2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、オフです。 たまにオフもないと、体が続きません。 どうも体調がよくないですね。 早いもので、10月も今日で終わりです。 年月の流れも速いです。 ニュースでは、読売巨人軍の名選手名監督の川上哲治が93歳の逝去されたことが、報道されていまし…
昨晩は、週に1度の休肝日でした。 医者から止められている訳でもありません。 自主的に、休肝日を定めています。 とは言え、罰則もありませんので、強制実行ではありません。 あくまでも、自主的な行動です。 それが、上手くいく方法です。 どうしても呑み…
どうも天気がすっきりしません。 そうなると、クビダス(かんとうしょうえの造語)が高確率です。 少し首と肩が、痛いです。 天気にだけ左右されることはありませんが、気圧との兼ね合いもあるのかもしれないです。 とは言え、昨日は病院に首のマッサージを受…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 ひろさちやの「禅」入門 を手にしてみた より。 清水寺坂下、ハッピー六原で見つけた蒸し鶏を盛付た一皿 より。 今夜、梅酢の追加してみました より。 2021年(令和3年)4月の我が家のエコな電気代 よ…
陽が沈むと、ぐっと温度が下がります。 なんだか風邪ひきの予感です。 こんな時は、熱燗呑んでぐっすり眠るに限ります。 いつもの常夜鍋に、焼魚と日本酒モード全開です。 とは言え、生モノを食したくなるのは、燗酒のさがです。 酒は燗 肴は刺身 酌はタボ …
天気が悪いですね。 少し昼間でも肌寒い気温です。 風邪でもひきような予感です。 少し背中が、ゾクゾクしそうですね。 それは、予感でなく悪寒です。 今晩の晩酌タイムには、熱いのを1本付けましょう。 「おねぇさん、熱いお銚子1つ」 と言っても、そう言…
変な天気が続いています。 台風の影響も否めません。 天気が悪いと、心まで晴れません。 そんな憂さをはらすのは、やはりささやかな晩酌タイムです。 と言うか、やっと明日オフになります。 いろいろと気遣ってもらって、頂いたオフに感謝です。 とは言え、…
台風の影響で、現在京都市でも、洪水警報、大雨、強風の注意報が発令されています。 雨も強いです。 今しばらくは、止んでいるようです。 どうも、雨になるというか湿度が高いと、クビダス(かんとうしょうえの造語)の確立が高くなりつつあります。 首と肩が…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 通天閣の串カツやどて焼きを肴に、ビールで喉を潤す より。 『じゃりン子チエ』の 「レイモンド飛田余話」の「れ」 和田萬の金ごまかりんとう 極上美味し より。 富士山の茶碗で、お抹茶を頂くまし…
いやはや、天気がよくないですね。 台風の影響が出ています。 今さっき帰宅して来ましたが、どうにか雨が降らずに、持ち応えてくれました。 昨晩はどうしても、あの深夜ドラマ『深夜食堂』の一話に登場していた赤いタコさんウインナーが食べたくなりました。…
雨がよく降ります。 朝も、帰宅して来た際も、降っています。 スクーターで移動していますから、雨が降れば、カッパを愛用しています。 バイク用ですので、普通のカッパよりは、着易くなっています。 何があるか分からないので、スクーターには、必ずカッパ…
日没の時間もだんだんと早くなっていると感じています。 秋の深まりを感じます。 ちょっとセンチミリミリでしょうかね。 一日の終わりにオンオフの作業を行っています。 今日も忙しかったと思いながら、一日の疲れを慰労の会で〆ます。 いつものように、発泡…
陽が沈むと、どっと気温が下がります。 まだ秋口ですから、寒いと寒いという感じではありません。 程よい気温の下がりです。 こうなると、食欲の秋が、強まります。 スーパーに行っても、鍋になるような食材が多いです。 とは言え、食べる分は決まっています…
朝から雨音で目覚めました。 夢の中で雨音が、いえ現実の世界の話です。 朝5時過ぎの出来事です。 昨晩から雨が降っていました。 よく降りますね。 また、台風の到来が影響しています。 今年は台風の当たり年なんですよね。 何やらウサウサしています。 昨…
昨夜は、夜11時過ぎに就寝、朝3時過ぎに雨音で目覚めて以来、いつもの定刻まで、再度寝ることが出来なかったです。 少し寝不足です。 寝たいのに、寝られないのは、心身共に疲れます。 とは言え、今日も朝からよく降りました。 また、さっきからパラパラ…
