禅語にすすめ
先日、スーパーで生ヒジキを見かけて、そうだヒジキを入れた炊き込みごはんを作ろうと、嫁に提案しました。冷蔵庫の掃除も兼ねての、いつもの我が家のパターンです。ヒジキ、蒟蒻、人参、ヒラタケ、舞茸、蒲鉾、干しエビ、練り物の天ぷらなど入れてみました…
10月になったと言うのに、8歳児ゆうゆうが1年生の時に育てた鉢植えの朝顔から種を採って、それを今年の春になってから、家り鉢植えにした朝顔が綺麗に咲いてくれています。ありがたいことです。 玄関の門扉の横と玄関に、2鉢植えています。今回のは、玄関の…
8歳児ゆうゆうが、1年生時に学校で鉢植えしていた朝顔から種を採って、この夏前に家で植えました。それが綺麗に咲いています。何度かご紹介させて貰っています。鉢は都合2鉢用意しています。その玄関門扉の所の朝顔が綺麗に咲いています。 朝顔の色がいい…
毎朝、家の玄関前の花に水をやります。嫁であったり、私であったりと、水やりしないと、花が枯れます。もちろん、前にもご紹介した通り、朝顔もまだ綺麗に咲いています。 花はいいですね。ささやかな楽しみです。 そんな中に、8歳児ゆうゆうの植木鉢もありま…
突然極暑になったかと思う日々です。なんじゃこりゃ。 体がまだ暑さになれずに、トップのシフトチェンジです。いきなりはイケませんよ。めまいがしそうです。 とは言え、エコな我が家は家の中に風を通して、エアコン使わずに過ごしています。自然の風さえあ…
私のデスク周りには、いろんな種類の本を置いています。その中でも、刀剣、赤穂浪士、池波正太郎本、それに宗教、特に仏教・禅の本が多いです。このブログでも、そうした記事も多いので、ネタ本に使っています。ネットの情報では、ある意味限界と信憑性に欠…
週末、急に気温が上がりました。午後3時前には、29℃近くなっています。まだ、5月です。 そうなると、食事の用意も、少し変化させます。週末ですが、そりゃ、冷やし中華が食べたくなります。って言うか、いつものように冷蔵庫と相談です。 チャーシューや…
5月少し汗ばんだ土曜日、家でランチを食べました。午後3時過ぎから、8歳児ゆうゆうのプール教室がありますので、少し軽めのランチにすることが多いです。この日は、もちろん、定番の麺類でした。 半生の讃岐うどんがあったので、これをランチにしました。…
先日、嫁の親戚でお世話になった小父さんの命日のお供えものを買いに、千鳥屋宗家に行きました。すでに、スタンプカードも、5枚目ほどのゴールド会員です。とりあえず、お使い物は、千鳥屋宗家に決めています。弔辞慶事共に、先様に喜んで貰えると思っていま…
昨日は、端午の節句で、子供の日でもありましたね。我が家の姫ちゃんは、桃の節句のイメージで、男の子は、鎧兜に鯉のぼりの端午の節句のイメージがします。昨日は、子供の日として、男女を問わず子供の成長を見守る日でしたね。 子供の成長は早いです。我が…
先日も、家族でいつものようにスーパーに行って食材の買い出しをして来ました。その時、8歳児のゆうゆうが、冷凍食材売り場で、何か嫁と話をしています。 なるほど、そういう作戦ですね。暑くなって来たので、氷菓が欲しくなったみたいです。嫁の許しが出た…
時短手抜きをしながらも、美味しいモノが食べたいです。相反する事ながら、そんなこともあります。人間と言うモノは、業の強い生き物です。関西では、腹立つことを「業が湧く」と言います。まさに、人間の持って生まれた業が、自然発生すると言う事でしょう…
昨日に続いて、花見の話です。鶴見緑地公園やって来ました。天気もいいし、多くの方が花見をされています。 ただ、花の盛りは今週末辺りでしょう。その時期になると、娘の小学校の準備も必要です。少し余裕をもって、花見にやって来ました。 やはり、天気が…
急に春めて行きました。気温も急に上がって、日中は汗ばみます。 と言う事で、花見に行って来ました。どこに行ったかと言えば、我が家から自転車で行ける鶴見緑地公園です。自動車なら、公園の駐車場前で、長蛇の列です。昼前なら、到底2時間待っても入れな…
いよいよ、4月1日、新年度です。小学校の娘も、3年生です。家では、やんちゃ盛りです。 今年の入学式を迎えて居られる親御さんも、いろいろと大変です。小学校の入ると、「小1の壁」と言うモノにぶち当ります。この壁が、なかなか大変です。 幼稚園や保育園…
