#生活習慣病
お題「これ買いました」 寒さ厳しい2月の最中、夕飯には温かいモノを欲しています。 とは言え、娘は、刺身が食べたいです。 白菜漬物が食べたいです。 ちりめんじゃこが大好きです。 目玉焼きも大好きです。 やはり、醤油の登場は欠かせません。 冷蔵庫の取…
お題「ささやかな幸せ」 先日の日曜日に、家族でスーパーに買出しに行きました。 序に立ち寄ったのが、大手の薬局です。 薬局ですから、こちらでもいろいろなモノを買います。 最近の薬局は、食品とかお酒とか売っています。 近くには多くの大手の薬局があり…
お題「ささやかな幸せ」 50歳からの子育ては、なかなか大変です。 あちこちに、体の悪い所もあって、足腰に来ます。 まぁ、無理をしてきたので、それも仕方ないです。 体の中でも、基本的な血圧の管理には、注意している方です。 街中の無料の血圧測定器を使…
お題「ささやかな幸せ」 週末に、6歳児の娘のゆうゆうと、自転車で出かけました。 これと言って行く予定はありません。 公園に行きたいと言うので、自転車で近鉄の駅近くに行きました。 そんな中、街中のドラッグストアーにあった無料の血圧測定機に腕を通…
朝のニュースでも、どうもかの国のたまねぎ男の話ばかりです。 剥いても剥いても、中身の実体がないと言う意味では、そんな不可思議な人物が法務大臣に就任するのは、如何なものでしょう。 そんな気になる以上、かの国でも抗議活動が盛んです。 っていうか、…
月日の流れは早いものです。 って、あの衝撃の魔女の一撃から一週間です。 流れて早き月日なれけりと、下の句を思い出します。 ここまでくれば、名物の飛鳥川の釉薬の流れも、イメージしています。 気持ちだけは、数寄者です。 スキモノと呼ばないでください…
朝から強い日差しで、目が覚めました。 と言っても、朝の6時前です。 この時間には、ちょうど寝ている窓側の所に、東から日差しが入ります。 それまでに、一度、3時前には目を醒まします。 ある意味長い間の習慣が抜けませんね。 昨日は、定期検診の為に、病…
昨日は、朝から病院に行きました。 2ヶ月も前に予約していた血液検査を踏まえての、コレステロール値の定期検診です。 昨年の人間ドックの健診結果以来、コレストロール値の以上数値を見てしまってから、人間ドックに隣接する病院に、定期的に通っています。…
朝も2時前に、乳吞み児のゆうゆうに起こされました。 ミルクの時間です。 暴れる事もなく、「チュパチュパ」と言う口の音で目が覚めました。 ミルクを欲するサインです。 本人は、起きていません。 この音がすれば、目が覚めて、ミルクの時間と、オムツの替…
昨日は、雨の一日のイメージが強かったです。 大阪では、昼間では何とか持ちましたが、昼からちらほら小雨が降っていました。 昨日の午前中、定期的な健康診断を受けています。 朝一番で、血液検査の採血をして、予定の11時前の受診をして来ました。 結果…
先日来、17日の健康診断の記事を書いています。 順々に、編集して見易くして、公開している所です。 去年10月末の人間ドックの健康診断から、すでに4ヶ月(結果報告到着から3カ月)が過ぎています。 コレステロール、肝機能と順調に、記事も仕上がっています。…
先日来、17日の健康診断の記事を書いています。 順次、公開している所です。 去年10月末の人間ドックの健康診断から、すでに3カ月が過ぎています。 健康状態が良くなかったです。 その中でも、肝機能が最悪でしたね。 AST(GOT) 31 U/I (0~30) この検査機関…
先日来、17日の健康診断の記事を書いています。 順次、見易く編集して、公開している所です。 去年10月末の人間ドックの健康診断から、すでに4ヶ月(結果報告到着から3カ月)が過ぎています。 最悪です。 いの一番に、コレステロール値です。 LDL-コレステロー…
去年10月末に、仕事場の指示で、人間ドックの健康診断を受けました。 仕事場の指示なので、費用の一部が支払われます。 とは言え、その金額は全額でなく、上限額が9,000円に決まっています。 ですから、複数の健康診断をしてくれる医療機関に打診してしまし…
今日の朝は、特に寒かったです。 体調不良の為、急遽オフにしました。 これだけ、寒いと朝の道路も凍結したでしょう。 今一番怖いのが、道路の凍結です。 嫁が出来、娘が出来た今、何より平穏無事の暮らしを、神仏に手を合わせています。 静かに暮らしたいで…
