先日のWiiUのゲームソフトの「大乱闘スマッシュブラザーズ」のジャンクを激安で買って来て、再生させて見た記事を書きました。
この時の本当の目的は、実は2TぐらいのHDDを探しに行っていたんです。
画像データの整理の為に、必要になったのが、本当の目的でした。
激安のHDDが山積みされていたのを知っていたからです。
購入したのは、外付けHDD HDCL-UTE2Kです。
ホームぺージの商品説明を引用させて貰います。
「HDCL-UTEシリーズ」は、WD(ウエスタンデジタル)製ドライブを採用した、縦置き・横置き両対応の外付ハードディスクです。 動作音が非常に静かなうえ、USB 3.0で使用すればバックアップ作業時間や動画コンテンツのコピー時間が高速で完了します。
とあります。
これで価格が3,000円しないと言えば、買でしょう。
企業で使われていたように思います。
ただ、ナイロンで袋で開封できないように梱包されていたので、見る限りで言えば、使用感も傷も無いように思ったので、いろいろとある中から、これを選択です。
もちろん、しっかりと認識しています。
商品として、私の使用目的には、使えると思います。
とりあえず、中古ですが、特に問題ないです。
古いHDDの動画データの整理して、元に戻すので、その為の一時的退避です。
とは言え、激安で少し怖かったけれど、使えて良かったです。
一応、ビジネスで使われていたとは言え、怖かったので、データがキチンと削除されていて、データの復元出来ないことも確認しました。
ハードオフやオークションのモノなら、いろんな不測の映像や会社のデータとか資料が出て来ることもあるように聞きます。
とりあえず、セーフです。
容量が 2Tもあるなら、いろいろと使い回しも出来ますね。
安いので、少し余裕がある内に、もう一台購入してもいいですね。
ただ、2Tは少なくて、売られているほとんどのHDDが、程度は良さげですが、1Tモノばかりです。
まぁ、ここまで来れば、博打です。
新品なら、当時の価格で、13,800円程だったと思えば、それも致し方ないです。
HDDの使用時間などの程度も調べることも出来ますが、とりあえず、動画データの整理が一応出来たら、程度のいいHDDにコピーしてもいいです。
ありがたいことです。
親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。
ありがたいことです。
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。
ありがたいことです。
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705