総索引https://kantoshoue.hatenablog.com/entry/35343705
家禄1500石
母 池田由成の六女 池田 熊子(いけだ くまこ、松寿院)
熊子の父 内蔵助の祖父
池田 由成(いけだ よしなり)
慶長10年(1605年)~延宝4年(1676年)1月8日に死去。享年72。
天城池田家2代当主
最初 父・池田 由之(いけだ よしゆき)より米子城3万2,000石と「出羽」の名を相続して、 池田光政の家老として仕える。
寛永9年(1632年)には藩主・光政が因幡鳥取藩から備前岡山藩へと移封されたので、由成も備前国下津井城主に転じる。
後、一国一城令でこの城が破却されたので、天城に陣屋を設ける。
妻 正室:団氏 (生母かは不明だか、嫁先1500石の家老家なら、側室の母の可能性が高い)
父 池田 由之(いけだ よしゆき)
兄弟
由英(蜂須賀玄寅) 内蔵助の母方親族 蜂須賀 玄寅(池田 由英)
忠義、
之政、
子供
由貞、
由有、
由孝 相続 当主
千子(池田直長室)長女・千子は、岡山藩主光政の老中(仕置家老)の池田直長に嫁す。
慶安6年(1653年)4月、直長が乱心により辞任。
百子(岡田元昌室)次女・百子は、池田家重臣、岡田元昌に嫁す。
夏子(池田信成室)三女・夏子は、元助の次男(由之の弟)池田元信の子・信成に嫁す。
いとこ同士(元助流池田家)
益子(栗津元房室) 四女・益子は、東本願寺家老、栗津元房に嫁し、 元晴・元好の母。
三男 由孝 相続