もうすぐお彼岸も近いとなると、秋の近付きを感じます。
朝晩と日中の気温の差が、大きくなると、温かいモノが食べたくなります。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますからね。
朝晩と日中の気温の差が、大きくなると、温かいモノが食べたくなります。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますからね。
ゆうゆうを保育園に迎えに行って夕食の用意となると、なかなか手間がかかります。
鍋は食材を冷蔵庫に用意していれば、すぐにでも出来ます。
鍋は食材を冷蔵庫に用意していれば、すぐにでも出来ます。
ただ、豆腐しかの用意がありません。
ほうれん草も白菜も、いろいろと葉モノは、台風の影響もまだ残っていますので、安くはありません。
ほうれん草も白菜も、いろいろと葉モノは、台風の影響もまだ残っていますので、安くはありません。
独り身なら、手抜きもしてもいいでしょうが、子供がいる以上、それなりの手作りの食事を心がけています。
昼ならインスタントカップ麺が食べたくなります。

先日いつもの保育園の帰りに立ち寄る激安シッョプで見つけました。
サッポロ一番 坂内食堂 喜多方本店 中華そばです。
仕上げに、香味の調味油を添加するタイプです。
昼ならインスタントカップ麺が食べたくなります。

先日いつもの保育園の帰りに立ち寄る激安シッョプで見つけました。
サッポロ一番 坂内食堂 喜多方本店 中華そばです。
仕上げに、香味の調味油を添加するタイプです。
激安シッョプで、税込の79円ならと買ってみましたが、正解だったと思います。
量も多い目の割賦麺です。
少し白いごはんか、おにぎりでも付ければ、ランチには十二分です。
量も多い目の割賦麺です。
少し白いごはんか、おにぎりでも付ければ、ランチには十二分です。
この味とコスパなら、明日にでももう一度買いに行ってもいい感じです。
でも、正規の価格なら、売れなかったサッポロ一番のご当地名店シリーズの中華そばですね。
私も味だけにこだわって、もう一度食べてみたいとは思いません。
でも、正規の価格なら、売れなかったサッポロ一番のご当地名店シリーズの中華そばですね。
私も味だけにこだわって、もう一度食べてみたいとは思いません。
名店の監修ですから、実際の坂内食堂の味とは、別物でしょう。
味の輪郭でも再現出来ているのか、実際のお店で食べてみたいと思いますが、どうしてもこれだけを食べる旅行には、行かない程度の味であると予測できそうだと、書き添えたいです。
味の輪郭でも再現出来ているのか、実際のお店で食べてみたいと思いますが、どうしてもこれだけを食べる旅行には、行かない程度の味であると予測できそうだと、書き添えたいです。
小さな子供連れなら無理ですから、秋に京都の七条辺りに行ったなら、レストラン里なら、2歳児ゆうゆうも、あそこのハンバーグは大好きです。
親子三人して、ゆっくりと楽しみたいです。
親子三人して、ゆっくりと楽しみたいです。
休日、一人で愛車のアドレスV125のスクーターにでも乗って、ふらりと新福菜館の中華そばか、ラーメン藤のラーメン食べたくなります。
その為に、片道1時間半、往復3時間のツーリングは、ちょっと辛いかもです。
夢や希望は、持ち続けます。
その為に、片道1時間半、往復3時間のツーリングは、ちょっと辛いかもです。
夢や希望は、持ち続けます。
即席インスタント麺の「そ」https://blogs.yahoo.co.jp/kantoshoue/40471407.html