''かんとうしょうえ''の痛風日記

一病息災と心得て、「よかった探し」をしながら、日々感謝して暮させてもらっています

2021年(令和3年)12月の我が家のエコな電気代 

お題「ささやかな幸せ」

すでに年が明けて、令和4年になったのに、令和3年の12月の我が家の電気代の記事を書きます。 

え?って、言われそうですが、我が家はガスと電気を同じ会社にして契約しています。 

最近はやりの一本化です。 

いいような気もしますが、いろいろと弊害もあります。 

まず、請求書が1ヶ月遅れでやって来ます。 

 

我が家にも、電気代は1ヶ月遅れ、ガス代は遅れのないまま、そのままです。 

電気代は、使った翌月に請求されたら、何が原因か反省会が出来ます。 

暑さ寒さで、電気代が変わります。 

画像 

f:id:kantoshoue:20220116101048j:plain

1ヶ月遅れの2021年(令和3年)12月の我が家の電気代です。 

使用量 140kwh   請求金額 3,353円 

使用期間は、11/21~2/12の31日間です。 

燃料費調整額 110円余 再エネ促進賦課金 470円のオマケ付きです。 

 

戸建てに住まいすると言うなら、大健闘でしょう。 

人並みに暮らさせて貰っています。 

使わない電気は消すを旨としています。 

ただそれだけです。 

 

強いて言えば。電灯はエコタイプもものを使っています。 

暖房器具は、コタツオンリーです。 

 

YouTubeの動画でも、薪ストーブの動画をよく見ます。 

火の点いているのが、何かいいですね。 

憧れますが、大変な労力が要るのも知っています。 

薪の用意も、ストーブのメンテも大変です。 

 

でも、男なら憧れます。 

また、囲炉裏を憧れる程ではありませんが、薪ストーブはいいですね。 

部屋も暖まりますよね。 

 

昔、石油ストーブでも、部屋が暖かいです。 

ストーブの上で、お湯を沸かしたり、餅を焼いたり、おでんをコトコト煮込んだり、いろいろと便利な用途があります。 

でも、子供が小さいので、石油ストーブは使いません。 

 

私は、子供の頃から、コタツ派です。 

最近、コタツが少なくなっていると、新聞に書いてありました。 

何か寂しいです。 

タツにみかんは付き物です。 

 

私なら、コタパソです。 

タツパソコンの融合です。 

タツの天板に、パソコンを設置したものをイメージしたパソナニックあたりから、販売して貰えないでしょうかね。 

 

そんなコタパソは作れませんが、コタツの上に、キーボード、マウス、モニターを配置して、いろんな作業をしています。 

横にあるデスクに座って作業もします。 

タツの暖かさを感じながら、YouTubeの動画で薪ストーブの動画を見ると、少し癒されます。 

キャンパーの動画を見て、どこかに行ったような気になります。 

 

コロナがこんなに感染拡大したら、脅威です。 

もう少し大人しくして過ごしたいです。 

 

親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。               

ありがたいことです。             

             

ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。               

ありがたいことです。               

               

日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。               

神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。               

ありがたいと感謝です。               

               

エコな(エゴな?)我が家の電気代の「ん」より。

 

総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705