''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり うどん入り茶碗蒸し(小田巻蒸し) より。

年末年始の寒さも堪えます。
今日は、12月31日の大晦日ですね。
一年の終わりの日です。
そして、今年は特別に「平成最後の大晦日」と言う事になります。

一世一元の制の特例と言う不思議な年、来年がやって来ます。
その意味でも、特別な年の瀬と言う事です。
新しい元号まで、まだまだ多難な事も多いはずです。
多分、元号は決まっています。

ただ、予備の候補は、幾つもあるでしょう。
発表は、来年の四月となれば、それまでに、イレギュラーの事件や事態に対応できるようになっているはずです。

読みやすく書き易いと言う大前提があります。

それに、意味が良くない言葉も多いです。
不吉な漢字や意味を考慮して使える漢字も限定されます。

今までに使った元号や他国の元号は、もちろん外されます。
また、商標登録された言葉は、もちろん、外されますね。

その上、表記上の配慮から、M T S Hの頭文字にならないと言う事も、前提です。
表記上のZやXも外されるはずです。
元号に、Zとなれば、千代に八千代にと言う長く続く世と言う前提が、崩れると意味されます。

そうなると、永(E)や弘(K)は、候補になりえます。
今までの事を考えると、字数も10画まででしょう。

過去の忌まわしい事件や事故のあった元号をイメージする文字も外されるはずです。
応仁の乱承久の乱、など内乱を思わせるような頭文字は、使われないように思われます。

出典が、古典になることが多いですから、こうしたことに精通された学者がその候補を上げて、閣議で審議されて、決定になる運びになるでしょうね。
不測の事態を考慮して、候補はいくつか用意されているはずです。

平成も、本来、一番最初の決定の元号では無かったと聞きます。
スクープされたので、急遽、予備的な平成に決まったと聞いたことがあります。

そんな事を考えると、至難だと思います。
それこそ、学問の虫のような偉い学者さんが、挙げられる候補は、どれも立派な元号に値するはずです。

虫と言えば、寒いこの時期あの「むし」です。
今年の大河ドラマ「西どん」の鹿児島では、摩訶不思議な「ちゃわんむしのうた」と言うのがありますね。
最初に聞いた時、「なんじゃそりゃ」と思いました。

太陽にほえろ!」で、松田優作さんが演じた柴田純の殉職のシーンの「なんじゃこりゃ」は、アドリブで言った有名な台詞ですよね。
私的には、柴田純でなく、柴田淳さんですよね。
それこそ、「なんじゃこりゃ」です。
本人も、そのことに触れられています。

テレビ番組『今夜くらべてみました』 
では、暗い歌を歌う不思議ちゃんキャラで、テレビ的には少し有名になりました。
私は、彼女の暗い歌に癒されることが多いです。

鹿児島では、摩訶不思議な「ちゃわんむしのうた」も、茶碗蒸しを知らなかったことに対しての虫と言う暗いのマイナスイメージから発想された歌です。
そうあの食べモノの茶碗蒸しをどんな虫かって、錯覚した歌です。
意外に笑えます。
イメージ 1

昨晩の我が家の食卓の登ったのが、茶碗蒸しです。
それも、変則バージョンのうどんの入った茶碗蒸しです。
いっぱい入ったのが、小田巻蒸しと呼ばれます。
寒い時には、美味いです。

我が家では、郷里の母が子供の頃よく作ってくれたのが、少量のうどんの入った茶碗蒸しです。
私には、懐かしい味です。
嫁にうどん入れてよって言うと、反応が鈍かったです。
仕上する時に、私がうどんを入れて、卵液を入れて、蒸してくれました。

3歳児のゆうゆうが、大好きです。
うどんも、大好きです。
玉子も、大好きです。
好きと好きて大好きです。
大好きと大好きで、めっちゃ大好きです。

出汁の聞いた茶碗蒸しの玉子と出汁を、2杯分ほど食べました。
それに続いて、豆腐と野菜の鍋もの、刺身、ごはんに、デザートの大きなみかんの完食です。
食べ過ぎです。

昼間のラーメンも、生麺を私が茹でで、スープも顆粒の鳥ガラスープに、味を整えて葱を散らしただけのシンプルなものでしたが、大人の1人前近くは食べました。
食べ過ぎです。

とりあえず、娘はおデブにはなって貰いたくないですね。
食後、お腹だけが、ぽっこりしています。
それでも、食が細くて困っている親御さんも多いはずです。
その心配はありませんが、食べ過ぎという問題も発生しそうです。

最近のゆうゆうの流行りは、みかんです。
一人で大きなみかん1個を食べます。

嫁が訳ありのみかんをネットで購入しました。
どこに訳があるのか知りませんが、すべてデカイです。
粒の不揃いな規格外の大きさと言う事でしょう。

3歳児ゆうゆは、日に野球ボールほどの大きなみかんを2~3個食べています。
少し食べ過ぎです。

でも、みかんを食べ過ぎて、母に顔に黄疸が出たと、病院に連れて行かれたことがある私を親に盛ったと言う所から言えば、DNAからみかん好きと言う事です。
麺好きは、私だけでなく、無くなった岳父とのダブルでのDNAからの好きとなれば、いずれごっちゃんですの結果にならないかと心配しています。
もちろん、白いご飯が一番好きです。

「まだ食べる」の連呼されると、それこそ、小田巻ならぬ「おだまり」と私が怒鳴る姿が、いつもの食事の風景です。
それこそ、茶番ですよ。

今日は大晦日、一年の最後も、いつもの風景が我が家で繰り返されています。
今年も、一年ご拝読頂きまして、ありがとさんです。
皆々様にも、いい年をお迎え下さい。

また来年も書き記して行きます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ありがとさんです。

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。