先日、畳の和室をフローリングの張替た記事を書きました。
作業日数としては、5日もあれば出来ると侮っていましたが、結局土日を含めずに、7日掛かりました。
なかなか初めてのフローリング作業になりました。
DIYも、丸のこを使うモノは、ド素人には、なかなか難しいです。
丸ノコ用の定規を使って、カットするのは今までもやって事はありましたが、フリーハンドになると格別に難易度が上がります。
やはり、大工さんの丸のこ作業を見ると、職人技ですね。
最初は、野縁の材木を切るだけでも、まっすぐにカット出来ませんでした。
コンパネに至っては、悲惨です。
慣れるしかありません。
場数を踏むことが何よりです。
とは言え、和室をフローリングの張替する作業と同時に、ゆうゆうの子ども部屋作りのフロアー板の張替作業もやろうと、すでに材料も購入していました。
張替前のフローリングです。
綺麗に見えますが、奥側が合板ですから、ぺこぺこしています。
ただ、根太はしっかりしているので、そこをコンパネを打って、上にフロアタイルを張るつもりでの予定でした。
予定の工期は、2日でしたが、結局3日掛かりました。
ペコペコの合板部位を取り除いてみたら、直接根太にボンドと目釘で固定されていました。
また、下は何もない土間なんですね。
ただ、ポンドがしっかり付いていて、それを外すのに大変時間が掛かりました。
工期の予定が1日伸びたのも、これが限界です。
コンパネ1枚分を調整して、床に貼り付けました。
こちらの固定は、スリム3.5mmのネギ釘です。
下には、一応ベットの下になりますので、断熱材も設置しました。
何とか床に蓋をして、フラットにしています。
この上にフロアタイルを貼り付けて、張り替え作業は終了です。
板の上にテープはがして貼るだけなので、簡単です。
ただ、端の所は、カッターで寸法を計って、カットして貼るので時間が掛かります。
この辺は、覚悟が必要なのは、分かっていましたので、最初にやり易い所から貼るのがコツですね。
簡単なことながら、実際にやってみると、なかなか手間でしたね。
ただ、今回は野縁を下張りする所はなかったことと、レベルを切ることをなかったので、ここらは、ありがたい素人でも出来る作業になりました。
とりあえず、娘のベットを部屋になりますので、用意出来て良かったです。
8歳児の娘のゆうゆうは、まだ私達と一緒に寝ていますが、突然ベットで寝ると言い出した時用に対応しています。
ベットは、すでにあるんです。
勉強スペースは隣の部屋にありますので、とりあえず、用意だけする作業になっています。
怪我無く安全に作業するのが、何より優先しましたので、作業工期は二の次にした次第です。
ありがたいことです。
親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。
ありがたいことです。
ささやかな「よかった」を探せて暮させてもらっています。
ありがたいことです。
日々の暮らしの中、心の三毒を廃し、平穏無事に暮らしたいです。
神仏に手を合わせて、感謝して暮らさせてもらっています。
ありがたいと感謝です。
総索引 https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705