''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

正月の一服のお薄を頂きました。

昨日の三ヶ日で、お正月も一つ区切りでしたね。
今日から仕事と言う方も多いはずです。
私の友人は、九州に転勤になって、4日5日と有給をとって、1月9日までの長期の正月休みを取りましたから、そんな方も多いはずです。
たった二日の勤務なら、挨拶回りが主でから、挨拶回りの少ない業務なら、休みも取り易いでしょう。

私は、明日から仕事です。
とは言っても、一日行けば、また三連休です。
と言いながら、オフィスの仕事は、年中無休です。
注文が入れば、すぐに発注しないといけません。

昨日は、親子三人で梅田に出かけました。
近くの神社に行った外は、正月は、昨日以外どこにも行ってません。
親子三人の普段の暮らしに近いです。
それでも、ささやかですが、親子三人くらいは、幸せです。

散歩には、行きました。
近くにも幾つか有名な神社があります。
そんな神社に、ゆうゆうの手を取って、散歩がてらの参拝もしました。
延喜式』にも記録のある古い古い神社さんのようです。
因みに家の近くの神社さんも、『延喜式』には記載がある由緒正しい神社と知りました。

とりあえず、地域の神仏にも手を合わせます。
南無当地産神。南無諸大菩薩。諸天善神。
二歳の娘も、近くのお地蔵さんにも、前を通れば手を合わさせています。
イメージ 1

今年最初の一服です。
松に富士山の茶碗です。
一富士、二鷹、三茄子なら、今年最初の茶碗にも合います。
続けて、二服頂きました。

今年も何かいい事がありますように、念ずるばかりです。
いいことと言っても、特別な事は期待しませんよ。
ささやかな幸せが続く様に念じるばかりです。
無くなって初めて分かる日常の暮らしです。

地震のニュースが少なくなっていますが、大きな地震などの災害が、いつあるか分からない地震大国の日本ですからね。
東日本大震災や熊本大地震の被災者の皆さんが、昔の平穏な日常に戻れますように、念じるばかりです。
関西でも、阪神淡路大震災の起きた1月17日が今年もやって来ます。
風化させないのも、大切な事だと思っています。

こうした災害はないのが一番ですが、避けられないことですからね。
大阪も、いろいろな意味で、地震の可能性やその影響は、予想されます。
何もないことを念じるとともに、日頃からこうした意識も大切ですらね。
何もない幸せな時にこそ、こうした万が一の意識が必要だと思っています。

今年も平和な一年でありますように、念じます。
ありがとさんです。