昨日の続きです。三重県の津に、家族3人でやって来ました。もちろん、ホテル3人で泊まりましたよ。いつもの我が家の定宿です。 ここの貸切風呂が、我が家のお気に入りです。8歳児ゆうゆうが、背中を洗ってくれます。もちろん、私の背中も、嫁の背中もです…
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年は3月はとても寒いです。2月の少し早い春の暖かさが懐かしいです。とは言え、もうすぐ4月です。8歳児のゆうゆうも、1学年進級します。 また、入学式の時期やって来ます。この間、小学校に入って入学式をしたと思ってい…
三寒四温の気温変化に体がついて行きません。急に温かくなっても、一気に冬に戻ると、これまた辛いです。極楽から地獄に落されたと言えば、言い過ぎでしょうがね。 禅では、「娑婆即寂光土(しゃばそくじゃくこうど)」と言う事が言われますからね。娑婆世界…
毎年、この日は、「喫茶チョ去」といいながら、一服頂きたいところです。禅語の「喫茶去」と言えば、中国・唐時代の趙州従諗禅師のエピソードが元になった禅語であることは有名です。とりあえず、「まぁ、お茶でもどうぞ」とお茶飲むことを薦められます。有…
昨日の節分されましたでしょうかね。 毎年、この時期になると、節分の豆の写真を撮って、記事としてアップするのが、毎年の恒例です。鬼とは、人に見える様にした具現化した形です。鬼門と言えば、まさに丑虎の方位です。古都平安京では、鬼門に比叡山がある…
大寒を過ぎても、まだまだ寒さのピークは、来るみたいですね。今年の冬は、いろいろと変則的ですね。正月元旦の能登半島の地震には、驚きから始まった辰の年です。 辰の年は、荒れると聞きますが、国際社会でも、米英のイエメンへの攻撃といい、イランとパキ…
すでに新しい年が明けてから、7日が過ぎました。正月気分も、そろそろ日常生活に戻さないとイケません。8歳児ゆうゆうも、9日から新学期です。 先日、家から行ける鮮魚のいいスーパーで、新しい年を迎えてから初めての買い物に行きました。年末は、いろいろ…
年末からのマクドナルドのハッピーセットのトラブルで、8歳児ゆうゆうが欲していたキティちゃんのグッスが手に入らない事に、意気消沈しておりました。でも、手に入らない以上、それも致し方ないです。 禅の言葉、禅語の中に「逢茶々逢飯々」と言うのがあり…
いよいよ、今年も残す所、今日を含めてあと2日です。いろいろと正月の用意も、大晦日の用意もあります。年越しのそばも、用意が必要になりますね。 多分、夕食時期に、年越しそばを食べることになりそうです。軽い食事と、年越しのそばです。今年は、天ぷら…
嫁宛に何か届いています。何だろうと、荷物を手に取ってみると、小さいのに何か思っているより重いです。 帰宅した嫁に、荷物届いていると言うと、開封した時に、中身を見せてくれました。趣味の鉛筆での絵を描く時の色鉛筆みたいです。 色鉛筆と聞いて、8歳…
突然の雪に驚かされたドライブでしたが、目的地に着くと、嘘のように快晴でした。やはり、日頃の行いのお蔭か、観音様のお蔭だと思われます。久しぶりの三重県です。年に一度はやって来ることが多いです。 過去には、四日市にも行きました。コンビナートと自…
先日なら、隣地の工事が始まっています。1年以上、売れずに放置されていた土地が、やっと売れて、その土地に新しい家が建ちそうです。その工事が始まっています。 基礎工事は、なかなか我が家でも揺れます。解体工事とはくらべものにはならないとは言え、朝…
前人未到の藤井八冠は、凄いとしか言いようがないですね。動画で、対戦を見ていて、気になったのが、茶軸です。 長生安楽(ちょうせいあんらく)富貴尊栄(ふきそんえい) 【意味】長命にして安楽、富みて身分尊く栄える事。つまり、平たく言えば、人の願いのす…
この時期、公園や土手に花が咲ています。一番目に付くのが、やはり曼殊沙華です。真っ赤な色合いが印象的です。白い花もあります。黄色の花もあります。 同じ様な場所でよく見かけるのが、薄いピンクの花です。花の中に、黄色の花弁が見えます。なんていう花…
菊まん、今回初めて食べました。菊の御門が、格式を高めてくれます。味も、品の良い仕上がりに、久しぶり美味かった和菓子です。 菊まんは素材選びに一切の妥協を 許さずつくりました。自慢の自家製餡は、北海道産の大粒大納言小豆を使用しております。 昨今…