''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

時に感じては花にも涙を濺(そそ)ぐ

とくれば、「別れを恨んでは鳥にも心を驚かす」と続きます。 そう、杜甫の「春望」の漢詩の五言律詩の一文です。 皆さん、ご存知の一節です。 国破れてサンガリア。 いえいえ、国破れて山河ありから、始まるとくれば、「あっー知ってる」、そうその漢詩の一…

ストックな性格かもしれません。

最近年のせいか、火の元の用心や外出の際の戸締りと、「あっ」と何度も確認することが多くなりましたね。 昔から、家を出でから、ガスの元栓が気になって、確認しにわざわざ変えることはありました。 その性格的なものでしょうか、確認の上にも確認です。 そ…

伏見稲荷へ散歩道 二つの別れの鳥居より

昼餉を頂いた後、少し散歩です。 運動不足を解消するのと、休日一日家でいると、気分がめいります。 やることはいっぱいあって、机の前やPCの前でやらないことも多く残っています。 しかし、それを一気にやると気持ちが深く沈みます。 作業を終えて、午後10…

インド料理に、これは何ですか? これはナンです。

お昼ごはんにRAJUに行きました。 インド料理「RAJU」は、京都・滋賀に全6店舗あります。 そんなにあるとは知りませんでした。 歩いていけるところに1軒あります。 前から気になっていました。 インド料理、今までにも何度か機会があって食べました。 ファス…

甘辛いタレじゃん!!

李錦記(リキンキ)シリーズの「コチュジャン」です。 オイスターソースや豆板醤の商品をスーパーの棚に見かけます。 それにしても「コチュジャン」なんです。 ヒピンバとかに添えてある甘辛いタレです。 韓国料理で見かけます。 日曜日、いつものスーパーで買…

天に咲く花です。

今日は、あいにくの雨の朝となりました。 すこし、肌寒い気もします。 雨の恵みは、天の恵みです。 いろんなものに天から「水」の贈り物です。 いろんなものを流します。きれいにもします。 仏法世界でも「慧眼の法水」と言いまして物事を清めて下さいます。…

燗酒よかろう  神崎与五郎  銘々伝「馬子の詫び証文」  より。

総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 かんとうしょうえの詫び状 今晩は、おでんと燗酒でよかろうなぁ より。 鰯の煮付けで、燗酒よかろう より。 燗酒よかろうと、ねぎま鍋に肴にしてみました より。

石仏に手を合わせて。

昨日は、京都国立博物館の特別展の話をしました。 ぐったりとして館を後にして、すこし疲れました。 心地よい疲れと言えます。 国立博物館のお庭もベンチがあちらこちらに置かれています。 すでに午後5時ともなれば夕刻です。 そんな中、このお庭にもあちこ…

京都国立博物館「日蓮と法華の名宝」より。

昨日は、久しぶりに平日の休日となりました。 日頃できない用を済ませようと、朝から右往左往です。 まずは、むさ苦しいので髪を切りに行って、風呂屋でいつもの休日です。 一風呂浴びて、快く過ごせました。 その後、画材印材屋に買い物です。 その折、京都…

「栗赤飯」って、どう?

赤飯マニアの私しては、気になっていました。 (いつから赤飯マニアってね?) 赤飯はお祝い事の赤いご飯ですね。 赤は魔物から守ってくれる縁起物です。 神社の鳥居が赤いもの、そうした物の魔よけですね。 赤飯についても、前にも記事にしています。 店の幟(…

西高野の街道より、香りが届きましたよ。

深夜の帰宅に、ポストに何か入っています。 2通もです。 すこし袋が分厚いです。 お茶のような、ふりかけのようなパッケージです。 差出人さんに心あたりがあります。 私のブログで仲良くさせてもらっていますアロマっ子さんです。 赤と黄色のパッケージです…

チェリーコーラに、思いを寄せて。

チェリオのチェリーコーラです。 なんだか、チェリーコーラが、自販機を見て無性に飲みたくなりました。 最近は、とんとジュース類を買わなくなった気がします。 カロリー制限しているわけではないですが、仕事場には自宅で沸かしたお茶を持って行っています…

美味しいブリ大根な憂鬱。

ここの処、秋の味覚を堪能し過ぎました。 今年はさんまも安いので、どれだけ塩焼きにして、すだちを絞って頂いた事でしょう。 一生の中でも、今年ほど秋刀魚を含め、焼き魚三昧を送った秋はありませんでした。 魚好きです。 肉も好きですが、年のせいか魚を…

藤ノ森の神事

藤森神社の火焚祭の火焚木です。神饌初穂は、気持ちだけさせて致しました。「え」の落款は、私の手作りです。お手持ちの皆さんも、書や絵に写真に、よかったら使ってくださいね。 藤森神社と言えば、馬の神社さんとして有名です。競馬関係者の奉納も多いです…

ガーデンシクラメンに誘われて。

癒しの空間、皆さんにとってもありますよね。わざわざ遠方に行かなくても、身近な空間に癒されることはあります。いつもの花畑に来ました。 コーナンの花畑です。ガーデンシクラメン(298円)です。 いつものように苗を見ています。「おー!!」シクラメンです。…

アリナミンな生活と自分時(じぶんどき)

