2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
穏やかな一日の始まりです。 昨日は、少し注文にトラブルがあって、ヤキモキしたのも事実です。 未だ、問題の解決には至っていません。 午前中から、嫁が下準備しているようでした。 乳吞み児の子供も居ますから、夕ごはんもての空いている午前中から、下準…
何か口が寂しいです。 そう発泡酒によく合う肴が、食べたくなります。 ここに最大の条件があります。 私は、痛風患者です。 プリン体の多い食材を口にすることに、体が抵抗します。 よく聞くプリン体とは、簡単に言えば、DNAの燃えカスですね。 つまり、DNA…
すでに11月も、あと少しです。 12月になれば、年の瀬の気分も強くなる師走です。 今年もあと33日ほどです。 今年は、いろんな事があったと、いろいろ振りかえります。 愛娘が、去年11月に生まれて、我が家に帰っては来たのも、今年2月でした。 嫁の3度に入院…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 和歌の「わ」 平兼盛(40番) 『拾遺集』恋一622 2021年(令和3) 5月の我が家のエコな電気代 より。 北浜のバラ園 しのぶれど 2006年 より。 チョコあられ 想ひそめし 小倉山荘より。
先日、大阪日本橋に行きました。 買い付け半分、気分転換半分です。 この日、よく行くイオシスで、Microsoft SculptComfortキーボード KGR1173を激安でゲットしました。 日本橋に行けば、いろんな所に立ち寄りたくなります。 大阪日本橋の電気屋さん街も、い…
朝からどんよりとした一日の始まりの予感です。 昨日の雨には、閉口しました。 体の疲れも溜まっていたのモノかと、しばし休息をとった次第です。 乳吞み児のゆうゆうも、日常の生活に戻りつつあります。 お蔭さまで、嫁も退院してから、少し落ち着いていま…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 2021年(令和3年)4月の我が家のエコな電気代 より。 ハロウィンは、親子3人でお弁当持ってお出かけしました より。 嫁のチョコプレートアート ワンピース ゾロ十郎 より。 ひろ さちや氏の講演 諸法…
昨日は、大阪日本橋の電気屋さん街に行って来ました。 久しぶりです。 スクーターで出かけて、有料駐輪場に預けて、ここから自分の時間です。 いろいろと見たいものがありますが、とりあえず、流れに従ってうろつきました。 緊急に必要なものは、キーボード…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 十界互具とは、十界の各界が、おのおの互いに十界を具(そな)えた境界。 十界とは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天・声聞・縁覚・菩薩・仏の十種類の境界のこと。 2021年(令和3年)4月の我が家のエコ…
朝から強い日差しが、居間に入ります。 お蔭様にて、昨日嫁の退院となりました。 乳吞み児ゆうゆうとの二人暮らしも、一応終了です。 24時間体制で下から、正直クタクタです。 昼4時過ぎから少し昼寝が出来ました。 夜も、久しぶりに、子供の事を気にしなく…
朝から強い日差しです。 今日は、午前中に病院に行って来ます。 予定通りに行けば、今日嫁の退院の予定です。 予定は未定ですから、急に発熱などした退院が延期する事も考えられます。 獲らぬ狸の皮算用になっては、もともこもありません。 乳吞み児のゆうゆ…
今朝も寒いです。 関東の都心では、雪の影響が出ているようですね。 11月のこんな時期に、都心に雪が降るのは、記憶がありませんし、ニュースでも54年ぶりの事のようです。 都市の防災を論じる前に、こうした数センチの雪の被害すら、都市は混乱します。 そ…
今朝は、寒いですね。 天気予報によると、最高気温と最低気温に変化がない寒い一日のようです。 こりゃ、家でゆうゆうとじっとしています。 それが、何より安全策と思います。 世の中は、風邪とインフルエンザが流行っているようですね。 流行りモノに敏感な…
どうも気分が下降気味です。 昨日の保育園の面接に、私も疲れましたが、それ以上にゆうゆうが疲れていた様子です。 昨晩も、11時近くまで、うだうだと唸りながら、父の私とプロレスごっこです。 私はそんな気分ではなかったので、一刻も早く眠りにつきたかっ…
