''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

器と焼物

我が家のスィーツ物語 嫁が家で作ってくれた苺大福 より。

いよいよ、正月の後半の3連休も終わって、日常モードにしないといけません。今日から、8歳児ゆうゆうの3学期も始まります。いろいろと大変です。保護者の方も、いろいろと大変な時期になっています。いろいろと頭の痛い時期です。 同様に、悩んで居られる方…

月間ピアノ 2024年 1月号 「最高到達点」を弾くたくて より。

今年もいよいよ終わりです。早いもので、年月の流れは早いと言いますが、まさにこの年になると、速さがマシマシです。流れて早き月日なりけりです。 昨日といひ今日と暮らしてあすか川流れてはやき月日なりけり(古今341) まさに冬の部の年の果てによめる …

我が家の食卓ものがたり 嫁の戦利品を使ったソース味の焼きうどん より。

先日の記事にした嫁の戦利品のうどんと楽しい仲間たちを使って、ランチタイムにしました。うどんと言えば、大抵は汁物、ざるかかけです。天ぷらや具材を加えることも出来ます。でも美味いのはシンブルな麺の味わいを知る事です。少し通ぶっています。 それで…

休日ランチ 悟りの窓から見える 風変わりな玉子トースト より。

家の近くの桜は、まだまだです。 長い遊歩道になっていますので、散歩するのにもいいです。 川が近くにあるので、川の土手を歩いて散歩するのも、気分転換にもなります。 スマートバンドでの万歩計を生活の指針にしています。 子供の自転車の練習に付き合っ…

今日は3月3日の雛祭り 茶を一服喫してみたい より。 

お題「ささやかな幸せ」 3月3日は、雛祭りです。 桃の節句です。 響きがいいです。 もちろん、蓮の日です。 我が家にも7歳の女の子が居ます。 元気に明るく育ってくれています。 ありがたいことです。 仏間に、嫁のお雛様が配置してあります。 ゆうゆうは…

鶴屋吉信 つばらつばら  象彦の竹皿に何を盛る より。 

お題「ささやかな幸せ」 嫁の同じ様な和菓子、三笠饅頭(どら焼き)食べ比べ企画の第三弾です。 もう和菓子は、飽きたと言う莫れです。 「象彦の竹皿に何を盛る」、この企画の最終話です。 和菓子を頂きながら、熱い茶を飲むのは、至福です。 洋菓子も美味しゅ…

清閑院 粒餡 とら焼き 東山の峰  象彦の竹皿に何を盛る より。 

お題「大好きなおやつ」 大阪から京都に移動します。 あなたは、何で行きますか? JRそれとも、京阪電車でしょうかね。 もし、東山へ行くとなれば、数寄者は、舟で行くと言うのは、禅語の世界です。 私なら、やはり、京阪電車か、高速バスで行きますよ。 子供…

平安象彦の竹皿に何を盛るのか? 

いよいよ、今日でブログを始めてから、まる15年が過ぎ、16年目に突入します。 2008年2月15日にヤフーのブログを始めて以来、ヤフーのブログのサービス停止を受けて、はてなのブログにお世話になっています。 私生活の面でも、嫁とこのブログで出会って、縁あ…

モーニング スィーツ 熱々焼きたてのたい焼き より。 

お題「大好きなおやつ」 寒い時は、温かいモノが、何よりご馳走です。 日曜の朝に、嫁が台所で作業していました。 それは何かと見てみたら、甘い香りのたい焼きです。 朝から熱々のたい焼きを、朝ごはんにしたみたいです。 温かいブラックコーヒーがあれば、…

鶴屋吉信の「つばらつばら」と南天の茶碗のお薄の一服 より。 

お題「ささやかな幸せ」 嫁が会社の健康診断の為に、午前中休んで、昼から勤務に当って、仕事場へ途中で菓子を買ってきました。 山の中での勤務です。 産休前は、大阪のオフィス街に行っていました。 雨が降っても、駅からオフィス街への通路には、専用の屋…