昨日に続いて、今日は、血液検査の再々検査の結果です。 昨日は、コレステロール値について、レポートしました。 今日は、肝機能(γ―GTPなど)の検査結果を中心に致します。 10月21日の人間ドックの健康診断では、γ―GTPの数値が 116U/I、GOTが31 U/I 、GPTが51…
朝から慌ただしい1日となりました。 1か月前の再検査から、薬の服用を開始して、ちょうど1ヶ月後の今日に、再検査がありました。 10月21日の人間ドックの検査では、コレステロール値関係と、肝機能の数値に、異常がありました。 これは辛いと、すぐに人間ド…
朝から雨の匂いがする一日になりました。 すでに、昼には、雨が降っていたようです。 建物の中にいましたので、何時から振りだしたのか定かではありません。 それにして、昨日は、娘のゆうゆうの人生最初の沐浴の記念日になりました。 私は、立ち会わなかっ…
朝からいい天気です。 昨日、娘に会って来ました。 保育器の中の娘と暫し対面です。 看護師さんの許しを得て、少しだけ保育器に手を入れて、娘に触れました。 何とも言えぬ感覚です。 元気に成長して欲しいと思う親の一念しかありません。 男親なら、生まれ…
今日も、世間様では、3連休でしたね。 私は、朝も早くから仕事していました。 今少し前に、帰宅したところです。 やはり、疲れましたね。 今日も、早番でしたので、起きたのは、午前3時前です。 こりゃ、漁師の暮らしじゃあるまいかと、ふと疑問を持ちます。…
昨日、9月9日は、蓮の日で六祭日(六斎日)でしたね。(如是我聞) 六祭日(六斎日)とは、年に6度(本当は7回あるとも言います)ある悔い改め懺悔する日でもあります。(如是我聞) 何か対して、報いを受けるのには、それなりの原因があるはずです。 今回の台風18号の…
朝から暑いです。 それに比べて、朝の気温の差に、少し体調が狂います。 朝の風は、ひんやりとやりしています。 秋の気配も、こうした風に感じます。 朝起きて、フルーツを配した朝ごはんは、いいですね。 仕事がある日は、朝食にバナナがあれば、それでいい…
先日も、月に一度のクリニックでの検診を受けていた所でした。 とは言え、リハビリコミで、1時間半ほどかかりました。 少し掛かり過ぎの感もありますよね。 そんな時、待合室にある血圧測定の機械を使って、日常の血圧を計っています。 最高血圧が118mmHg 最…
今日も、仕事の帰りに、クリニックに立ち寄りました。 時間が早かったので、診察も一緒に受けました。 現在の受付番号70番、私の番号は100番辺りです。 到底数時間を要します。 とは言え、このクリニックはインターネット等での予約が出来ます。 つまり、…
ゴールデンウィーク明けの日曜日以来、未だ休みのない私です。 限界点が見えています。 常に、妙法華経の一節、化城喩品第七の仮の休みの城を思い浮かべます。 今日は、その城の中に居ます。 少し早い目に帰って来て、休日の気分を味わっています。 それでも…
知りませんでした。 桜が咲いているなんて、それにマンションの隣の家に咲いています。 足元に桜の花びらが散々しています。 もう桜の時期なんですね。 いつもは、伏見の疎水の桜を楽しんでいました。 桜のあるのが、普通の風景でした。 ここに来て、桜は見…
寒波の影響で、寒い朝です。 もう少しこの寒さも続くみたいです。 コタツで猫のように丸くなって週末を過ごします。 やっと管理業務の後任者も決まったみたいです。 これで、しばし宿直業務から解放されるのかもしれません。 しかし、昔の武士にあっても、宿…
朝からやはり暑い夏です。 蝉の声に、目が覚めます。 裏庭の方向より、一斉に大合唱です。 裏庭といっても、我が家の裏庭ではありません。 我が家の裏庭は、猫の額ほどの4畳ほどです。 プランターにトマトやらの作物が少しなっています。 今年は、上手くト…
朝から暑いです。 何となく息苦しい空気ですね。 この時間になると、玄関に打ち水して、裏庭に通る風が涼しいです。 自然の風が心地よいです。 そんな風を受けながら、パソコン前に座っています。 最近、目がショボショボします。 とは言いながら、痛風発作…
真夜中、早朝と、2、3時間おきに、痛みで目が覚めました。 やはり、足の痛みには耐えられないですね。 骨折したような、捻挫したような、特化に激しい痛みが続きました。 これが、痛風発作の宿命です。 ここ数日、京都も37度超えの気温が続いたのに、体はま…