''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

超小型 無線LAN USBアダプターを繋いでみたら より。

朝からいいお天気です。
裏庭のトマトにも、日差しが届いています。
今年は、トマトは生育も順調です。

早くサラダに、パスタに、炒め物にと使ってみたいです。
裏庭が、スーパーの野菜売り場コーナーです。
それも、無農薬の新鮮なトマトとなれば、こんなに嬉しいことはないです。
他にも、何か食べられる野菜を植えたいですね。
コーナンにでも行って来て、苗でも探してみます。

何事もお手軽と言うのは、嬉しいです。
最近のスマートフォンやゲーム機では、無線ランでネットと高速で繋がります。
我が家にある3台の内、1機は既に無線ランにて、ネットに繋げています。

そんなこんなで、今メインに使ってるパソコンにも、無線ランに繋げることにしてみようと、考えていました。
昨日、京都駅前のビックカメラに立ち寄った時、覗いてました。
アダプターが、いろいろと出ています。
イメージ 1

やはり使うなら、軽量で小さいものを選びたいです。
PLNEX製の無線ランアダプター、GW-USNano2-G(980円)を購入です。
ポイントが溜まっていたので、それを使って、510円で購入です。

それにしても、凄いです。
2×1センチの指先ほどの大きさです。

もちろん、子機にしても親機にして、使えますが、WiMAXルーターを使っていますので、それに繋げて、ネットがお手軽に感じます。
ただ、セキュリティーの事を考えると、有線ランの方がよいので、両方使える環境を整えています。
最近、WiMAXルーターの電波の入りが良くないです。

どうした加減でしょうね。
動画もサクサク動く時もあれば、ネット検索でも、重いと感じることがあります。
置き場所によると思うのです。
今回は、無線ランにしたので、見通しのいい所に場所を変えて、我が家のベストポイントを探してみたいです。

意外なところが、電波の入がいいのかもしれないですね。
とりあえず、お気軽にWi-Fiの恩恵を受けています。
これで、パソコン2台とスマートフォンIS01S21htに繋がります。
こんな古い機器でも、繋がります。

どちらも、サクサク動きます。
最新式のスマートフォンと比べても、私的には遜色ないと思います。
携帯電話の3Gの環境よりは、いいと思います。
やはり、Wi-Fiの無線ランの便利さには、驚かされます。

今回買ったアダプターは、キーも勝手に認識してくれました。
結構のこのWi-Fiの設定が難しいです。
最近は、お手軽に機器同士が認識してくれる設計になっていると、年配の方でも、機会の苦手な方でも、子供さんでも手軽に設定できます。

最近は、テレビに、HDDレコーダーなどの機器に繋げて使えると聞きます。
便利な世の中になりしたね。
最近流行のiPadで、家の中の操作もできるお家が、ネットで公開されていましたね。
それに、外出先のスマートフォンで、家のレコーダーを録画設定できるようです。

見逃してしまったドラマも、外から録画できるのは、勤め人にはありがたいですよね。
子供の頃、野球の放送も時間が来れば、終了していたことが多かったです。
しかし、中学生の頃から「スポンサーのご好意により、このまま中継します」なんてアナウンスが懐かしいです。

「ご好意により」って言うのがいいですね。
その為、帰って録画を見ると、時間がずれていて見たい録画予約していたものと違うものが入ったと言う経験は誰にもありますよね。

この現代社会に、付いて行けるか行けないかの境目の一つに、録画があります。
ビデオの時も、今のレコーダーの時も、録画出来ない方は、社会に付けていけないでしょうね。
年齢は、関係ないです。
年配の方でも、パソコンや録画出来る方も、多くおいでです。
女性の方は、録画苦手な方が多いです。

でも、やり方を覚えれば、意外と簡単と思えます。
説明書を読まずに、直感的な感覚が求められます。
最近、機械の説明書が付いていなかったり、すぐに簡単なものであることも多いです。

ですから、iPadには、何も付いていないと聞きます。
いいのか、悪いのか、私には分かりませんね。
一応、説明書は読むタイプです。

便利な機能があっても、一定の規格がないと、世の中に広まりません。
昔のビデオは、ベターマックスとVHSのカセットに二つの規格がありましたね。
見たことなかったら、全く分かりませんでした。
優れていたのは、ソニーのベーターマックスでしたね。

ただ、松下幸之助氏の判断により、VHSの規格が強かったです。
あの瞬間、ビデオの勝敗が付いた気がします。
ソニーの後手後手の販売網により、なかなかいい商品が世に出ても、生き残りは難しいです。

ソニーの商品には、俗に「ソニータイマー」という言葉があります。
一定以上の期間が過ぎると、壊れやすくなると言うのです。
私も持っているソニー製品は少ないですが、今で使えています。
次次に新しい商品が出てくるので、壊れるまでも使わないのでしょうね。

スマートフォンも、次々に新しい商品が出てきます。
そんな中、Wi-Fiの無線ランの規格も、幾つかあるものの、何とか使い勝手は、維持出来ています。
ただ、そのまま、携帯電話の3Gにも限界がある以上に、公衆の無線ランの普及が待たれる時にあります。

社会のインフラですから、政府の公共事業としてすすめて行って貰いたいです。
携帯電話会社も、積極的に、すすめて行って貰いたいです。
街角で、駅で、カフェで、どこでも無線ランが繋がれば、少しは便利になりそうです。
便利な世の中になります。

今の技術だと、無線で電力を繋げることも夢ではありません。
近距離なら、非接触で、電気を送ることも出来ます。

それじゃ、この夏の電力不足も、電力大国から買い取れるのですけどね。
ただ、外国に石油や資源や食料まで依存して、その上電力までとなると、国家として危機です。
その内、先日打ち上げたような衛星から、太陽光発電した電力を、電波に乗せて日本に届けるようにすれば、意外と原発に頼らずに、日本の国も成り立ちそうです。
そう遠く未来の話ではないと、思います。

そうした他人のご好意で、日常の暮らしもあります。
ありがたいことです。
やはり、お蔭様です。
謙虚な姿勢が何よりいいです。

電波で、ネットに繋がるのも、誰かのお蔭です。
そのお蔭で、私のブログも繋がります。
見えない力だけど、しっかりと感じます。
仏の世界も、見えないことも多いですが、その存在もしっかりと感じます。
ありがたいことです。
そろそろ時間ですね。

何やら、懐かしいフレーズが口からでました。
♪そ・れ・で・は、お別れしましょ~ バイ・バイ・バイ~
1980年代にお笑いトリオ「ヒップアップ」エンディングの懐かしいフレーズです。
ひょうきん世代の私には、小林すすむさんの訃報は驚きました。
あまりにも早過ぎる黄泉への旅たちです。

あの時代の変革にもあったテレビのお笑い番組流行に、今でも懐かしく思い出される歌のフレースです。
あの時代の動画も、ユーチューブで見たくなりました。
今夜は、懐かしい80年代のお笑い番組でも、無線ランに繋いで見てみようかと思います。

天国でも、♪ ご機嫌うるわしゅう~

日常の生活の中に、ささやかな幸せがあると感じます。
特別な幸せでなく、ご平凡な暮らしの中に、笑いも涙もありますね。

心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮らしたいです。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈ります。

最後まで、見えない世界の話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。