あんな難しい昆布巻きが食べられるとは、これは贅沢モノです。
ハラスとの相性は、いいですね。
もっちりとした昆布の炊き方が、今後の課題でしょう。

どんどん実験台になるつもりはありますから、再度のチャレンジも頑張って貰いたいです。
お弁当の一品に出来れば、料理上手な嫁になれますよ。

日々の暮らしの中、感謝して暮させてもらっています。
ありがたいです。
心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮したいです。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

最後まで、末広がりのよろ昆布の巻き巻きな話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。