''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

笑うことなかれ、犬の生活って。頑張らないで小須田部長。

昨日の松山千春さんの歌に懐かしさを感じました。
書いていても、そこには懐かしい曲の歌声に、青春期に戻ったかのような錯覚です。
それもありです。
歌には、そうした独特の人間の琴線に触れるものがあるはずです。

いろいろ再販物も懐かしいタイトルやアーティストを見つけることが出来ます。
私の青春時代です。
今も精神的には、青春です。
中年おやじの独り言も、青春の叫びです。

ただ、叫び声も「バカヤロー」から「ガォー」に変わります。
岡八郎の叫び声も懐かしく思い出します。
やっぱり隙だらけです。

それとも、さんちゃん(明石家さんまさん)の「ラブユー東京」(黒沢明ロス・プリモス)でしょうかね。
~歌詞略~(Yahooの歌詞の転記を禁じています)
この歌の初めには、「ガォー」でしたよね。(ひょうきん族世代ですからね)

歌もですが、笑いもその時々の笑いがあり、その時代でしか笑えないものもあります。
お笑いのVHSのテープをみつけました。
イメージ 1

笑う犬 犬の生活 YARANEVA 2』(小須田部長全遍歴)です。
昔やっていた深夜のお笑い番組です。

内村光良さんやネプチューンやオセロの中島知子さんや女優の遠山景織子さんの出演です。
エンディングには、デビュー前の宇多田ヒカルさんとかの『Automatic/time will tell』が使われていたこともありましたね。

そのご縁で、飛び込みで、ヒッキー(宇多田ヒカルさん)が犬のぬいぐるみ着て、初登場したシーンは、忘れることが出来ません。
中島さんの「宇多田ヒカル?」って、素で芸能人みっけー的な問いをしたのが印象的でしたね。

あの犬の生活です。
それの中でも、小須田部長の引越しが私の中では、ヒットーです。
特に何が面白いというのでなく、その巧みな会話と内村氏の表情のとか、すべてです。

何度も見ていましたが、これだけがVHSのテープになっていたとは知りませんでした。
即買いです。処分品でしたので、こちらは百円です。

すぐに、VHSからDVDに焼きましたね。
ですから、DVDとして見られます。
ダビングの機器は取り揃えてあります。

昔のテープもDVDに焼いて、私のコレクションにしています。
時間がかかるので時間のあるときしかやりません。
こちらは60分ほどでしたから、片付けしながら、ダビングしました。

この作品の内容は、社長に対して、無礼をなしたことを知らないまま、処分を受ける話です。
小須田部長が左遷を受けます。

利尻島であったり、ベネズエラであったり、海底であっり、砂漠であったり、ニューヨークの・サウスプロンクスであったりと、左遷が続きます。
支社長や取締役や博士や大使と肩書きは、コロコロと変わります。
しかし、名ばかりの肩書きです。

次から次へと、社長を怒らせて、3ヶ月単位や2年ほどで転勤を命じられます。
サラリーマンの悲しさです。
どんな状況にあっても、負けません。
順応してのし上がっていく姿に、笑いでなく感動する感じます。

この内容と内村氏の演じる小須田部長のひょうひょうとした表情が笑いをそそります。
悟っています。
人間世界生き様を、面白可笑しくデフォルメされています。

その時、小須田部長がいいます。
「がんばれ~、負けんな~、力のかぎり生きてやれ~!」
感動スぺクタル巨編です。

格闘シーンも艶っぽいシーンもありません。
ネプチューン原田泰造さんとの二人芝居です。
役者を見ましたね。

これが後の大河ドラマ篤姫』の大久保に繋がります。
大抜擢ですが、地道なコントの芝居がそこにはありました。
地味なお笑いの名作です。

保育園の頃、『ゲバケバ90分』を見て、コントに目覚めました。
芝居の素養がないとコントとして面白くないです。

そのコントのバックグランド的なストーリーがないと、シュールな笑いは面白くないです。
社会風潮を即した笑いです。
そこに涙も必要です。

涙と笑は、対立するものではありません。
二つで一つとも言えます。
仏法世界の「妙法華経」の「妙」と「法」の如く、一対一体を成すものだと感じています。

藤山寛美氏の泣き笑いです。
時に、涙を注ぎ、心の痞えを取り払って下さい。
時に、笑いを注ぎ、心の憂いを取り払って下さい。

頑張らないことが、いいです。
これ以上頑張る必要はありません。
すこしだけ、心が晴れます。
一所懸命に生きることは、頑張ることでなく、頑張らないことです。

日々の生活をすることは、いろいろと辛いことも嫌なこともあります。
いちいち気にしても仕方ないです。
所詮、この世は「空(くう)」です。

そう思うと、すこし気持ちも楽になります。
イライラせずに、ひょうひょうと生きる。
生活する。それだけです。

偶然の偶然は必然です。
ですから、偶然の偶然はないのです。
それが貴方の生きる道です。

心配しないで下さい。
生きているのでなく、何かの力で生かされています。
主は、人によって違えども、一人でなく、何かの力で生かされています。
支えられていますよ。

ですから、一人で頑張らないことが大切です。
人が居ないと思ってサボる事なかれです。
必ず、見られています。
日々の生活ですから、たんたんとこなす、これだけです。

何もないことが幸せです。
今日も平穏無事に一日が過ごせますように手を合わせます。
「ありがとさん」と感謝の気持ちを添えて下さい。

今日もマニアックな笑いの話にお付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。