先日の水曜日、明石にて久しぶりの家族会となりました。
このブログでも幾度となく家族会の話も記載して来ました。
このブログでも幾度となく家族会の話も記載して来ました。
もちろん、普通の透明なさら湯もあります。
かすかな鉄の匂いでします。
硫黄の香りはしません。
かすかな鉄の匂いでします。
硫黄の香りはしません。
久しぶりにおやじさん(父親)の背中も流してやりました。
齢70を過ぎる老人の背中です。
あと何度こうして一緒に風呂に入れることか、食事をする事かを考えると、しんみりとするのも事実です。
齢70を過ぎる老人の背中です。
あと何度こうして一緒に風呂に入れることか、食事をする事かを考えると、しんみりとするのも事実です。
明石に来ていますので、蛸の唐揚とジャコ天のサイドオーダーも一緒に頼みました。
カツライスというのは、明石より西の加古川というところでしか、存在しない料理です。
カツライスという牛カツが乗っています。
味付けはいろいろとあるようです。

牛カツがライスの上に乗れば、カツライスと言われるようです。
もっときっちりとした定義があるのかもしれません。
この辺は勉強不足です。
カツライスというのは、明石より西の加古川というところでしか、存在しない料理です。
カツライスという牛カツが乗っています。
味付けはいろいろとあるようです。

牛カツがライスの上に乗れば、カツライスと言われるようです。
もっときっちりとした定義があるのかもしれません。
この辺は勉強不足です。
私がオーダーしたものは、ライスの上にシチューのような物がかかっています。
その上に牛カツその上にキャベツの千切りがたっぷりです。

蛸の唐揚も蛸の歯ざわりもシコシコしてなかなかうまいです。
映像があまりきれいに撮れていません。
その上に牛カツその上にキャベツの千切りがたっぷりです。

蛸の唐揚も蛸の歯ざわりもシコシコしてなかなかうまいです。
映像があまりきれいに撮れていません。
母のはごく普通の鮭の焼き魚定食です。
小鉢もあって小食の母にはちょうど量です。
小鉢もあって小食の母にはちょうど量です。
テンコ盛りのお弁当のフルコース状態です。

鱧(はも)の天ぷらが乗っています。
ハンターの目になります。

鱧(はも)の天ぷらが乗っています。
ハンターの目になります。
隣から箸を忍ばせ、一つパクリと頂きました。
なかなか新鮮です。大変美味しいです。
ただし衣が少し厚いぐらいは我慢できます。
なかなか新鮮です。大変美味しいです。
ただし衣が少し厚いぐらいは我慢できます。
カツライスは、評するほどのものではなかったです。
ジャコ天の焼いたものは、なかなかうまかったです。
添えつけられたショウガが効いていて美味いです。

ジャコ天の焼いたものは、なかなかうまかったです。
添えつけられたショウガが効いていて美味いです。

テラスで2時間ほど食事や話やする機会がありした。
あまり深く考えないようにしています。
今ある幸せをなるべく感じるようにしています。
「ありがたいです」
あまり深く考えないようにしています。
今ある幸せをなるべく感じるようにしています。
「ありがたいです」
生かされている喜びを真摯にとらえます。
両親の歳を考えると、いつこれが最後の食事になるかと思い知らされます。
一期一会の気分で、残り少ない時間を共に出来る事にありがたいと感謝の念が耐えません。
「ありがとさんです」
両親の歳を考えると、いつこれが最後の食事になるかと思い知らされます。
一期一会の気分で、残り少ない時間を共に出来る事にありがたいと感謝の念が耐えません。
「ありがとさんです」
最後までつたないブログ記事にお付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。