''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

桃の節句に、勘違いのオレンジ盛って より。

3月3日は、桃の節句ですよね。
仏法的に言うなら、年に6回、正確には7回あると言う六祭日でもあると聞きます。(如是我聞)
悔い改めて、懺悔する日と言うが、この日の存在だとも聞きます。
日頃の罪深い行いに、懺悔するとかあります。

沸き出るように、心の三毒で心が占拠されることが多いです。
その度に、イライラモードをリセットする作業を繰り返すばかりです。
まだまだ、修行が足りません。
イメージ 1

疲れた時には、甘みと酸味です。
それでと、オレンジを二つ盛り付けです。
お内裏様とお雛様って感じです。
NARUMI(ナルミ)のファンタジーなケーキ皿に、オレンジを飾り盛りしました。

オレンジを二つにカットして、蔕の所をそれぞれカットします。
この蔕のカットされた部分が、オレンジ飾り皿の底皿になります。
オレンジをくり抜いて、4つにカットして、白い所を丁寧に取り除いて、オレンジの皿に盛り付けた図です。

昔、和食のデザートに付けたオレンジの盛り方です。
久しぶりにやりましたが、よく切れるぺティーナイフなら、意外に見場よく出来ました。
こんな作業をさせると、意外に繊細さが出ます。
いつもは、雑っいですが、たまには可愛く盛りつけました。

料理は、見た目も大切です。
たかがオレンジ、されどオレンジです。
確か清見オレンジでした。

酸味も甘みも上品です。
香りが、少しいいですね。
ネーブルほどではありませんが、私好みも柑橘の香りです。
桃の節句に、オレンジとは、トンチンカンの組み合わせです。

心静かに、桃の節句を過ごしたいです。
ありがとさんです。

日々の暮らしの中、感謝して暮させてもらっています。
ありがたいです。
心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮したいです。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

最後まで、三人官女ならぬ三日勘定違いの話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。