''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

大丸梅田店 かりんとう饅頭 頂きました  より。

何やら、正月休みの合間の4日ですね。
今日が仕事始めの方も居ますし、まだ月曜日から仕事始めと言う方も多いはずです。
今年の景気の動向が期になりますね。

先の事は分からないまでも、言えるのは、米中貿易摩擦に、日本経済も見通しが見えないのは、明らかです。
防衛問題を巡って、韓国との関係は、最悪で修復も出来ないままです。

明らかに、韓国に間違いがあったのを認めないのが、最大の欠点です。
まだ、韓国から主張の証明する証拠の公開はありません。
ここは、韓国の対応の読み違いでしょう。
日本が、ここまで食い下がるとは思っていなかったと言えます。

ここまで来れば、最悪国交断絶もあり得ますね。
竹島の軍事的な違法の占拠に、根拠も示さないまま、歴史的な証拠も隠ぺいして、捏造するのは、韓国のお得意の策略です。
嘘の積み重ねが、国際社会でも、孤立するばかりです。

結果的に、アメリカの対応が、この問題の決着を付けると思われます。
トランプ大統領の在韓米軍の撤退も、年明けにその対応が顕著に見られるなら、韓国を見限ることもあり得るでしょうね。

あれだけ、北に対する制裁の中で、韓国の制裁解除が、ここに来て米朝関係にも、影響が見られます。
南北統一と言う、結果ありきの対応に、本当に現実するのかと言う疑念を抱く方も多いはずです。

ここに来て、やはり、国際社会においても、韓国の孤立と見るべきでしょう。
要するに、文大統領の孤立と言うべきでしょうかね。
今回の徴用工判決も、国際社会の中で、韓国の司法制度の根本的に崩壊があったと言えます。

日本の民法にもある除斥期間(じょせききかん)が、韓国の法律にもあるはずです。
除斥期間(じょせききかん)とは、法律関係を速やかに確定させるため、一定期間の経過によって権利を消滅させる制度の事です。
簡単に言えば、時効みたいなものだと考えれば、一般的な感覚でも理解できるはずです。

ここをどう説明するのか、分かりません。
すぐに、問題をごちゃ混ぜにする以上、問題の根本的な解決は出来ない民族性だと思いますね。

どちらにしても、日本がこれ以上歩み寄りはしないと、思われますね。
このまま、決裂でもいいと思います。
それで不都合はないはずです。

この機会に乗じて、韓国の北化が進行されると考えるのは、順当だと見えます。
国際問題が複雑になるのか、それとも簡略になるのか、先は見えないけれど、今年はまた半島での有事に備えることになるかもしれません。
トランプ大統領のきまぐれから、意外な方向に国際社会問題が、拡大されない事を念じます。
イメージ 1

意外なモノと言えば、先日大丸の梅田店で買って来たかりんとう饅頭です。
かりんとうと饅頭のコラボです。
かりかりとしたかりんとうの食感と、饅頭の餡の旨みの両立した逸品です。
癖になる味と言うのが、私の感想です。

単なる揚げ饅頭やドーナッツではありません。
かりんとう饅頭と言う一個の独立した菓子です。
それ以上でも、以下でもありません。
オンリーワンの存在ですね。

国際社会でも、日本の存在が、オンリーワンの存在になれば、日本の威厳が保てます。
今回の正月も、平成最後の正月と言うフレーズが先行しています。
今上天皇の退位、続けて新しい天皇へと時代が続きます。

千代に八千代に、長く続く君が代です。
今年の一般参賀に、15万人以上の長き人の列には、日本国民の意外な象徴「天皇」の存在が見えましたね。

日本は世界で一番古い天皇家の存在が、他国からの威厳や権威を見せつけます。
英国の女王陛下も、アラブの王も、天皇陛下の前では、その権威に敬意を示されます。
日本が、世界で三流国にならないのは、天皇家の存在が大きいと聞きます。
天皇陛下が、国民の幸せを祈って下さることの意味は、何より尊い事だと思います。
日本の国民に生まれて、良かったと世界に誇れることでもあるように思えます。

王が民を思い、民が王を敬う。
これが、国の本来の在り方だと痛感します。

戦争のない時代に生まれたことに感謝です。
また、戦争がないように念ずることも必要です。
平和故に、その平和が長く続くモノと思うのは、間違いでしょう。
戦争が起こらないように、国民が祈り続けることが、何より大切だと思いますね。

かんりんとう饅頭から意外な話になりましたが、それこそ、今の日本の対応が、暗中模索状態だと思えば、アン繋がりで、案ずるより産むが易しと言う所に、落とし所を持って行きたかったからです。

日本政府も、毅然として態度で、相手の対応を見ることが必要だと思いますね。
簡単でない事は、確かです。
大事に至らない事を念じます。

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。