''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

家呑み晩酌タイム 魬(はまち)の刺身のちょい盛の小皿 より。

 

一日の何よりの楽しみは、家呑みの晩酌タイムです。
至福の時間を感じます。

prime videoやYouTubeの動画を見ながら、晩酌です。

タイトルのちょいと聞けば、越境3.0チャンネルのちょい悪をイメージされたかもしれません。

今日のちょいはちょい盛ですよ。

 

居間の卓袱台で、おかずの皿や小鉢を用意して、それを私だけ盆に乗せて、晩酌を頂きます。


小鉢や小皿もも、いろいろと用意しています。
すぐに使える様に、一人前のパックの豆腐や漬物、もろちゅう、おかずサラダの小鉢、炊きモノです。

 

この日は、少し買い物に行きましたので、刺身の用意がありました。
刺身があると、晩酌タイムが華やぎます。
もちろん、7歳児のゆうゆうにも、同じような盛の小皿の用意はしています。
嫁と娘は、食事です。
私は、晩酌タイムです。


私は、夜に白いご飯は食べません。
おかずだけです。
サラダも食べます。
おかずサラダも食べます。
少し盛だけでも、別に盛って、用意はしています。

 

この日の刺身は、鰤でなく魬でしたね。
腹身を好んで、刺身を頂きます。
適度に脂もあって、魬です。
晩酌ですから、小盛で十分です。
このちょい盛が好きです。


日本酒が欲しくなります。
この日は、日本酒の用意は無かったです。
それも、いいですよ。


禅の言葉、禅語に「逢茶々逢飯々」(茶にあえば茶、飯にあえば飯)というのがあります。
茶を出されれば、感謝して飲み、ご飯を供養されればご飯を頂くと言う事です。
人生の万縁万境に対処して、いささかのしっゅちゃ苦も無く、その時々の条件に無心に反応して、自由無礙に生きる禅者・道人の境涯を表現した一句と、芳賀幸四郎氏の受け売りです。


私的には、某豚まんのテレビCMの「ある時、ない時」ですね。
有れば食べると、ないならないで食べないままです。
何事もにも執着し過ぎないのが、程よい人の生きる道かもしれません。

 

例えば、変動する株価を見て、買い損なうそこなったと思えば、また次を待てばと思い直して、売りそこなったと思えば、そんなこともあると、一喜一憂しない生き方も、素敵です。


株など、上がる時もあれば、下がる時もある。
庶民には、信用はダメですよ。
最低の決めごとをして、物事を傍観したいものです。


晩酌タイムに、何を思うのか、何も考えずに、無で過ごしたいものですね。
酒が美味い。
肴が美味い。


漬物でも、豆腐でも、少しの工夫で美味い肴になりますからね。
多量の肴の量は無用です。
ちょい盛程度の肴があれば、幸せです。


親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。              
ありがたいことです。            
            
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。              
ありがたいことです。              
              
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。              
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。              
ありがたいと感謝です。              
              
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705