''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

いちごが濃いアポロ いちごが5倍 より。

今日は、天気がいいですね。
4月8日は、花祭りです。
お釈迦様の誕生日でしたね。
甘茶をお釈迦様の童子像にかけると言えば、お解りでしょう。

何故甘茶をかけるのか、それはシャカ族が砂糖を作る技術を持っていたからでしょうもね。
お釈迦様はシャカ族の王様の王子様でしたからね。
俗に、お釈迦様の事を、甘蔗王とも言うと聞きます。(国の初代王も、甘蔗王らしいです)

甘蔗とは、つまりひらたく言えば、砂糖と言えます。
砂糖とシャカ族の関係は深いです。
砂糖と言っても、今のようなサトウキビから作る砂糖ではありません。

そんな誕生日の祝いに、甘茶をかけたり、飲んだりしますね。
もう少しクリスマス的に、行事にすればいいと思いますけどね。
イメージ 1

先日、スーパーで明治のアポロを購入です。
ウイスキーのおつまみにもなりますからね。
でも、甘いです。

パッケージの「いちごが濃い」「いちご5倍」の文字に触発されて、購入です。
確かにアポロのいちご部分の色が濃いです。
味も、いちごが強く主張しています。
なかなか美味くいです。

アポロと言えば、発売されてからも、既に35年以上経つロングセラーのチョコレートの代名詞的な存在です。
アポロが発売された1969年(昭和44年)と言います。
この年に、アポロ11号が月面に着陸した年ですね。

この年に発売されたのが、アポロです。
形も、アポロ11号の形です。

しかし、名前の由来は、そのアポロ11号ではなく、ギリシャ神話の太陽の神「アポロン(英語名ではアポロ)」によるとの説明です。
ちょっとこじ付けにも聞こえますね。


若い子には、やはりポルノグラフィティさんの『アポロ』(作詞:ハルイチ 作曲:ak.homma)歌詞を思い出されるかもしれません。

♪僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに~

私は、生まれていました。
それも、テレビ中継を、子供ながら見ていました。
はっきりとした記憶です。

ところが、アポロが、実は月に行っていなかったという話をよく聞きますよね。
今でも、いろいろな疑問が持たれています。
それじゃ、あれだけ日本をに偽沸かせた「月の石」も偽物だったということになりますからね。

真実を知る人は、いるんでしょうね。
それに2分間の空白の時間に、何を意味するんでしょう。
アームストロング船長の言う「ようなもの」とは何だったのんでしょう。

月と言えば、少し変わっています。
というのも、いつも見えている面は同じです。
月の裏側は、地球からは、見えないんですね。

もしかしたら、そんな疑問があるのは事実ですね。
もしかしたら、かぐや姫さんがおいでかもしれません。
それとも、サンタクロースさんがいるのかもしれませんね。
そんな風に考えると、アポロもいちごと同じように、5倍楽しめます。

私には、いつも見えないありがたい仏縁で繋がっています。
ありがたいことです。

日々の暮らしの中に、ささやかな幸せがあります。
ありがたい仏縁に感謝しています。

心の三毒を廃し、心静かに安穏に暮せますように、祈るばかりです。

最後まで、甘い一期一会の話に、お付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。