秋空に、涼やかな寒いくらいの風を感じます。
朝晩は寒いですね。
ふとその寒さに目が覚めます。
朝の6時過ぎです。
朝晩は寒いですね。
ふとその寒さに目が覚めます。
朝の6時過ぎです。
いろんなこともあり、なかなか寝付けなかったです。
あれやこれやで、朝の4時半から5時くらいに、うっすら眠りについたくらいです。
うつらうつらしている中、寒さで目が覚めたです。
その後も、うとうとしながら、ゆっくりした寝床で過ごしました。
完全に寝不足です。
あれやこれやで、朝の4時半から5時くらいに、うっすら眠りについたくらいです。
うつらうつらしている中、寒さで目が覚めたです。
その後も、うとうとしながら、ゆっくりした寝床で過ごしました。
完全に寝不足です。
寝付けない出来事が、いろいろと生じます。
あれやこれやと人生の迷い道、岐路にあるとも感じます。
まだまだ、迷いの中にいます。
あれやこれやと人生の迷い道、岐路にあるとも感じます。
まだまだ、迷いの中にいます。
考えても仕方ない、なるようになる。
ありがたい仏縁が、きっといい方向に導いて下さると信じています。
どんな状況になろうともです。
ありがたい仏縁が、きっといい方向に導いて下さると信じています。
どんな状況になろうともです。
この出町柳は意外に昼食べるところもありますが、仕事が忙しい時が多く、出前が多かったです。
そんな時、よく出前を取っていたのが、「田舎亭」です。
ここのお気に入りは、まず上げるといると、やはり「カツ丼」です。
そんな時、よく出前を取っていたのが、「田舎亭」です。
ここのお気に入りは、まず上げるといると、やはり「カツ丼」です。
久しぶりに食べたくなりました。
無理言って、同行カメラマンを誘いました。
同行カメラマンは、茄子のてんぷらそばを注文です。
意外に美味そうです。
無理言って、同行カメラマンを誘いました。
同行カメラマンは、茄子のてんぷらそばを注文です。
意外に美味そうです。
私の口は、カツ丼です。
お店に入ったのは、初めてです。
出前専門でしたからね。
店内も落ち着いた感じで、年配のお客さんも多いですね。
お店に入ったのは、初めてです。
出前専門でしたからね。
店内も落ち着いた感じで、年配のお客さんも多いですね。
それに力仕事をされているような方もです。
この方はやはりカツ丼を食べて居られました。
やはり人気のメニューです。
今回は、カツ丼定食(1150円)にしてみました。
カツ丼に、小さいそば、一品と香の物です。
この方はやはりカツ丼を食べて居られました。
やはり人気のメニューです。
今回は、カツ丼定食(1150円)にしてみました。
カツ丼に、小さいそば、一品と香の物です。
メニューをよく見ると、通常のカツ丼(850円)に小さいそば(150円)なら、1,000円で納まりました。
一品と香の物で、150円アップは必要ないかもですね。
次回は、その手で楽しみます。
一品と香の物で、150円アップは必要ないかもですね。
次回は、その手で楽しみます。
カツも厚めです。
昔食べた時とは、すこし違います。
カツももう少し薄めで、揚げの色ももう少し濃かったですね。
とは言え、気持ち味の濃い目のカツ丼のイメージでしたね。
懐かしい味は、美化されてるものでしょうかね。
昔食べた時とは、すこし違います。
カツももう少し薄めで、揚げの色ももう少し濃かったですね。
とは言え、気持ち味の濃い目のカツ丼のイメージでしたね。
懐かしい味は、美化されてるものでしょうかね。
これもこれで、美味いです。
歳の性もあります。
カツ丼、やはり思いが強いです。
カツ丼と言えば、やはり取り調べの食べ物の定番です。
歳の性もあります。
カツ丼、やはり思いが強いです。
カツ丼と言えば、やはり取り調べの食べ物の定番です。
警察署の近くには、かならずといっていいほど、蕎麦屋かうどん屋があります。
もちろん、丼もあるのが出番です。
カツ丼食えば、素直に白状しないといけないようなイメージがありますからね。
誰の脚本から、取調べにカツ丼が枕言葉みたいになっのか、調べたいくらいです。
もちろん、丼もあるのが出番です。
カツ丼食えば、素直に白状しないといけないようなイメージがありますからね。
誰の脚本から、取調べにカツ丼が枕言葉みたいになっのか、調べたいくらいです。
雰囲気的には、親子丼の方が、人情に持っていけそうな気がします。
鳥と言うのは、不思議な食べ物です。
世界にいろいろな宗教がありますが、鶏肉を禁じている宗教はないと聞きます。
もろちん、仏門に入られた出家の身なら、ダメかもしれませんけどね。
鳥と言うのは、不思議な食べ物です。
世界にいろいろな宗教がありますが、鶏肉を禁じている宗教はないと聞きます。
もろちん、仏門に入られた出家の身なら、ダメかもしれませんけどね。
もちろん、関西では、他人丼と呼ばれる料理もあります。
ミノルフォンレコードの社長でもあった遠藤実氏が、昭和の名曲「他人船」(遠藤実作詞作曲)をこの他人丼からイメージされたというのを聞いた事があります。
深夜やっていた「パペポ」でしたね。
正確には『鶴瓶上岡パペポTV』でしたっけ。
ミノルフォンレコードの社長でもあった遠藤実氏が、昭和の名曲「他人船」(遠藤実作詞作曲)をこの他人丼からイメージされたというのを聞いた事があります。
深夜やっていた「パペポ」でしたね。
正確には『鶴瓶上岡パペポTV』でしたっけ。
禅と言うのは面白いですね。
例えば、高台の寺から、河が見える。
その河に舟が浮かんでいます。
例えば、高台の寺から、河が見える。
その河に舟が浮かんでいます。
ある老師が、あの舟を消してみなさいと弟子に言った。
ある者は、目を閉じ、ある者は、障子を閉める。
本当に消し去ることは不可能だとしても、心に舟の存在を消し去ることは可能です。
ある者は、目を閉じ、ある者は、障子を閉める。
本当に消し去ることは不可能だとしても、心に舟の存在を消し去ることは可能です。
理解するのと、それらを自分のものに会得するのとは、大きな隔たりがあります。
なかなかそこまで行かずに、イライラやウジヴシしています。
凡夫の定めです。
道はまたまだ遠いです。
なかなかそこまで行かずに、イライラやウジヴシしています。
凡夫の定めです。
道はまたまだ遠いです。
ありがたい仏縁を頂けたことは、感謝しています。
静かに手を合わせています。
静かに手を合わせています。
今日も一日、私も世の中も、平穏無事に過ごせますように、祈るばかりです。
最後まで、鈍な話にお付き合い下さいまして、心よりお礼申し上げます。