''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

我が家の食卓ものがたり ポテトサラダ より。

雨が上がれば、日差しも戻ります。
今日は、天気が良さそうな大阪です。
私にとって、久しぶりオフ日です。

朝も、嫁と一緒に朝ごはんを頂きました。
郷里播州の父から持たされた、家で漬けた沢庵です。
香の物とは、よく言ったモノです。
白いごはんによく合います。

もちろん、私は、私が家で漬けた梅干しも、一緒に漬物皿に盛りつけています。
嫁は、血圧が高いので、塩分の調整をしています。
しかし、多少の減塩の食事も、私は高塩の梅干し1つで、我慢できますからね。

私の作る梅干しは、超高塩です。
今では見る事が出来ないほどの塩分が強いですよ。

もともと、塩分は必要なものです。
もし取り過ぎても、カリウムを含む食材を上手に食すれば、問題ないはずです。
高塩の梅干しを作るのは、一緒にショウガを漬けるからです。
あの紫色したショウガです。

焼きそばに添えるような、紅ショウガでなく、巻き寿司とかと相性がいい、梅しそで漬けたショウガが、食べたいからです。
塩分が薄いと、ショウガがカビますからね。

播州の郷里では、梅干しにカビが生えると、不吉な事が起きると聞きます。
確かに、我が家でも、そんな事がありました。

それを踏まえて、家の梅干しは、超高塩仕様です。
梅干し一粒で、ごはん半膳は頂けますよ。
もちろんも、梅は小梅を使用しています。

もうすぐ、暖かくなると、弁当の食当りも気になる所ですが、この高塩梅干しを、ごはんと一緒に炊く込めば、そうした予防にもなります。
イメージ 1

そうそう、昨晩の夕飯の小鉢は、ポテトサラダでしたね。
ポテトの他に、ミックスベジタブルも、入っていました。
少し味も薄い目ですが、これはこれで美味いですね。
嫁の作るポテトサラダは、私の好物です。

乳吞み児のゆうゆうが、家にいますから、嫁も外出は控え、私が休日の日にしています。
食材が多少冷凍食材を多岐利用するのは、仕方ないことです。
今日も、嫁は買い物帆含めて、用事に出ていますから、今は、愛娘ゆうゆうと二人きりの時間を過ごしています。

隣のベビー用の籠に入っても、こちらを不思議そうに眺めています。
生まれて、150日を少し超えた所ですが、夜泣きもなくなりました。
意外に、すぐに寝てくれます。
私が、手をゆうゆうの顔にかざして、1、2、3と唱えれば、すでに就寝していることもあるほどの寝付きのよい事もあります。

それを見て、嫁が大笑いします。
我が家でも今流行っているのが、ピーターパンごっこです。
これが、嫁の笑いの壺になっているようです。
ゆうゆうも、段々とその気になって、まるで自分がやったように、「どや顔」がとても愛らしく感じます。

ささやかな幸せです。
神仏のご加護無くして、今はありません。
ありがたいと感謝です。

日々の暮らしの中、感謝して暮させてもらっています。
ありがたいです。
心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮したいです。

今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。

最後まで、空気のように稀薄な話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。