朝から少し気温が下がっています。 何やら肌寒いです。 天気がいいものの、最高気温の21℃は、少し低いです。 どうしても、温かいものが食べたくなります。 いつものように、冷蔵庫を探してみます。 どうもしっくり来ません。 ストックボックスを覗いてみます…
今日もいい天気でした。 秋晴れの一日でしたね。 明日から天候が崩れるみたいです。 その予兆か、天には月に雲のかかった群雲越しに見えています。 世の中は 月にむら雲 花に風 思うに別れ 思わぬに添う 薄雪物語の和歌を思い出させます。 なかなか世の中は…
昨晩の台風の雨は、凄かったです。 朝5時頃まで、ながながと降っていました。 大きな被害が出ていることに、ニュースを見て、驚いています。 皆さんの地域は、どうでしたでしょう? 少し体調が悪かったせいもあり、昨晩は休肝日にしました。 なかなか、雨音…
雨が強く降っています。 やはり、台風の影響なんでしょう。 被害が甚大にならないことを、祈るばかりです。 昨日は、好天気に恵まれた京都でした。 そんな中、「魅惑の清朝陶磁」を見に、京都国立博物館で時間を過ごした後、いつものお決まりコースがありま…
今日の京都は、秋晴れに恵まれた行楽日になったと思います。 世間様では、3連休ですが、私も最終日は、オフを過ごしていました。 少し、文化的な香りを嗅ぎたくなり、京都国立博物館で開催されている「魅惑の清朝陶磁」に行って来ました。 今や、空前の骨董…
朝、玄関開けたら、ちょうと寒かったです。 季節の変り目を、肌で感じました。 空気が変わったと、はっきり思った瞬間でした。 やはり、今夜の晩酌は燗酒にしたくなります。 昨日は、週に一度の休肝日でした。 いつもは、週明けの月曜日か火曜日にすることが…
世間様では、3連休のご様子です。 私は、少し違います。 啄木風に、じっと手を見ることにしましょう。 仕事があると言うのも、やはり幸せなことです。 最近の流行りと言えば、やはりスマートフォンですね。 略して、スマホです。 アップルからは、iPhone5S/…
朝からどんよりすることが多かったですね。 天気の予報も、晴れのち雨と言うのが、京都の天気予想でした。 最高気温も26度と、前日の気温の差があります。 こうなると、クビダス(かんとうしょうの造語)の確立も高くなります。 痛い指数も高くなり、不愉快…
総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705 玉子サンド(タマゴサンド)の「た」 ポテサラの「ほ」 ソーセージとチーズのホッとトーストのランチタイム より。 我が家の週末ランチ 玉子と胡瓜のサンドウィッチ より。 連休のランチタイム 即席の…
朝から気温も高く32度と汗ばむ京都伏見の地です。 ここ数日、秋という感じはあまりしません。 でも、朝晩の気温はやはり秋ですね。 冷いモノより温かいモノが、欲しくなります。 先日、ディスカウントの酒屋でいいもの発見です。 黄桜から発売されている …
朝の豪雨に、朝からズブ濡れになった次第です。 携帯電話には、すでに豪雨の予報メールが入っていました。 的確に当たりますので、当然それを前提に話を進めます。 少し時間を早めて、家を出来ました。 とは言え、途中にも強い雨には閉口しました。 スクータ…
どんよりとした天気の京都伏見の地です。 やはり、台風24号の影響でしょうね。 今年はいつになく台風が多いと感じます。 海水温の上昇により、台風が発生しやすい状況になっているのかもしれません。 こうなると、異常気象も、通常の気象状況になって行く…
昨日といい、今日といい、30℃近い夏日です。 うーん、久しぶりの残暑が、体に応えます。 昼間から発泡酒が呑みたくなる気分が、衝動的に強くなります。 いいお天気と言うより、汗ばみます。 気温の変化に、首が悲鳴を上げます。 また一気に気温が下がれば…
台風の影響で、気温が上がったみたいです。 久しぶりに暑かったです。 朝から洗濯して、気温の上昇を予感しました。 本来は、今日は大坂の北浜のバラ園に行く予定でしたが、急遽我が家で、ランチタイムとなりました。 ここでなら、いそいそと書きながら、『…
日が暮れれば、肌寒い感じです。 やはり、1ヶ月の前の9月上旬とは、だいぶ違います。 秋も深まり、食欲の秋と来れば、お酒が進みます。 昨日は、松茸ごはんを昼餉に頂いました。 松茸ごはんに向かって、「何処? 何処?」と声を掛けましたが、未だ参上致しま…