最近、朝夕の冷え込みと昼間の温度差が大きいですね。 秋の深まりが、ぐっと進んだような気がします。 体調管理に気をつけないといけないです。 こんな時期に風邪をひきやすいです。 どうも、いつもの午前様の帰りとなり、少し疲れ気味です。 それでも体を騙…

直江山城守の雁の心とは。

日曜の大河ドラマ『天地人』は、放送されているようですね。話の方は、領地が4分の1に減ったとはいえ、徳川に敵対する上杉として家名を残せたのは、さすが兼続殿ですね。 あれだけ、直江状と呼ばれる喧嘩のタンカを切った名文を書いた本人にも関わらずであり…

トマたまから何が見えます。

小学1年生の「こくご」の時間、最初のページを開けると数行の詩のようなものが書いてありました。 やまがみえます。 かわがまえます。 まちがみえます。 これが最初のこくごの始まりです。 確かすべてひらがなであったような気がします。 30数年いや、40年に…

とっても甘い源氏物語です。

源氏物語は有名です。 古来より多くの写しで時代を超えて愛されてきました。 与謝野晶子氏や瀬戸内寂聴さんの現代訳が親しまれてきました。 読み物でなく、食べ物として源氏物語です。 栄泉堂の作です。 すべて雲平という餅粉や砂糖で出来ています。 すべて…

ご存知、御家人斬九郎です。

柴錬こと、柴田錬三郎の作品に傑作と言われる作品も多くあります。 その中でも、私は『御家人斬九郎』という作品が好きです。 テレビ放映されていました。 渡辺謙さん主演です。 ラストサムライ以前の作品です。 今では世界の渡辺謙さんですが、ちょうど幾度…

栄泉堂のみたらし団子。

秋の深りを感じる秋の空です。 京都の空は、秋晴れです。 心地よい季節を喜んでいます。 何にいい香りがします。 栄泉堂の前で、団子を焼いています。 もちろん、みたらし団子です。 確か、第11回菓子博金賞のみたらし団子です。 去年でしたか、姫路の菓子博…

ホンダのステップアップのバッチ

先日、仕事場にホンダの営業の方がお出ででした。 仕事場の方が新車を購入されたので、そのご挨拶がてらの訪問です。 昨日新型のホンダのSTEPWGN(ステップワゴン)発売の記事がYahooに載っていました。 車は好きですが、購入の予定はないですね。 通勤には、…

淡路島ヨーグルトって、どうよ?

淡路島と言えば、明石海峡に浮かぶ大きな島です。 どうしても、フェリーというイメージです。 しかし、明石海峡大橋が本州と淡路島を結ぶ大きな橋に、感嘆の声を上げてしまいそうになります。 間近で見ると圧倒されます。 人間の構築した建造物としては、す…

山椒は小粒でぴりりと辛いかも。

昨日の記事で紹介したエビスビールのゼリー頂きました。 あのビールの苦味は、特に感じなかったです。 梅酒のような、リキュール酒の風味に、少し甘い蜂蜜のような味と香りでしたね。 なかなか変わっていましたが、美味しかったですよ。 昨日は晩の台風はす…

当家にも東下りのももが参りました。

「我が家にも 東(あずま)下りの ももが来た ビールと海苔の 贈り物かな」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・by かんとうしょうえ。 当家にも来ましたよ。もも家からの送り物です。 いつもお世話になっています。 心配りの妙です…

使い心地のいいキーボードでしょうかね。

PCには、キーボードで言葉を入力していますよね。 携帯電話でメールは少し苦手です。 ワープロで文章作ったり、ブログの記事を書いたり、メールをしたりするにも、キーボードからの入力が自分には心地よいですね。 少し、私は皆さんと、入力方法が違います。…

しっぱくそばで、こんなに楽しめます。池波ワールドより。

京都寺町、昼下がり3時過ぎです。 休日の繁華街は、人が多いです。 天は青空、晴天の模様です。 すこし、必要なPC機材があり、やって来ました。 まだ、昼ごはんは食していません。 と言うことで、いつもの永平亭に入ります。 店がきれいになる前のそばは、…

菊正宗 「生酛特選 嘉宝蔵」 まずは、一献。

山田錦を使った生酛(きもと)造りのお酒です。 その瓶に、杜氏 小島喜代輝氏の名前が刻まれています。 生酛(きもと)造りとは、清酒造りに必要な乳酸を乳酸菌の働きをもとに醸造する酒造法のようで、昔ながらの製法で、一般の製法に比べて、時間と手間がか…

鶴から見える世界。

鶴と言えば、鶴の恩返しですね。 せっせ、せっせと旗を織る。 それに、なんとなくゲンのいい鳥です。 鶴は千年、亀は万年ですね。 日本の国鳥でもあります。 いいイメージです。 鶴の恩返しに「続・鶴の恩返し」です。 そんな話ありましたっけ? 口伝の話です…

体温計のボタン電池。 命のボタン。

先日、体温計を久しぶりに出しました。 別に風邪をひいて熱が出たわけではありません。 目覚めるとすこし頭が痛いような気がして、もしやと思い出して見ました。 「あれ?」 動かないやと思って、スイッチを入れても動かない。 そう言えば電池交換したことな…