朝から強い日差しが、居間に入ります。 すでに、いつものように、ゆうゆうの朝ごはんとミルクタイムを順調に終えています。 ついでに、洗濯物を干しました。 やっと一息入れている所です。 ゆうゆうはと言うと、爆睡モードです。 9時半頃から眠っていますの…
朝からどんよりとした大阪の空です。 今日は、午後からゆうゆうの保育園の面接に向かう予定です。 どうなることやらと、不安いっぱいです。 もともとは、嫁と一緒に行く予定でしたが、嫁の入院と重なったので、私一人の面接です。 ゆうゆうが、いつもように…
昨日の雨の予想にも関らず、雨の気配は無かったです。 その分、昼前に突然やって来た震度3強の地震の揺れには、驚きました。 ちょうど、乳吞み児ゆうゆうにミルクを与えていた直後でしたね。 古いマンションゆえに、震度も4近くに思えましたよ。 揺れる揺れ…
先日、伊丹のイオンの昆陽店のキャリアの並ぶ4階フロアーに行った時の事です。 何やら、Samsungの店舗などで試せる撮影ボックスが設置してありました。 内容とは言うと、中に写真が用意されており、カメラレンズを穴に向けると撮影ができると言うモノです。 …
今年は、野菜の値段が高騰しています。 少し寒くなれば、鍋と言うのが、日本人のこの時期の食卓キーワードですね。 それにして、野菜の値段が高いとなれば、鍋に入れる野菜の量は減ります。 まずは、鍋に欠かせないのが、白菜でしょうね。 福岡名物・水炊き…
朝から雨の天気予報です。気温は、高い目で、幾分か過ごしやすいです。 乳吞み児のゆうゆうも、すぐに靴下を自分で脱ぎますからね。器用にするするって、手で引っ張って、脱いでいます。これは、少し気温が高い証拠です。寒いと、絶対に脱ぎません。 9時前に…
どうも、トランプ氏の新大統領の選出の辺りから、いろいろと日本経済にも変化が見られます。 今日の株価の推移を見ても、日経平均が18,000円前後になっていますね。(18000.07円 +137.44 13:53現在 ) 藤戸さんの予想は当ったと言う事ですね。 その恩恵は、受…
朝も強い日差しが入ります。 今日も少し気温が高く、昨日よりは温かい天気予想です。 日中は、20℃近くまでと、予想も的中ですね。 昨晩も、ゆうゆうと二人きりで、寝ました。 なかなか寝してくれません。 嫁がいないので、何か気分が高揚しているんでしょ…
朝からいい天気です。 それに反して、我が家のゆうゆうは、朝から唸り気味です。 浪曲師じゃないんだから、唸っても仕方ないです。 何か不満があると言うのでなく、何か今の状況に満足していないと言うのが、答えだろうと思います。 今、自動車から取り外し…
天気はいいですが、肌寒いです。 東京の方では、日中13℃と、予想より3℃ほど寒いようです。 北海道では、冬の悪戯のように、吹雪いている映像に、寒さが募ります。 我が家でも、ゆうゆうの泣き声に、私の精神的な弱さを感じています。 大声を出してないてい…
日差しは有るモノの、少し肌寒い感じの朝でした。 夜には、一日遅れで、スーパームーンの月も見ました。 何やら68年ぶりの大きな月だと聞いています。 当日は、曇り空で見られなかった大阪の空でした。 昨日は、嫁のオペの日です。 前日から入院して、オペ…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 赤穂藩 筆頭家老 大石内蔵助良雄 血縁関係 の「け」 池田 由道(いけだ よしみち) 延宝9年・天和元年(1681年) - 寛保3年3月5日(1743年3月30日) 江戸時代中期の3千石の大身旗本。 幼名は豹次郎。…
週末のいいお天気から一転、雨模様の大阪です。 少しパラパラしています。 今日から、ゆうゆうと二人暮らしが始まります。 嫁が、少し2週間ほど入院することになりました。 腹腔鏡でのオペも控えています。 いろいろと心配で仕方ないです。 早く親子3人の…
昨日といい、今日といい、行楽日和ですね。 温かいです。 これも一時、また寒さが徐々に戻ります。 春に向かうなら、三寒四温でしょうが、冬に向かいますので、文字面だけなら、三温四寒という事になるでしょうね。 これは、日本政府のアメリカ政府の対応に…
週末は、行楽日和で、寒さも一休みのようですね。 でも、寒さも続くと、何やら温かいモノが、恋しくなります。 休日のお昼ともなれば、手軽に麺類でも食べたくなります。 いつものように、インスタントのラーメンでは何か違うと思う事も多いです。 時に、カ…
今日は、いいお天気です。 このまま週末は行楽日和が続くようですね。 紅葉の色づきも、これから深まりますよ。 今年の我が家は、いろいろあって、紅葉は来年にお預けの予想です。 来年こそは、親子3人揃って紅葉を楽しめるといいですけどね。 ニュースと言…