我が家のスィーツ物語 水菓子 シャインマスカット 

お題「ささやかな幸せ」 スーパーでも、店頭からよく見える場所に、果物が陳列されている。 やはり、秋は食欲の秋と言わんばかりで、美味しそうな秋の幸が並んでいます。 6歳児ゆうゆうも、手慣れたものです。 嫁と一緒に、どのフルーツにするかと、虎視眈々…

岡山県産 種なし ニューピォーネ 食べてみました 

お題「これ買いました」 先日、嫁がスーパーで。いつものようにフルーツを見ていた時の事です。 何か手に取ったみたいです。 6歳児大好きだと言う葡萄です。 よく見ると、岡山県産 種なし ニューピォーネ でしたね。 よく見るパッケージです。(製造元は、江…

お家で、抹茶頂きました 夏も近いかも 

お題「ささやかな幸せ」 先日、お家で和菓子を頂きながら、5月の気温の高さを噛み締めました。 とは言え、GW明けには、雨が続いて少し肌寒い感じもして、体調が不安定なままです。 今日は、冥王ってことですよね。 アニメのワンピースの中、あのシルバーズ・…

GW我が家はパン屋さん 東芝の石窯オーブン大活躍 

お題「手作りしました」 GWの最中、6歳児ゆうゆうが、パンを作りたいとの要望を得て、ランチタイムにパンを焼いてくれました。 もちろん、朝から6歳児ゆうゆうが、エプロン姿に着替えて、生地練っていました。 この日は、ハムマヨロールです。 マヨネーズは…

6歳児ゆうゆうの卒園式の朝の赤飯 

お題「手作りしました」 土曜日に、6歳児ゆうゆうの卒園式がありました。 コロナの影響で、保護者は1名の参加になり、嫁が出席されてもらいました。 朝に嫁が赤飯を焚きました。 いつものようにアサヒ軽金属の圧力鍋が大活躍です。 短時間で、焚きあがります…

百均ダイソーの落下防止のホールリング 

お題「これ買いました」 最近、6歳の娘が保育園で教えてもらった手遊び歌を教えてくれました。 ♪ 1と1で、忍者になって、2と2で、刀を抜いて、3と3で恐竜になって、4と4で発車オーライ~ そんな歌詞です。 何パターンもあるみたいです。 でも、4と…

9月の茶の湯 一服喫す 

今週のお題「好きなお茶」 先日嫁が屋根裏の中で、桐箱のケースを見つけました。 茶のお道具が入っていましたね。 どうやら、丈母の嫁入りの際の道具のようです。 嫁すら見たことがないと言います。 昭和の梱包の新聞紙も発見できたので、間違いありません。…

父手作り 5歳児ゆうゆうのおもちゃのパソコン その後 1 より。 

お題「ささやかな幸せ」 先日、娘の5歳児ゆうゆうが、おもちゃのパソコンを作って欲しいと言われて、手作りした記事を書きました。 私の使っていないパソコンもあるので、それを使わせようとしましたが、おもちゃのパソコンが欲しいと言うのです。 ゆうゆう…

我が家のスィーツものがたり キウイフルーツの牛乳寒天 キウイジャム添え   

お題「手作りしました」 週末には、家族で家籠りしています。 大坂でも、コロナのデルタ株の脅威は、そのままです。 さてどうなるのか、様子見しています。 家籠りの我が家では、よく嫁が手作りのデザートが食卓によく上ります。 無添加ですので、子供の為に…

嫁の食器の愛蔵品より マイセン 金彩の皿    

お題「ささやかな幸せ」 何かの折に、ネットのYouTubeで、鑑定団を見ていると、食器の回がありました。 私は、和食の方はいろいろと見ましたが、どうも洋食器を見る機会がなくて、こんなにするんだって、驚くばかりでした。 そうそう、我が家の嫁もいろいろ…

