''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

川に鯉の居る風景 

お題「ささやかな幸せ」

少し前の事です。 

6歳児の娘と自転車で嫁との時間の待ち合わせの時間を少し前に着くようにして、とある場所に立ち寄りました。 

 

川幅も整備されて、遊歩道にされている川です。 

その中に、大量の鯉が住んでいます。 

亀さんも住んでいます。 

鯉は、ほとんど黒い野鯉です。 

錦鯉ではないですね。 

 

遊歩道に、娘のゆうゆうを立たせて、道幅の広い所に自転車を止めて、木の長椅子が設置されています。 

娘は、20分位眺め続けています。 

同じように、子供連れの親子が多いですね。 

 

ウジャウジャ居る様に光景です。 

ただ、この付近だけに集まります。 

餌をくれる方が居るんでしょう。 

 

川の鯉は、意図的に集められたものでしょうね。 

堰き止めもありません。 

不思議ですが、毎回この辺りに大きな鯉が集まっています。 

 

滋賀県のとある都市では、普通の用水路に錦鯉が離されています。 

それをいつも思い出します。 

水の大切さを、痛感します。 

水が綺麗でないと、魚も住まいしません。 

 

もちろん、鯉が居る為に、水が濁ります。 

水質が悪い環境でも、鯉は住めとる聞きますね。 

でも、意図的に水を綺麗にしないと、折角の錦鯉が楽しめません。 

水質管理には注意されていたのでしょう。 

 

今回の場所では、そうした意図した水質環境の意図は見えなかったですね。 

でも、何か意図的にそうされているようです。 

ただ、鯉の居る川には、何か癒されますね。 

小さな魚も見えるし、亀も泳いでいる。 

組まれた石には、亀が甲羅干しをしています。 

 

時間を気にせず見られるなら、もっと楽しめます。 

ただ、この日は、嫁と買い物の待ち合わせで、荷物運びの担務がありましたね。 

食材の買出しに呼ばれただけの2等兵です。 

 

もっと見ると嫌がる娘を無理やり自転車に乗せて、嫁との待ち合わせ場所に向かいました。 

知らない人が見たら、誘拐ですよ。 

怒っている娘なら、警察に職質されたら、 「この人誰?」と聞かたら、「知らないおじさん」と言いかねません。 

 

もちろん、実子ですから、そんな事はすぐに身分証明書で判明しますが、そんな目で見られるのが嫌ですからね。 

 

とんだ道草になりました。 

こんな日もあります。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705