我が家のスィーツものがたり 抹茶のどら焼き より。   

先日は、丈母の命日でした。 25年経ったと聞きます。 朝から何やら作っている嫁の姿です。 それは何かと尋ねたら、どら焼きだと言いました。 それも、抹茶のどら焼きです。 焼くのは、嫁愛用のモービル(Mauviel)のフライパン です。 8cmほど小さな銅製のフラ…

GWのデザート 苺ジャムソース添え ストロベリーアイス より。   

お題「ささやかな幸せ」 何だかんだと言いながら、すでにGWの中盤に向かっています。 とりあえず、家の巣篭もりしています。 お題「大好きなおやつ」 コロナウイルスの変異株も出て来ています。 インドでの猛威を考えれば、更なる脅威です。 中國を包囲する…

嫁の手作り 苺と抹茶ゼリーを使った春のスィーツ より。   

お題「ささやかな幸せ」 昨日は、急に寒さが戻りました。 温かい日が続くと、一気に肌寒いです。 日曜日の雨が禍したのかもしれません。 桜も散ったでしょうね。 明日ありと思う心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかは 浄土真宗の開祖、親鸞聖人が9歳で得度した…

我が家の食卓ものがたり 失敗からの手直し料理 キッシュ風よりピザ風の一皿 より。 

失敗は成功の素と言います。 成功するためには、失敗も成功に繋げます。 先日の連休週末日、嫁が夕飯を作ってくれました。 何を作ったのかと言えば、餃子です。 4歳児ゆうゆうと、一緒にお手伝いして、餃子の皮に餡を包んでくれました。 その他に、魚の用意…

我が家の食卓ものがたり 具だくさん餡かけ焼きそば より。 

ここに来て、オリンピックのマラソンが、札幌開催へ変更かと聞いて、政治的なIOCの横やりを感じましたね。 日本が有利となれば、すぐにルールが変更するのは、いつもの事です。 ただし、この1年を切った段階で、すでにチケットが予約販売されている最中での…

岳父愛用の、釣人の平茶碗で一服 より。

今日は、岳父の命日です。 すでに3年ほどが経ちました。 嫁は、朝早く墓参りに出かけたみたいです。 家の近くに墓がありますので、朝の散歩がてら、お参りしたみたいです。 月日の流れは早いモノです。 昨日といひ今日と暮らしてあすか川 流れて早き月日な…

梅雨のまにまに、一服のお茶 より。

九州から西日本の豪雨も心配です。 関西でも、警報が何度か出ています。 避難勧告の地域もあるみたいですが、我が家は今の所心配ありません。 これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。 雨の中の保育園の送り迎えは大変です。 自動車で送り迎えされてい…

嫁手作りの桜餅を、象彦の皿に盛りつけました より。

春と言えば、桜とイメージします。 いえいえ、そんなことないんですけどね。 家隆卿に歌に、「 花をのみ待つらん人に山里の雪間の草の春を見せばや 」のあるのを心得ています。 最後の「見せばや」のドヤ顔チックなのがいいです。 家のほん近くに、桜のある…

魔女の一撃 布団寝たまま日記 8日目 より。

月日の流れは早いものです。 って、あの衝撃の魔女の一撃から一週間です。 流れて早き月日なれけりと、下の句を思い出します。 ここまでくれば、名物の飛鳥川の釉薬の流れも、イメージしています。 気持ちだけは、数寄者です。 スキモノと呼ばないでください…

太刀 銘 國行 「名刀の面影 刀絵図と日本刀の美」 大阪歴史博物館 その3 より。

織田信長公が、最も愛したモノの例えがあります。 信長は酔うと膝を叩いて「不動國行、つくも髪、人には五郎左御座候」と歌ったといいます。 (不動行光に変わる例もあります) つくも髪とは、名物の九十九髪茄子茶入(つくもがみなすのちゃいれ)です。 五郎…